濃厚で軽い!ジャージー牛乳で作ったロールケーキ。
広告の仕事をしていると色々な会社の人にお会いします。不思議なもので、航空会社の人は、空が似合いそうだし、化粧品会社の人は、どこかモデルのよう。お菓子…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
濃厚で軽い!ジャージー牛乳で作ったロールケーキ。
広告の仕事をしていると色々な会社の人にお会いします。不思議なもので、航空会社の人は、空が似合いそうだし、化粧品会社の人は、どこかモデルのよう。お菓子…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
「子供が大喜び!」そのまま食べても何かにかけてもOK!アレンジ自在な小粒スイーツ
ヨーグルトやバニラアイスを食べていて、何か少し加えたいな~、と思うことありませんか。そんなときはチョコレートなどの小粒スイーツはいかがでしょうか。小…
ippin編集部のお取り寄せ
「夏はやっぱり冷たいスイーツに勝るものなし!」残暑にうれしいひんや~りスイーツ
今年の夏は、9月になっても残暑が厳しくなりそうですね。そんな時はやはりひんやりと冷えたスイーツを食べたくなるというもの。夏が終わるのはもうすぐ、な…
ippin編集部のお取り寄せ
万能ソース、万能ダレ、万能ドレッシングの素!「もろみ」から始まる発酵生活
私が愛用している醤油の「もろみ」。「もろみ」はそれだけで、万能ソース、万能ダレ、万能ドレッシングの素だと言えます。 「もろみ」は醤油の素。「もろみ…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
昭和天皇御献上!湯葉と大豆の濃厚な旨みが詰まった「一生のゆばどうふ」
大豆製品が大好きで、気になるものがあれば即、購入!!そんな私の最近のお気に入りのお豆腐を紹介します。 表面に薄く湯葉がはった、口どけのいいお豆腐は…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
食欲がない日でもつるっと!夏の食卓を彩るひんやりご当地うどん
食欲の落ちる夏の食卓には並ぶことが多い冷たい麺類。そうめん、そば、うどんどれもつるつるっと食べられるので暑い日にはぴったりですよね。今回はそんな麺…
ippin編集部のお取り寄せ
気になる男性への必殺手土産は「見た目かわいい」より「味覚のクオリティー」
ある日、さりげなく好みのスイーツを目の前に差し出されたら、男性は嬉しいですよね。しかも素材や製法、仕上がりにこだわったハイクオリティな逸品だとした…
ippin編集部のお取り寄せ
極旨な果物を惜しげもなく!果物農園の果実100%濃厚まる搾り自家製ジュース
創業1989年の『吉次園』は、熊本県北部の丘陵地にあります。昼夜の寒暖差が大きいこの地は、糖度が高い果実が実るのだそうです。そんな美味しい果物を求めて年…
食卓コーディネーター
今橋幸子
夏のキッチンは暑くてつらい。“○○するだけ”でできちゃうお助け食材をお取り寄せ!
暑くてやる気がでないところに、火を使うキッチンはさらに暑くて何も作りたくない…そんな経験が誰にでもあるのでは?今回はそんなときにサッと支度できる、“…
ippin編集部のお取り寄せ
古くて新しい。日本最古のベンガラ産地で作られた、辛柚子酢「紅てんぐ」
皆さまは「ベンガラ」をご存じでしょうか?漢字では、「弁柄」や「紅柄」と書きます。 ベンガラは、紅色の顔料です。有田焼や伊万里焼、九谷焼などの磁器の…
料理家/西洋陶磁史研究家
加納亜美子
「メディアで話題の神戸スイーツ」自分だけの秘密にしておきたい絶品スイーツ5選
神戸の洋菓子文化の歴史は古く、そのルーツは明治維新ごろまでさかのぼります。開港当初持ち込まれた洋菓子が長い年月をかけて発展し、神戸は“洋菓子の街”…
ippin編集部のお取り寄せ
新しいワインの楽しみかた!自宅に居ながらロードレースでスペインを巡る
2015年の夏、当コラムでブエルタ・ア・エスパーニャという自転車レースを紹介しました。 ===日本ではあまりポピュラーとはいえないけれど、そのお国だった…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
料理男子にコレを使ってほしい!グルメも唸るパスタの隠し味アイテム
“男はキッチンに立たない”はもう古そうですね。料理男子というキーワードが飛び出すほど、料理をする男性は年々増えており、レシピ本も続々と登場しています…
ippin編集部のお取り寄せ
小ネタ満載で盛り上がる!名古屋の新名物「なごや嬢」!
お盆も終わり、夏休みも残り少なくなってきた。私は名古屋に行くと必ず購入する手土産用のお菓子がある。これを会社やお友達に渡すと、みんな思わず笑ってし…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
「猛暑は家から出たくない!」お酒好きが常備しておくべきエリート缶詰
ここまで暑いと買い物に行かずに食事を何とかしたい、と思うことありますよね。そんなときに役に立つのが缶詰です。素材が新鮮なうちに缶詰にされることが多く…
ippin編集部のお取り寄せ
黄金の膜の下にはヨーグルトが!岡山県「蒜山ジャージーヨーグルト」
ヨーグルトマニアとしては、今どうしても紹介しなきゃいけないヨーグルトがあります。それが岡山県の「蒜山(ひるぜん)ジャージーヨーグルト」。 本当は…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
北海道は富良野産男爵いもを使用した、お手軽に味わえる「バタじゃが」
関東から南では連日、猛暑が続いていて、テレビでは「40度を超えました!」と放送されている昨今ですが、東北や北海度は、そうでもない地域も多いです。しば…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
もっと身近に感じるブルガリアの魅力!伝統料理と歴史あるブルガリアワインに注目
6月27日ブルガリア大使公邸で行われた「ブルガリアを親しむ会2018」。ブルガリアの魅力あふれる歴史や文化を日本の皆さんにもっと身近に感じてもらおうと、…
ブルガリア共和国大使館
まさに新感覚!2種類のソフトクリームとスムージーからなる「スムージーソフト」
現在では、季節を問わず提供しているパティスリーも多い「ソフトクリーム」。「アイスクリーム」よりも柔らかいものや、日本だと乳固形分及び乳脂肪分が最も高…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
サクサク感がハンパない!ミルフィーユ好きには絶対おすすめの神スイーツ3選
フランス語でミルは「千」をフォーユは「葉」を意味するお菓子ミルフィーユ。何層にも薄いパイ生地を重ねることで独特のサクサク感が生まれます。生クリーム…
ippin編集部のお取り寄せ