名前も味わいも日本酒ばなれした新感覚!木戸泉酒造の「純米生アフス」
千葉県いすみ市にある酒蔵、木戸泉酒造。こちらの蔵元は創業明治12年、137年という歴史をもつ老舗の酒蔵です。そして、知る人ぞ知る日本酒の長期熟成酒を初め…
名前も味わいも日本酒ばなれした新感覚!木戸泉酒造の「純米生アフス」
千葉県いすみ市にある酒蔵、木戸泉酒造。こちらの蔵元は創業明治12年、137年という歴史をもつ老舗の酒蔵です。そして、知る人ぞ知る日本酒の長期熟成酒を初め…
空飛ぶ日本酒広報 女優 きき酒師
福山亜弥
天日干し自然栽培米で作る贅沢な日本酒「ほ穂」
口に運ぶ前に、自然の恵みに溢れていることに心から感謝せずにはいられない、拝んでしまうようなお酒です。 まず、一つ目は、自然栽培であるということ。こ…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
お歳暮だから選びたい!定番から高級なものまで贈り物に相応しいお茶7選
日本の古くからの風習である“お歳暮”。その年にお世話になった方々へ感謝の気持ちとして贈るものですが、昨今では、企業間が行うものという印象で、やや薄…
ippin編集部のお取り寄せ
至高のスパークリングワイン「フランチャコルタ」
今回は私が先日、ミラノに出張した際、現地でお世話になったフードジャーナリストおすすめのスパークリングワインをご紹介します。イタリアで造られるスパーク…
プロデューサー
小祝誉士夫
1年の感謝の気持ちを込めて送るお歳暮にちょっとツウなコーヒー7選
1年のうちで最も忙しく、あっというまに過ぎてしまう師走(12月)。この12ヶ月のうち、お世話になった方々へ、お歳暮というカタチで感謝の気持ちを表したい。…
ippin編集部のお取り寄せ
世界自然遺産に広がるブドウ畑から届く350年の歴史を持つ秀逸な南アフリカワイン
10月25日(火)アグネス ホテル アンド アパートメンツ 東京で行われた南アフリカワイン協会主催の「南アフリカワインセミナー&試飲会」。今回のイベントに…
南アフリカ共和国大使館
日本初上陸!コーヒーカルチャーの聖地カリフォルニアで溺愛されるコロッソ・コーヒー
サードウェーブコーヒーのブーム到来や「ブルーボトルコーヒー」の上陸以来、日に日に盛り上がりを見せるアメリカ西海岸発のコーヒーカルチャー。「スターバッ…
フリーライター
高柳淳
おいしい冬のお供!八海山の「麹だけでつくったあまさけ」
冬が本格化してくるとどうしても気になるのは風邪や肌の不調。これらを防ぐためにも寒くなると必ず飲むようにしているのが、あまさけ。中でも最近のお気に…
美容ライター
前田紀至子
OSSAN(おっさん)達が町おこしを全力で行う、どぶろく「NASSO(なっそ)」
地元の方言で「なんで?」という驚きを意味する、どぶろく「なっそ」。並々ならぬこだわりはもちろんのこと、「スタートは町おこし」、「びっくりする程辛…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
お茶の高級ブランド「TWG Tea」で絶対押さえるべき!プレゼントで外さない3選
「TWG Tea」は、シンガポールのお茶の専門店。紅茶や緑茶だけでなく、白茶、黄茶、ルイボスティー、プーアル茶など個性豊かなお茶をベースに、フルーツ、お花…
ippin編集部のお取り寄せ
聖夜に乾杯!それぞれのシーンに合わせた今年飲みたいクリスマスビール3選
今年のクリスマスの準備もそろそろ大詰め。大切な家族と、大好きなあの人と、今年はクリスマスビールを楽しんでみませんか?それぞれのクリスマスにオススメ…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
国産スパークリングワインで華やかな時を!!大分・安心院スパークリングワイン
大分県北部安心院(あじむ)にてワイン造りを行っている「安心院葡萄酒工房」。ここ安心院盆地は、霧深く温度差がかなりあり、ワイン造りには適した土地。そ…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
知らないと恥ずかしい!?「ヤッホーブルーイング」で絶対飲みたいクラフトビール3選
長野県北佐久郡軽井沢町に本社があり、同じ県内の佐久市に醸造所がある「ヤッホーブルーイング」は、「ビールに味を!人生に幸せを!」をキャッチフレーズに、…
ippin編集部のお取り寄せ
紅茶の種類っていくつ知っている?意外と知らない紅茶の世界
紅茶にはたくさんの種類がありますが、どれがどんな味か、いまひとつ分からない人も多いはず。ただ、これだけは覚えておくと便利なのは「紅茶の名称は、産地…
ippin編集部のお取り寄せ
100%フェアトレード豆を使用!カナダの熟練職人が焙煎するエシカルビーンコーヒー
エシカルビーンコーヒーは2003年に設立され、100%フェアトレード、オーガニック認証の豆のみを使用。カナダ・バンクーバーの熟練職人によって世界中から厳選さ…
カナダ大使館
【レポート】発見と出会いと発掘と。日本でもますます広がるアルゼンチンワインの世界
アルゼンチンワインのことは数度、ippinで紹介してきました(「アルゼンチン発マルベック。濃厚さとエレガンスの競演を心ゆくまで堪能しよう」https://ippin.g…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
ニューヨーク発!ホットカクテルで身体を芯から温めてくるBRFジンジャーシロップ
BROOKLYN RIBBON FRIESは、ブルックリンに暮らすシェフ、Kiyo Shinokiが考案した 「リボンフライ & 手作りジンジャーエール」のブランドです。 そんなSh…
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
とても贅沢なお酒!甘味と旨味をぐっと濃縮させた凍結濃縮酒「山廃 25°」
甘~くて酸っぱ~いアイスワインはご存じだろうか。 蜂蜜みたいな甘さだけど品のいい酸味のあるドイツやカナダのスイートワインだ。部度の完熟を待つと冬に…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
12月の体調管理に必須のアイテム!烏龍茶に高麗人参をブレンドした「人参烏龍茶」
気がつけば12月。忘年会、年忘れ、クリスマス会と、嬉しいお誘いの多い楽しい季節。ついつい飲み過ぎ、食べ過ぎてしまう季節なのでもあります。師走ともいう忙…
Y+Associates 代表
麻生要一郎
渋味や雑味の感じないピュアな味わい!熊本発のやさしい「和紅茶」を召し上がれ
わが家の朝は紅茶ではじまります。仕事場でも紅茶は飲みますが、どちらかというと仕事中はコーヒーの方が多いのです。紅茶はゆったりとした気持ちに、コーヒー…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)