京都に行ったら是非立ち寄りたい!「季の美」プレミアムジン
撮影:Addie Chinn 「京都産のジン」と聞いたら「え??どうして?」と思う方は私だけではないでしょう。外国からお酒を輸入してブレンドしているのではなく…
京都に行ったら是非立ち寄りたい!「季の美」プレミアムジン
撮影:Addie Chinn 「京都産のジン」と聞いたら「え??どうして?」と思う方は私だけではないでしょう。外国からお酒を輸入してブレンドしているのではなく…
ソムリエ・ワイン研究家
林麻由美
日本の伝統的な「ものづくり」精神をテキーラづくりに!テキーラの名門一家「サウザ」
2018年は日本とメキシコ合衆国との外交関係樹立130周年の記念の年であり、1888年に日墨修好通商航海条約に署名して以来、日本とメキシコは歴史的な友好協力関…
テキーラPRプロデューサー
目時裕美
罰ゲームのイメージはもう古い!仲間と楽しむハッピーなお酒「テキーラ」
「テキーラ」といえば、少し前までショットで一気飲みしたり、ダーツバーなどで罰ゲームで飲むお酒というイメージを持っている方も多いと思いますが、時代と共…
テキーラPRプロデューサー
目時裕美
鹿児島の銘菓「ボンタンアメ」がお酒になった!大人だけが味わえるノスタルジーなお酒
今年の春に、鹿児島県指宿に行き、砂風呂に入った後に酒屋に焼酎を買いに行ったときに、目に飛び込んできたのが、この「ボンタンアメのお酒」。箱に入った「ボ…
枝魯枝魯代表
枝國栄一
暑い時期も爽快に!味わい深さとスッキリ感を両立したスパークリング梅酒
新潟県佐渡市にある『北雪酒造』は日本酒を中心とした酒蔵さんですが、海外セレブにも多くのファンを持ち、世界各国で高い評価を誇るレストラン『NOBU』でも多…
酒サムライ/にいがた観光特使
村山和恵
今さら聞けない!「クラフトジンって何?」初めて飲む人におすすめの「クラフトジン」
ジントニックなどのカクテルでベースとなるお酒・ジン。麦やトウモロコシなどの穀物を原料に、“ジュニパーベリー”を含む多彩なボタニカル(植物)を加えて…
ippin編集部のお取り寄せ
岐阜の山奥にて一人で蒸留している辰巳蒸留所のジン!わさび風味も!
ジンには嫌な思い出があります。ロンドンのクラブでジンを栄養ドリンク「レッドブル」で割ったものをハイペースで飲み続け、記憶が飛んでしまったのです。そ…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
マッコリの本来の美味しさを知らなきゃ損!『末廣酒造』が造る春玉家の「生マッコリ」
韓国の大衆酒「マッコリ」。夏になると飲みたくなるお酒のひとつです。マッコリの「マッ」は「粗く、おおざっぱ」という意味。「コルリ」は「漉す」という意味…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」
和歌山県初のチーズ専門店『コパン・ドゥ・フロマージュ』のオーナー、宮本 喜臣です。今回からippinを通じて私がギフトや手土産に相応しいと思うモノを、紹…
コパン・ドゥ・フロマージュ オーナー
宮本喜臣
「マルガリータの日」が日本でも!もっと手軽にもっと楽しくテキーラを楽しもう!
2月21日(水)メキシコ合衆国大使館で行われたのは、日本でも“2月22日”を「マルガリータの日」として制定するという発表会。世界100カ国以上に輸出されるメ…
メキシコ合衆国大使館
プリンの味がする?!甘みの中に芳醇な香りとほろ苦さを感じる「神」のお酒
「DIVINO=神」という名をもつお酒。私が初めて出会ったのは、銀座のスペインバル。料理もワインもたっぷりいただいて、もう水一滴も入らない!というタイミン…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
日本初!京都蒸溜所がつくるジャパニーズクラフトジン「季の美 京都ドライジン」
今話題のジャパニーズクラフトジン「季の美 京都ドライジン」。ジンとは、ベースのスピリッツに名前の由来である「ジュニパーベリー」を含む多彩なボタニカル…
料理研究家
石松利佳子
フランスの農園で作られる手作り感溢れる上品なシードル
美味しいシードルを見つけました。パリから北へ50キロ離れた自家農園のりんごで代々シードルを作っているという「メゾン シードル ルフェーブル」は手作り感…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
濃厚&ナチュラル ゆっくりろ過して作ったプレミアムなマンゴーリキュール
スペイン・マラガ産のマンゴージャムを以前ご紹介したが、今度はリキュールが出来たというのでさっそく取り寄せてみた。 お味は、ひと言でいえば濃厚&ナチ…
缶詰博士
黒川勇人
大人のデザート!「とちおとめ」を使用した贅沢な苺のお酒「鳳凰美田 いちご」
先日、友人からいただいたこちらのお酒「鳳凰美田 いちご」。 見た目から甘めかな?と思いきや、苺本来の香りや果実感があり、スムージーのような味わいは…
料理研究家
石松利佳子
ポルトガルのマデイラの古樽で熟成させたノルウェーのアクアビット「リニア」
年末のクリスマスシーズンに、北欧のノルウェー、フィンランド、エストニア、スウェーデンへ食の取材に行ってきました。冬の北欧はきっと寒いだろうと覚悟し…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
今年のお正月は、お屠蘇代わりにホット「ゆず酒」はいかが?
宝酒造が2012年11月に行ったお屠蘇に関する意識調査で、「お屠蘇を知っているか」という質問に対し86.6%が「知っている」と答えたという。ちなみに、50代以…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
梅酒ヌーボーに新しいお酒の愉しみ方発見!
梅の産地、和歌山の酒造大手「中野BC」様は、海南市に本社を構える創業85年の酒造会社です。ボジョレ・ヌーボーのように、その年に採れた梅を使用して新酒を楽…
食空間プロデューサー
戸口明美
まるでダイヤモンド・ダストのようなお酒「マスティカ」
バルカン半島で3世紀以上愛されている蒸留酒「マスティカ」というお酒をご存知でしょうか。マスティカとは、もともとはギリシャのヒオス島のみで採れるマステ…
ブルガリア共和国大使館
修道院の知恵と伝統、リキュール作りの技術が生み出したドイツのハーブリキュール
ドイツ人がよく飲むお酒といえば、ビールを思い浮かべる人がほとんどなのではないでしょうか?次にワインなど。しかし、それら以外のお酒もドイツではたくさ…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子