お豆腐屋さんがつくった宮里豆腐ドーナツ
4歳のお子さんのいる友だちから沖縄で作られたドーナツを頂きました。 沖縄の友だちがおすすめのお菓子。 「これ、沖縄の豆腐屋さんが作った焼きドーナツ…
お豆腐屋さんがつくった宮里豆腐ドーナツ
4歳のお子さんのいる友だちから沖縄で作られたドーナツを頂きました。 沖縄の友だちがおすすめのお菓子。 「これ、沖縄の豆腐屋さんが作った焼きドーナツ…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
テーマは “SHIKI”日本の誇る美しい文化と心遣いを贈る『セゾン ド セツコ』
メリーチョコレートの大人ブランド『セゾン ド セツコ』。とても感性と美意識の高いショコラトリーとして、かなり惚れ込んでいます(笑)。そしてこの春、また…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
美と健康をテーマにしたオーガニックチョコレート「NOX」に新作タブレットが登場
スウェーデン発のオーガニックチョコレートブランド「NOX(ノックス)」は、3年前に世界に先駆け日本で発売された新しいブランド。「食べないより食べたほう…
ippin特派員
タカトウアキ
ギフトに最適!おしゃれな缶入りレモンケーキ発見
お菓子の缶が大好きです! もはや中のお菓子よりも缶が目当てなんじゃないかっていうくらい好きです(笑)。だからわが家の倉庫には、捨てられないかわいいお…
編集者・ライター
中田ぷう
【期間限定】桜色の封蝋をあしらったボンボンショコラはダンディズムの象徴
東京の桜が散る頃に、桜が見頃の鬼怒川の温泉へ行ってきました。 宿泊先は、高級老舗旅館『鬼怒川金谷ホテル』(https://www.kinugawakanaya.com/)。 ウェル…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
イエローカラーにウキウキの春!今すぐ食べたくなるフルーツ「美生柑」
スーパーマーケットや専門店で色鮮やかなフルーツを見ていると元気になりますね。季節によって様々なフルーツが登場しますが、出荷期間の短いフルーツもあるの…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
パッケージに釘付け!「塩・米・酒」を現代風にアレンジしたクッキー「サトナカ」
「ササササササ」に囲まれた「中」の文字。強烈なインパクトで人目をひくパッケージのこのクッキーは、先日、ミキモトコスメティックスのイベントで司会を担当…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
一味も二味も違う!日本向けに生まれたダロワイヨ「シューキュービック ヌーヴォー」
新しい期が始まる4月は、手土産などを必要とするシーンが増えることもあり、私もオススメのお店などを聞かれることが多くなります。友達が経営しているお店…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
3月26日、東京・日本橋に「ル・ショコラ・アラン・デュカス」オープン!
3月26日、東京・日本橋に日本初上陸となる「ル・ショコラ・アラン・デュカス」 がオープンします。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
シャンパンやワインに合う!ワンランク上のハイセンスな大人向けのチョコレート
今回ご紹介するのは、ヨーロッパの選りすぐりの食品を取り扱う『ATS-FOOD』がフランスのショコラティエのヴァルテール・ボヴェティ氏によって作られた本物のハ…
料理研究家
売間良子
ミホ・シェフ・ショコラティエの『ガトーショコラ カラク』
衝撃のガトーショコラ。かつて味わったことのないガトーショコラ。 私の頭の中ではガトーショコラは基本パウンドケーキに近いようなものであった。その概念…
小説家・テレビプロデューサー
今井彰
周りの人とは一味違う!ホワイトデーにはドイツのチョコレートを
もうすぐホワイトデーですね!ドイツでは、バレンタインに男性から“本命”の女性にだけ、プレゼントを渡す風習があります。ですので、ホワイトデーという風習…
ドイツ連邦共和国大使館
どこをカットしても現れる美しい杢目。年輪を刻む縁起物の羊羹
どこをカットしても美しい木目模様が現れる羊羹。斜めに切っても、縦に切っても、さまざまな杢目を見せてくれます。和菓子の代表ともいえる羊羹ですが、こ…
富山の月刊情報誌プロデューサー
真部洋子
シャーベットの花びらが華やか!繊細でキュートなアイスケーキ「ロッソ」
こんな繊細でキュートなアイスケーキをホワイトデーにいただいたら、うれしい! シャーベットで表現した繊細な花びらが素敵です。
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
さらにレア度高!入手困難な『ブルトンヌ』の限定ピンク缶
以前「ippin」でご紹介した、ビスキュイテリエ『ブルトンヌ』のクッキー缶。あれ以来、手土産として何度となく購入しました。缶のかわいさはもちろん、何し…
編集者・ライター
中田ぷう
栗好きにはたまらない!!栗がたっぷり入ったラム酒香る大人のマロンケーキ「色香味」
栗のお菓子に目がない私。先日、いただいたマロンケーキ「色香味」がとっても美味しかったので是非紹介したいと思います。 マロンケーキといっても、こち…
料理研究家
石松利佳子
有名イラストレーターが描く横浜の銘菓「ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン 」
同性(女性)の人へ手土産を贈る場合は選択がたくさんあるのですが、男性、それも年配の人向けとなると悩んでしまいます。先日、知人の年配の男性にお菓子で…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
パリのエスプリと京都の伝統美・京友禅が出合った!「Chocolat de 吉祥」
久々にスイーツの登場です。チョコが大好きな私が紹介するのは和のエッセンスをプラスしたショコラ「Chocolat de 吉祥」。 艶やかな見た目の、京都ならではの…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
ギフトにも!チョコレート味「ジャズ羊羹 chocolat」は今だけ出合える限定品
西武 池袋本店で開催中の「CHOCOLATE PARADISE 2018」の会場で出合ったのは、「旅する音楽」というコンサートシリーズを企画する音楽好きな湯布院のショップ「…
エグゼクティブ・アシスタント
石田奈緒子
ホテル椿山荘東京オリジナル「フォンド・レザン」は、生地のバランスが絶品
「フォンド・レザン」は、ウィーンの人気菓子店デメルの日本店と、ホテル椿山荘東京がコラボレーションして作られたオリジナルスイーツで、とても目を引かれま…
洋菓子研究家
木村幸子