高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」

高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」

記事詳細


紹介している商品


高野槙(コウヤマキ)の清涼感ある風味とも相性がいい「Blu alla cannella」(ブル・アッラ・カネッラ)

高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」

和歌山県初のチーズ専門店『コパン・ドゥ・フロマージュ』のオーナー、宮本 喜臣です。今回からippinを通じて私がギフトや手土産に相応しいと思うモノを、紹介していきます。

 

今回紹介するのは、和歌山県にある『中野BC』の「槙-KOZUE-」です。

 

『中野BC』さんは、日本酒、梅酒、焼酎などの酒類を中心に製造しており、梅果汁の生産量も多いそうです。

高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」
高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」

2017年に初めて和歌山の食材を使ったクラフトジン「槙-KOZUE-」がつくられました。

高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」

通常、ジンはジュニパーベリーを使って風味をつけるのですが、松の様な香りのジュニパーベリーと波長の似た香りのする高野槙(こうやまき)を使っています。高野槙は、世界遺産にも登録されている高野山に多く生えている針葉樹です。

 

また温州みかん、レモン、山椒も使われているので、清々しい森林のような香りと柑橘系のフルーティーな香りが楽しめるお酒です。

高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」

「槙-KOZUE-」をより楽しむなら、ローズマリーで風味付けした羊乳チーズ「オベハ・アル・ロメロ」との相性も良いですが、『コパン・ドゥ・フロマージュ』のオリジナルチーズでは、梅焼酎と和歌山県産のニッキで風味付けした「Blu alla cannella」(ブル・アッラ・カネッラ)がおススメです。

 

ブル・アッラ・カネッラのニッキの香りと「槙-KOZUE-」の香りが相まって爽やかなアロマが口に広がり、チーズの華やかでフルーティーな味わいを引き立て、旨味の余韻が心地よく続きます。

 

和歌山らしい味わいのクラフトジン、ぜひ一度味わってみてください。

紹介しているお店
中野BC株式会社

※掲載情報は 2018/05/12 時点のものとなります。

  • 9
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
高野槙の香り高さがいきた和歌山発の和製クラフトジン「槙-KOZUE-」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

宮本喜臣

コパン・ドゥ・フロマージュ オーナー

宮本喜臣

2008年、和歌山県初のチーズプロフェッショナルの資格を取得。

2013年、チーズ普及活動の功績が認められて、フランスチーズ鑑評騎士「ジュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ」の称号を授与される。

2014年、イタリアのスローフードの見本市「サローネ・デル・グースト」でオリジナルチーズを販売。11月25日には、地元和歌山県紀の川市にて、ナチュラルチーズ専門店『コパン・ドゥ・フロマージュ』を開業する。

2016年、和歌山の湯浅醤油を使った今までにないチーズ「MOROMI formaggio」(モロミ・フォルマッジョ)の開発をイタリアのチーズ工房でスタート。

現在は、TVや雑誌などへの出演から、企業や飲食店からの依頼でチーズのプロデュースや製造などを行っています。和歌山県の食材を活かしたチーズの販売や情報を、和歌山県にあるお店ナチュラルチーズ専門店『コパンドゥフロマージュ 』から行っております。

次へ

前へ