「益荒雄旋風」再び?!スモ女におすすめ!阿武松部屋直伝ちゃんこ鍋つゆ
大関豪栄道関の全勝優勝で、大いに盛り上がった秋場所。私、文福も4日目、両国国技館の砂かぶりで座って見ていました。テレビ画面にチラチラ映る私を見て、…
「益荒雄旋風」再び?!スモ女におすすめ!阿武松部屋直伝ちゃんこ鍋つゆ
大関豪栄道関の全勝優勝で、大いに盛り上がった秋場所。私、文福も4日目、両国国技館の砂かぶりで座って見ていました。テレビ画面にチラチラ映る私を見て、…
「ふるさと寄席 文福一座」座長
桂文福
これ一つでいつもの揚げ物が劇的にウマくなる調味料!!
みんなが大好きな揚げ物。油でからっと揚がった衣と、さくっとした食感がたまりませんね。から揚げ、エビフライ、カキフライ、コロッケなど、考えただけでも高…
ippin編集部のお取り寄せ
『大地の想い 国産有機まぜまぜ納豆』で親子でたっぷり栄養摂取
つくづく日本に生まれて良かったなぁなんて感じます。一日の中で最初に食べる食事だから少しでも楽しみたい! そんな想いは娘にも伝わっているようで……と…
PRスペシャリスト
大澤美保
ツナ缶がすごい!カロリーが気になるダイエットにも便利すぎる栄養豊富なツナ缶
どの家庭でも必ず常備している食材といえば「ツナ缶」。おにぎりの具がなくなった時、パスタの具がない時、もう一品足りない時。決まってツナが登場しますよね…
ippin編集部のお取り寄せ
こっくりとした甘みが美味しい、秋におすすめ「きのこのミルクジャム」
パンに塗るものは、秋になるとさわやかな透明のジャムよりも、もっとコクのあるピーナツバターやキャラメル、プラリネやチョコレートのスプレッドが恋しくな…
フードプランナー&フランス語通訳
勅使河原加奈子
賞味期限までたった1日!般若心経を唱えて作られる究極の「胡麻豆腐」
大阪市内から特急電車で1時間半。そこからモノレールとバスを乗り継いで更に30分。和歌山県の北部標高800mの山上にある高野山は、平安時代のはじめに弘法大師…
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
古代・万葉の藻塩焼き製法が生んだ 「海人の藻塩」
どんな料理でも欠かせない調味料と聞かれたら、「絶対に塩!」とほとんどの方は答えると思います。私もぐるなびippinで過去2回、塩を紹介していました。また、…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
おやつに!おつまみに!カラダ喜ぶ種類別極上ナッツ5選
栄養価に優れ、ヘルシーなナッツは大人のおやつにピッタリ。ポリポリと咀嚼することで集中力や思考力の活性化にも役立つので、仕事中のおやつにも最適なんです…
ippin編集部のお取り寄せ
2層できるのが本物の牛乳の証!ノンホモ牛乳にこだわった「きのこヨーグルト」
北東北・食文化大使に、任命いただきフードアナリストで岩手県を視察してまいりました。東北一の酪農の町である岩手県葛巻町。北緯40度に位置し、気候もヨーロ…
料理家/フードアナリスト/ライター
三神さやか
焼きカレーコンテスト優勝の人気店!BEAR FRUITSの「スーパー焼きカレー」
福岡県の門司港は、かつて日本の三大港の1つとして明治時代から昭和初期にかけて繁栄した港町です。現在でも明治から大正にかけて作られた建物が残っており、…
WEBライター
辻萌乃
別府名物ざぼん漬けは「三味ざぼん店」の「べっこう」がイマドキでGOOD!
寒い時期になると、特に脚光をあびる観光地のひとつに温泉があります。日本は全国各地に温泉が湧き出ていて、最近では東京都区内でも2000mとか掘削して日帰り…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
「新潟ゆのたに 心亭」の季節限定おにぎり「松茸」&「サンマ」
コシヒカリの代名詞として揺るぎないポジションを獲得している新潟県「魚沼」。魚沼市には湯之谷温泉郷があります。その「ゆのたに」を冠した「ゆのたに手づく…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
女性目線でつくられたオシャレな国産サバ缶「Ca va?」
商品の写真と文字で埋まる缶詰が多い中、一際目をひく鮮やかな黄色いポップなパッケージ。青字で「Ca va?」(元気?)と書かれたデザインは、何とサバ缶とい…
ベジ活アドバイザー
生井理恵
料理ができない人も冬は大丈夫!彼氏のお家訪問に用意すべきお取り寄せ鍋セット
彼氏が初めて家に来る場合、当然彼女の手料理を食べられるなんて期待されていたりするもの。そんなとき、料理が苦手な方はどうしようか考えたりしますよね。惣…
ippin編集部のお取り寄せ
なんとジビエまで!秋はちょっぴり濃厚なグルメ缶詰でリッチな乾杯タイムを
寒くなってきて食事のメニューやドリンクも、ちょっと濃厚なものが欲しくなってくるこの季節。レストランディナーもいいですが、お家でおいしい赤ワインを買…
ippin編集部のお取り寄せ
忘れた頃に思い出すビールが美味しくなる賞味期限60日間以上のお酒のおつまみ
仕事でどんなに遅い帰宅になろうが、一日の締めとして晩酌をしないと気が済まないというアナタ。酒好きではないとは言わせません。行きつけの居酒屋や有名店…
ippin編集部のお取り寄せ
日本でも話題のスプレッド「ヌテラ(nutella)」に、ドバイ限定品があった!
「イタリアではママの次に好きな物」と言われるほど人気のスプレッドヌテラ(nutella)があります。日本のコストコなどでも販売されているので、皆さんも一度…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
温泉食事考
寒くなってきた。寒くなると暖かさが恋しくなる。さしずめ、温泉などはこれからの季節にぴったりであろう。都内にも温泉を掲げるところはいくつかあるが、ここ…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
青々とした草のアロマを感じるオリオ・プリモ社のライトフルーティオリーブオイル
OLiVO(オリーヴォ)は、世界各地の最高品質を扱うオリーブオイル専門店です。 世界五大陸、約45ヶ国のオリーブオイル生産者を評価したグローバルなオリーブ…
フルーツカッティングスタイリスト
辻美千子
極上を求めてたどりついた、真竹の中に入れて蒸し上げる最高級のちまき
またまた絶品の九州グルメを紹介したいと思います。今回はここぞというときの贈り物にしたい、竹千寿さんの竹ちまき。 真竹の中に贅沢な中華ちまきを入れて…
フリーライター
高柳淳