日本初!京都蒸溜所がつくるジャパニーズクラフトジン「季の美 京都ドライジン」
今話題のジャパニーズクラフトジン「季の美 京都ドライジン」。ジンとは、ベースのスピリッツに名前の由来である「ジュニパーベリー」を含む多彩なボタニカル…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
日本初!京都蒸溜所がつくるジャパニーズクラフトジン「季の美 京都ドライジン」
今話題のジャパニーズクラフトジン「季の美 京都ドライジン」。ジンとは、ベースのスピリッツに名前の由来である「ジュニパーベリー」を含む多彩なボタニカル…
料理研究家
石松利佳子
徳島県民のソウルフード・フィッシュカツがめちゃうまい!
食欲を刺激するガテンめし&弁当をポストしているインスタグラマーのわたをさん(n.watao)とはインスタグラムを通して知り合い、お互い食べることと呑むこと…
編集者・ライター
中田ぷう
やっぱり肉でしょ!テンション上がるカタマリ肉
年が開け、寒さが厳しくなってきましたね。そんな冬だからこそ、スタミナたっぷりのがっつり肉でパワーチャージしませんか?今回はインパクト抜群のお肉料理…
ippin編集部のお取り寄せ
ときめく可愛さ!ロンドン生まれの「ローラズカップケーキ」
デコレーションカップケーキ発祥の地、ロンドンで誕生したカップケーキブランドの『LOLA’S Cupcakes』。元々は、ロンドンの高級住宅街に住むVictoriaとRomy…
パーティースタイリスト
浅井有美
幻の門外不出の魚醤調味料「コラトゥーラ」
東京の下町、門前仲町に『パッソ ア パッソ』というイタリア料理店がある。そこのシェフの有馬邦明さんは「イタリア料理界の鬼才」と呼ばれ、ファンも多い。素…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
いつもの食卓会話が数倍弾む!誰かにちょっと自慢したくなる食器とグラス
日々の忙しい生活の中で、ふと立ち止まり、心が豊かに満たされるひととき。それは、食卓を囲む時間ではないでしょうか。大人数でも、あるいは1人でも、おいし…
ippin編集部のお取り寄せ
「シェフが変わればレストランの味は変わる」しょう油が変われば家庭の味が変わる!
料理は調味料ひとつで味がガラッと変わってしまいます。同じレシピで作っていても、調味料のメーカーが変わるだけで味が異なってくることもあるのです。調味料…
ippin編集部のお取り寄せ
食べて旅して綺麗になろう:沖縄編
チョコレートの旬って、冬なんですって。確かに夏にもチョコレートは存在しますが、融点の高いもの、溶けても白濁しないもの限定で販売されており、実は夏の…
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
東京・日暮里発!手軽に食べられるコク深い味わい「金のチーズタルト」
2018年、最初に紹介するのは新年早々に出会ったあるスイーツの話題です。 年末年始、車で長距離移動をした方も多いと思います。私も静岡から神奈川の実家へ…
フリーアナウンサー
坂本洋子
わたし史上最も贅沢な高級和牛サンドをテイクアウトしたい!
パンに挟むのはもったいない!!と思わず溜息がでるほどジューシーな高級和牛。噛むたびに肉汁がパンに染み込む幸せを皆さんは経験した事はありますか?最近…
ippin編集部のお取り寄せ
日本人の五感に響く。秋冬だけの焼きモンブラン「マロン・ド・マール」
1982年創業、京都クオリティをコンセプトにした洋菓子屋『マールブランシュ』。日本の魅力的な四季折々の風情を織り交ぜながら、京都に根付いた匠の技と厳選さ…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
お正月疲れの時短レシピに大活躍!ウニとアワビの贅沢な「いちご煮」
仕事も始まり、そろそろお正月疲れが出てくる頃……。家事もちょっとお休みしたいですよね。 我が家ではそんな時、岩手・三陸の郷土料理「いちご煮」を炊き…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
“和”ならではの繊細な仕上がり!『鎌倉五郎本店』の「和菓子屋のモンブラン 小波」
今回ご紹介するのは、和菓子ならではの繊細で奥行のある仕上がりで、ちょっとした手土産に最適な『鎌倉五郎本店』の「和菓子屋のモンブラン~小波~」です。 …
ビューティーフード・クリエイター
立石直也
パーティーにもぴったり!チョコレート味のビール飲んだ事ありますか?
カナダのオンタリオ州で新鋭クラフトビールとして人気急上昇中の『Flying Monkeys』。「Normal Is Weired」というモットーのもと、誰も作らないようなビール…
カナダ大使館
厳選された材料で安心&美味しい! 松田のマヨネーズ
厳選された材料でつくられた「松田のマヨネーズ」は、優しくコクのある味わいが特徴のマヨネーズです。提携する養鶏農家の卵(平飼い、非遺伝子組換えやポスト…
ベジ活アドバイザー
生井理恵
飲み会から帰宅後に食べたい!温かいダシつゆが染み渡る夜食うどん
お酒を飲んだ後って、なぜかつるっと食べられる塩っ気があるものを食べたくなりませんか?ラーメンだと塩分や糖質が気になるところですが、うどんであれば、お…
ippin編集部のお取り寄せ
香りが違う!Bellissimo(ベリッシモ)のレモンオイル・コンディショナー
ホストとゲストがそれぞれ料理を持ち寄るポットラックパーティなどに良く参加するのですが、「どうしても前の予定が外せなくてお料理を作れない!」というとき…
管理栄養士・料理家
柴田真希
今さら聞けない!話題の「ケトジェニック」な食生活を送るためのお取り寄せ
最近話題になっている『ケトジェニック』ってご存知ですか?ケトジェニックとは、糖質制限によって、糖質の代わりに脂肪をエネルギー源として燃焼する体質に…
ippin編集部のお取り寄せ
これ以上贅沢なおつまみありますか?ひとくち中華マスターへの道
中華料理ほど日本の食文化に浸透しているものはないのではないでしょうか。餃子、ラーメン、チャーハンどれをとっても、知らない人はいません。そして、時代が…
ippin編集部のお取り寄せ
7種のスパイスが“神配合”!『ライフスパイスショップ』のチャイミックス
冬至が過ぎ、ぐっと底冷えする日が多くなると飲みたくなるのがチャイ。日本人はチャイが大好き、でもインド人はもっとチャイが好き。この夏、インドに旅行に行…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子