年間出荷数約500頭の希少和牛『能登牛』を堪能!和倉温泉の本格焼肉「ひでくら」
今回は石川県七尾市のJR七尾線 和倉温泉駅から徒歩10分程の所にあり、能登牛認定店でもある本格焼肉専門店《焼肉ひでくら》をご紹介します。『ミシュランガイ…
年間出荷数約500頭の希少和牛『能登牛』を堪能!和倉温泉の本格焼肉「ひでくら」
今回は石川県七尾市のJR七尾線 和倉温泉駅から徒歩10分程の所にあり、能登牛認定店でもある本格焼肉専門店《焼肉ひでくら》をご紹介します。『ミシュランガイ…
石川県七尾市地域活性化起業人/㈱ぐるなび/バイヤー
田中 けいこ
【石川県七尾市】伝統的な塩づくりを守り3日間手作業で作る『のとじま海塩』
こんにちは。石川県七尾市で地域活性化起業人をしている田中です。石川県七尾市と東京の2拠点生活を通じて、石川県七尾市の食の魅力をご紹介していきます!今…
石川県七尾市地域活性化起業人/㈱ぐるなび/バイヤー
田中 けいこ
期間限定! 加賀麩・不室屋の「キッチン麩」でいつもの食卓に彩りをちょい足し!
グリーンだけの単色サラダや全体的に茶色っぽい色合いの料理になってしまって、食卓に彩りが欲しい時ってありませんか。 そんな時に活躍してくれそうなのが今…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
加賀野菜にも認定されている甘くホクホクとした食感のさつまいも「五郎島金時」
今回の試食会でも様々な食材が使われていましたが、既にお店で使用していたり食べていた食材も多くありました。中でも加賀野菜は“いしかわ食の親善大使”…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
「山のアワビ」とも呼ばれる、香りや風味が良く、肉厚さが魅力の「のとてまり」
「いしかわ食の親善大使」として活動をする中で、今年の1月に「能登原木椎茸 のとてまり&能登牛 フェア」を行いました。『レストランモナリザ 恵比寿本店』…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
肉質はきめ細かくトロけるような食感で上品な脂が魅力の石川県のブランド牛「能登牛」
フランス料理でもメインとして選ばれるお肉。『レストラン モナリザ』では、季節によって料理を変更しているので、その料理に合わせてお肉も変えています。そ…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
石川県はふぐの漁獲量も高かった!クセがなく、旨味がたっぷり詰まった「能登ふぐ」
石川県は日本海に面し、魚も豊富に採れます。その中でも高級魚で知られる「トラフグ」をはじめとしたふぐの産地としても有名です。2017年には天然ふぐの漁獲…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
「こんか漬」は無敵な日本酒の友。とびきりな冷酒をご用意のうえ、お臨みください。
「こんか漬」では分からないひとも、さばの「へしこ」と言えば聞いたことがあるのではないでしょうか? 魚を塩漬けし、米ぬかと麹で漬けて熟成させる郷土料理…
インドスパイス料理研究家
香取薫
大きさが普通の「とり貝」の約2倍!春の訪れを感じさせる石川県の名物「能登とり貝」
もう時期が終わってしまうので、ぜひ来年は食べてもらいたい、石川県を代表する海産物の一つを紹介します。
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
四季の流れを野菜で感じる!石川県で生産される『NOTO 高農園』の美味しい野菜
石川県の野菜は八百屋さん以外からも仕入れています。季節ごとに野菜を送ってもらっているのは、『いしかわ百万石マルシェ 2018 夏』にも出店されていた『NOTO…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
脂の美味しさ、肉の食感と甘さ、旨味が他の鶏肉とは異なる「阿岸の七面鳥」
石川県で育まれる食材の中でも、古くから使っているのが「阿岸の七面鳥」です。生産者の大村さんとも古くからお付き合いがあり、安心して食材を届けてもらっ…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
野菜本来のうま味やあま味がしっかり味わえる!個性豊かな本田農園の中玉トマト
「いしかわ食の親善大使」としてイベントに参加するのはもちろん、石川県を訪れたりしています。その度に感じるのは、石川県は食が豊かだということです。魚…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
美味しさがギュッと詰まった!石川県の自然豊かな土地で育つ「加賀野菜」
石川県は自然豊かな土地で美味しい食材が沢山あります。最近では石川県の野菜の中でも加賀野菜が紹介されることも多くあるので、知っている方もいるのではない…
レストラン モナリザ オーナーシェフ
河野透
石川県の中でも甘い!北九州の醤油文化の流れを汲む、輪島の「サクラ醤油」
あらゆる日本の家庭に浸透し、誰しもが知っている調味料に醤油があります。起源は古く、弥生時代から存在するという説も。一般的には大豆などを原料とし、そ…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
すべてが豪華!どんな料理もおもてなし仕様に変わる伝統金箔「縁」!
圧倒的な生産量を誇る金沢の金箔。流通している金箔には、金沢伝統箔である「縁付」と、現代箔の「立切」の二種類がある。「縁付」は半年かけて紙仕込みをす…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
石川の味「とり野菜みそ」で絶品鍋料理の出来上がり
寒も極まるこの季節、食卓には鍋料理が欠かせないですよね。拘るとキリがなく、私も鍋料理には思い入れがあったりします。 先日、テレビ局の人気コーナーへ…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
日本初の“あまざけ博士”がいる味噌醤油メーカーが作った玄米甘酒
糀の魅力が見直され、甘酒が女性の間で人気のドリンクとなっていますね。スーパーなどでも手軽に手に入れられるようになりましたが、種類がありすぎて迷ってし…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
10月18日(水)は何の日?冷凍の日!なぜかは見てのお楽しみ
今日は日本冷凍食品協会が制定した「冷凍の日」です。冷凍食品は-18度以下に保てば1年間も保存が可能だそうです!なので、「とう(10)」と18度にちなんだ10…
ippin編集部のお取り寄せ
希少な金澤ゆず使用!国産原料限定の万能調味料「金澤ゆずぽん酢」
北陸と言えば、回転寿司のレベルの高さは言わずと知られている。お寿司はしゃりやネタはもちろんのこと、酢でも味が大きく左右される。長い順番待ちで有名な…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
米飴を使ったシュガーフリーの「金沢あめちゃんジャム」
米飴とは、米のでんぷんを大麦麦芽の酵素で糖化させて作る、天然発酵甘味料です。金沢では昔から「じろ飴」と呼ばれ親しまれてきました。発酵由来の様々な栄養…
糀料理研究家/ワインエキスパート
小紺有花