【毎月5日はチーズケーキの日】お土産に喜ばれる最新チーズケーキ事情
今日は5日でチーズケーキの日。古くからチーズのことを指すと言われる「醍醐(だいご)」から5日はチーズケーキの日となります! さて世の中には、さまざ…
【毎月5日はチーズケーキの日】お土産に喜ばれる最新チーズケーキ事情
今日は5日でチーズケーキの日。古くからチーズのことを指すと言われる「醍醐(だいご)」から5日はチーズケーキの日となります! さて世の中には、さまざ…
ippin編集部のお取り寄せ
デラックスホテル「ザ・プリンス」の「抹茶のテリーヌ」は外国人にも人気!
抹茶とのコラボ商品は多い。抹茶ソフトクリームはもはや定番品であるし、抹茶プリンや抹茶チョコレート、抹茶ロールケーキなどスイーツとのコラボで用いられ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
季節限定!グーテ・ド・ママンの宮古島マンゴーロールケーキ
今年も待望のこの子の季節がやってきました!グーテ・ド・ママンさんの「宮古島マンゴーロールケーキ」(グーテ・ド・ママンさんでは、愛情をこめてお菓子…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
【名古屋スイーツ】乙女ゴコロをくすぐる、似顔絵サプライズケーキ
こちらのお店は、私が以前知り合いの方に頂いてから、その美味しさとかわいらしさにすっかり虜になり、それ以降、お客様のお誕生日などに良く利用しているお気…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
観光庁も認めた世界に通用する味!滋賀の酒粕チーズケーキ
『湖のくに生チーズケーキ』は、琵琶湖という素晴らしい自然の恵みを抱えた滋賀県の酒蔵の酒粕を使用したスイーツです。琵琶湖周辺の日本酒を醸造する6ヶ所の…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
レモンとクリームチーズが交互に押し寄せる! みやげは「檸檬派!」増えてます!
福島のみやげスイーツの定番といえば……。たくさんあるけれど、長年愛され続ける柏屋さんの薄皮饅頭も絶対名前があがりますよね。安心する味です。 で…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
【6日はロールケーキの日!】ふわっふわロールケーキ決定版
今日6日は日本記念日協会に認定されている、ロールケーキの日。6の字がロールケーキの断面に似ているところからきているだそうです。ロールケーキは昭和30年…
ippin編集部のお取り寄せ
【5日はチーズケーキの日】大人に味わって欲しい傑作チーズケーキ選
本日7月5日はチーズケーキの日。チーズケーキの材料であるチーズを指すといわれる「醍醐(だいご)」という昔の呼び方からから毎月5日が「チーズケーキの…
ippin編集部のお取り寄せ
新石垣空港オープンで登場した新ケーキは、黒糖の濃厚さが活きる
先日の事です。大阪の友人たち8名が沖縄の石垣島に行きました。なんとも羨ましい話ですが、関西国際空港から石垣島まで、いわゆるLCCであるPeach航空の直行便…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
著名人がお忍びで通い詰める麻布「クッチーナ ジャンニ」のダブルチーズケーキ
港区東麻布でイタリア料理教室とプライベートレストラン、東京・麻布「クッチーナ ジャンニ」を主宰。港区西麻布にカジュアルイタリアンレストラン「オステリ…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
【福岡】ハイアット不動の人気土産No.1「ハイアットブラウニー」
仕事柄、旅が日常の筆者にとって悩ましいのが「お土産」。全国各地至る所に有名なお土産はあるもので、最初は有名みやげでいいものの、何度も訪れている場所…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
ダイエット中でも大丈夫!希少糖スイーツ専門店の「健幸スイーツ」
お芋と栗は心奪われる組み合わせ。そんな想いを抱くのはきっと私だけではないでしょう。種子島産の幻の蜜芋と丹波産の大粒和栗という、夢のコラボレーション。…
シニア野菜ソムリエ
KAORU
実に構想丸2年!試行錯誤の末に辿りついた傑作「Sのチーズケーキ」
「関西にムースの美味しさを広めたい!」と2009年2月に京都・烏丸にオープンした『パティスリーS』さん。一期一会の美味しさを大切にした香りが印象的なプティ…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
まるで切り株!バウムクーヘン×チーズケーキの名作「タイズバウム」
今回、多数取り扱いのあるバウムクーヘンの種類の中からご紹介するのは、名作!二度焼きスイーツ【タイズバウム】。発酵バターの香りとコクの効いた何層にも重…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
【保存版】あくまでチーズが主役!しっかり濃厚系チーズケーキ7選
万人に愛されるケーキ界の王様といえば、「チーズケーキ」。定番ものも十分においしいのですが、今回は、濃厚なチーズと塩分を楽しむ、甘さ控えめなチーズケー…
ippin編集部のお取り寄せ
エシレのバターたっぷりの贅沢バターケーキ
先日京都に行ってきました。何かお土産のお菓子を探していた所、とても興味のあるケーキを見つけて、購入したのがこのバターケーキ。京都市東山区祇園町にお店…
料理人
宮澤奈々
40年以上に渡り受け継がれてきた伝統あるホテルメイドのチーズケーキ
今回は、港区・高輪の旧ホテルパシフィック東京の開業当時から、ということは40年以上の歴史を誇るチーズケーキを紹介しよう。デンマーク産クリームチーズ・イ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
「ふわっ!軽すぎっ!」ふんわり女子におススメのスイーツ6選
ふんわりと空気を包み込んだような見るからにやわらかな生地、例えていうならば雲のような、あるいはふかふかクッションのようなふわふわなスイーツ。見るも…
ippin編集部のお取り寄せ
青山の星付きレストラン「ランベリー」で見つけた!和三盆のコクが絶品なクグロフ
私はお食事に関しては結構コンサバ傾向が好み。クラッシックなお料理や伝統菓子が大好きです。特に焼き菓子はしっかり焼いた重めのタイプがお気に入りで、フラ…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
【我慢開放!】誕生日じゃなくてもいいよね!ご褒美ケーキでプチ贅沢!
昨年末におこなった某飲料メーカーがプチ贅沢について調査した結果では、男性のプチ贅沢は「外食」、「飲酒」でしたが、女性のプチ贅沢は「高級デザート」や「…
ippin編集部のお取り寄せ