普段の生活に気軽に取り入れたい果物習慣のススメ
いきなりですが、この記事をお読みの皆様は最後に「生の果物」を食べたのがいつか思い出せますでしょうか? 私は仕事柄、いろいろな場で果物のお話をさせて…
大切な人への贈りものから、ホームパーティーの手土産やお土産として間違いがないのが和菓子や洋菓子(スイーツ)です。一方でどんなときにどんなものを選べばいいか迷ってしまったりするもの。そんなときはグルメなキュレーター(専門家)が揃うippinにおまかせ!伝統の和菓子からおしゃれな最新・人気のスイーツ、旅先のお土産にぴったりなご当地スイーツまで幅広くご紹介しています!TPOにあわせたぴったりのスイーツ、お菓子を見つけてください!
普段の生活に気軽に取り入れたい果物習慣のススメ
いきなりですが、この記事をお読みの皆様は最後に「生の果物」を食べたのがいつか思い出せますでしょうか? 私は仕事柄、いろいろな場で果物のお話をさせて…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
まったり濃厚な味がたまらない!テリーヌショコラ5選
スイーツショップやデパートからコンビ二まで、様々な場所で購入できるようになったスイーツ。いつでも好きなモノが食べられるようになりましたが、好みに合う…
ippin編集部のお取り寄せ
“元祖”ならでは!国産素材の優しさが詰まった、大角玉屋の『いちご豆大福』
もっちりした餅の食感と豆の塩味、そして餡の甘さにたたみかけるような、苺のジューシーな甘酸っぱさ。いまでは和菓子店のみならずコンビニでも購入することが…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
独特な食感のサブレ・プレッツェルとドライフルーツで飾られたケーク オランジュ
昔からの仲間で、2015年にお店「パティスリー ヨシノリアサミ」をオープンさせた浅見欣則シェフ。フランスでも10年以上に渡り活躍し、2006年には「サロン デュ…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
てんてん天まめ てんてまめ~春うらら、ああ、「あんみつ」が食べたい!
ソメイヨシノも葉桜となると、心は早ゴールデンウィーク、風薫る五月。「あんみつ」は夏の季語とか云われるが、そんなことはどうでも良い。ああ「あんみつ」が…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
お腹も心も満たされる!食べなきゃもったいないパウンドケーキ3選
今回は、絶品「パウンドケーキ」をご紹介します!皆さんは、「パウンドケーキ」の由来をご存知でしょうか。小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ使…
ippin編集部のお取り寄せ
福岡のたまごベースのふんわりお菓子萬年家「那の香」
近頃福岡で人気のお菓子「那の香」。 その噂は本当なのか?と思いつつも初めは手に付けることはなかったお菓子でありました。 何故ならば、普通に旅行のお土…
スイーツプランナー
山口真理
飛騨高山に伝わる伝統!音羽屋の「かたりべ」
北アルプスに位置する、岐阜県高山市。ロープウェイからの絶景が楽しめる、冬はスキーヤーで賑わうこの場所ですが、この地方でその昔から愛されるお菓子があ…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
これこそ本当の大人の味!チーズの素材が素晴らしいチーズスイーツ3選
チーズが大好きな人も苦手な人も、一度は食べてもらいたいチーズがあります。今回ご紹介するのは、チーズ自体ではなく、チーズをこうやって使えばスイーツの旨…
ippin編集部のお取り寄せ
鎌倉レ・ザンジュの塩味クッキー『プティ・フール・サレ』
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 この度は甘くないクッキー、鎌倉レ・ザンジュの『プティ・フール・サレ』をご紹介します。…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
新年度のごあいさつの手土産に 名店「塩野」の栗最中
桜を愛でる光景が各地で繰り広げられていますね。春の日差しと共に、外出の機会も増える季節。初めてこの最中に出会ったのも数年前の桜の頃でした。シンプル…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
カラフルな野菜の彩りが美しい、京都・仁々木の「野菜かりんとう」
京都で人気の和菓子店、むしやしない処・仁々木。「むしやしない」とは、漢字で書くと「虫養い」。一時的に空腹を紛らわすこと、またその食べ物のことで、虫お…
シニア野菜ソムリエ
KAORU
香り高くとろけるような舌触り!世界各国のグルメから喝采を浴び続けるジャンドゥーヤ
ピエモンテ州トリノの名産品として有名なヘーゼルナッツを練りこんだジャンドゥーヤチョコレート/ジャンドゥイオット。ボートを裏返したような三角の形と1個…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
ベルギーチョコの根強い人気の秘密!ポリシーを変えない本物のチョコレートとは?
日本でも数多くのチョコレートブランドがありますが、ベルギーといえばチョコレーというイメージをお持ちの人も多いのではないでしょうか。ベルギーチョコレー…
ベルギー・フランダース政府貿易投資局
しっとりもちもちがたまらない美味しさ!プルプルわらび餅5選
もちもちでプルプルな和菓子の代表といえば「わらび餅」です!わらび餅って、お子さんから年配の方まで、多くの方に好まれる和菓子ではないでしょうか。その…
ippin編集部のお取り寄せ
やみつきになること間違いなし!パリパリ美味しい海鮮せんべい3選
いつの時代も愛される「おせんべい」。日本のソウルフードといっても過言ではない、伝統菓子ですが、みなさんはどの味のおせんべいがお好きでしょうか。おせ…
ippin編集部のお取り寄せ
飴ちゃんだって贈り物にできる!意外と知らない飴の世界
飴ちゃんと言えば大阪のおばちゃんですが、今回は普段コンビやスーパーでおやつとして売っているような飴ではなく、贈り物としても喜ばれる飴をご紹介します。…
ippin編集部のお取り寄せ
【しょう油×スイーツ】2016年ブームの予感!あまじょっぱいしょう油スイーツ
しょう油といえば、海外からはじめて来た外国人が空港に降り立った時に感じる日本の匂いは「しょう油」とも言われているほど、日本人の文化を象徴する調味料。…
ippin編集部のお取り寄せ
日本酒『獺祭』とチョコのコラボの贅沢な組み合わせが醸す高級感
山口県の有名な日本酒と言えば『獺祭』。主人の実家が山口なので前からよく聞いてはいましたが、この数年で爆発的に有名になった日本酒です。日本はもちろん、…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
ふんわり柔らかな青森スイーツ【チーズケーキ「朝の八甲田」】
青森県八戸市、1992年創業「アルパジョン」は、青森出身のオーナーシェフ松坂氏が「青森にお住まいの方に『私の町にあって良かった』と思っていただけるお店…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美