いつも間違いないコーヒーを提供してくれる「Switch Coffee」
毎朝コーヒーを飲むと一日が始まります。いいコーヒーを飲むといい一日が過ごせるような気がするので、なるべくおいしいものを買うようにしています。家の近所…
いつも間違いないコーヒーを提供してくれる「Switch Coffee」
毎朝コーヒーを飲むと一日が始まります。いいコーヒーを飲むといい一日が過ごせるような気がするので、なるべくおいしいものを買うようにしています。家の近所…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
日本の伝統的な「ものづくり」精神をテキーラづくりに!テキーラの名門一家「サウザ」
2018年は日本とメキシコ合衆国との外交関係樹立130周年の記念の年であり、1888年に日墨修好通商航海条約に署名して以来、日本とメキシコは歴史的な友好協力関…
テキーラPRプロデューサー
目時裕美
吟醸粕漬け筋子とシャンパーニュの贅沢!ペアリングセット
こんな贈り物をいただいたら、驚きと喜びの声をあげてしまうこと間違いなしのセットです。自家栽培ブドウだけを使って造るレコンタン・マニビュランで、最高評…
料理研究家
平野由希子
「酔独楽(よいごま)」の盃と飲むと格別!名水百選から作られた「霧の塔」
皆さんは可杯(べくはい)をご存知でしょうか。 高知に伝わる座興杯で、「天狗」「おかめ」「ひょっとこ」の形をした杯を用意し、独楽(こま)を回し、軸が…
キギ・KIGI代表 アートディレクター
植原亮輔
ロンドン発!世界が認めた革新的なクラフトビール
先日、六本木ヒルズで行われた「グレート・ブリティッシュ・ウィークエンド」というイギリスのプロダクトがたくさん並ぶフェスティバルに出展しました。うち…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
果物を食べているかのような味わいがする北海道産のシードルとワイン
北海道に食材探しに行った際に出会ったお酒を紹介します。日本でも国産のワイナリーが作るワインが多く出回っていますが、あまり飲む機会がありませんでした。…
パティスリー・パクタージュ オーナー・パティシエール
齋藤由季
イニエスタが手掛けるワイン「ボデガ・イニエスタ コラソン・ロコ」
2018年サッカーの大きな話題としては、スペイン代表であり名門バルセロナ所属のアンドレス・イニエスタのJリーグ・ヴィッセル神戸への加入が挙げられます。あ…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
「内閣総理大臣賞」受賞宇治茶で【フレンチ×ティーペアリング】京都祇園MAVO
秋の紅葉シーズンを迎える京都。今回は八坂神社「南楼門」辺りの一等地にあるフランス料理<祇園MAVO>をピックアップ!伝説の料理人として、そのたぐい稀な…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
ボトルに描かれた美女たちはがんばる女性の象徴。日本酒、もっと楽しくいこう!
日本酒の世界がどんどん楽しくなっています。それは品質の向上だったり、楽しみ方の広がりだったり、造り手の物語だったり、その土地らしさとの融合だったりす…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
実はコーヒー豆生産大国ベトナム!現地流に秋の夜長を楽しもう
今、アジアのコーヒー豆が注目されています。コーヒー豆の生産量世界第2位がベトナムということをご存知でしょうか。そして4位にインドネシアと、アジア諸国…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
瀬戸内海の伊予柑がぎっしり詰まったジュース
西日本の豪雨被害、そして北海道の地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と復興、 元の生活に戻れる事をお祈りいたします。 今…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
貴重!美味しい日本採水のまろやか天然炭酸水
今回は私が15年以上思い続けた天然炭酸水をご紹介します。この炭酸水は私の心に刻まれた緑満ちる山河の記憶もよみがえらせてくれます。 福島県会津若松か…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
東京駅でしか買えない!『エノテカ』の「新幹線カヴァ」は希少価値のある手土産に
昨年新しく東京駅にオープンした『ワインショップ・エノテカ 東京駅グランスタ丸の内店』。店内には、食事に行く前の待ち合わせなどにちょうど良い、ワインと…
秘書
水越かをり
レオナール・フジタへのオマージュ『RSRV ROSE FOUJITA』
今年はレオナール・フジタ没後50年!メゾン・マムでは親しい友人だったレオナール・フジタ(1886-1968)へのオマージュとして、5月に『RSRV ロゼ・フジタ』…
ワインジャーナリスト
青木冨美子
いつでもどこでも美味しく楽しめるグロワーズカップの「COFFEE BREWER」
コーヒーが大好きな私にとって、朝は美味しいコーヒーで目覚めたいのですが、出張や旅行先で美味しいコーヒーが飲めないとがっかりしてしまいます。そんな時…
料理研究家
石松利佳子
自宅に帰ったらとりあえず麦酒!の方に紹介する冷蔵庫に冷やしておきたいビール3選
20歳以上の方なら、コンビニやスーパーなどでも手軽に購入することができる「ビール」。だからこそ、ギフトなどで選ぶ際にはちょっとこだわってみませんか。今…
ippin編集部のお取り寄せ
お茶で世界一周の旅へ!世界中のお茶が楽しめるティーバッグ“テールドック”
1日1日秋が深まり、温かいお茶が美味しい季節になりました。活動量も控えめになり、これからはお家にいることが多くなりますが、そんな秋冬の楽しみは何とい…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
極上のリフレッシュタイムに!高級珈琲豆専門店『珈道庵』の「岩清水珈琲」
車の離合もできないような細いほそい山道をどんどん、どんどん、奥へ、奥へ車を走らせると、森の中に突如和風の落ち着いたたたずまいのお店が現れます。ここ…
食卓コーディネーター
今橋幸子
400年の歴史を持つ!今メキシコワインに注目が集まる理由
アメリカ大陸のワインといえば皆さんはどこの国を思い浮かべますか。チリ、アルゼンチンと答える人が多いかもしれません。しかし、意外と思われるかもしれませ…
メキシコ合衆国大使館
ま~るい甘さ!飲むとストレスが消えるかも?自然に育った牛のミルクは一口でわかる
「あまい!」一口飲んだ感想は、これでした。ふくよかな桃のような、マシュマロのような、ふんわりした「ま~るい甘さ」です。一口目で違いがはっきりわかりま…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子