まるでミルクのお餅のようなカマンベールチーズ「大地のほっぺ」
酪農王国と言われる北海道には、新鮮な牛乳を加工して作られる、バターやチーズがたくさんあります。中でもチーズは完全栄養食品と言われ、カルシウム・ビタミ…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
まるでミルクのお餅のようなカマンベールチーズ「大地のほっぺ」
酪農王国と言われる北海道には、新鮮な牛乳を加工して作られる、バターやチーズがたくさんあります。中でもチーズは完全栄養食品と言われ、カルシウム・ビタミ…
パン・料理研究家
荻山和也
夏は「作るのカンタン」だけど「そうは見えない」テクニックおつまみで乾杯!
夏休みやお盆休みでお呼ばれしたり、されたりと家族、親戚や旧友などとお酒を飲むことも多くなってきます。自宅に招く時、気が置けない仲なら手の込んだ肴を用…
ippin編集部のお取り寄せ
夏のクーラーにも負けないデンマーク製「ポットウォーマー」
冷たい飲みものをついつい飲みがちな時期ですが、私はクーラーのきいた室内では温かい飲み物でバランスを取るようにしています。今回ご紹介するのが、がま…
料理家
橋本彩子
[トマト×タバスコ]酸味と辛味が何にでも合う「トマスコ」
もう、40年以上も前のことです。東京に上京してきて下宿に住んでいた時に隣の住人から、近所の喫茶店(多分記憶があいまい)に誘われた時のことです。奢ってく…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
いつまでも福神漬けでいいの? カレーを引き立てる本場インドの「おつけもの」
日本ではカレーライスに付きものなのは福神漬けとらっきょうですね。でもそれはカレーを食べる合間にパクッと食べるものですね。インドの漬け物は違います。混…
インドスパイス料理研究家
香取薫
夏バテ時の食欲不振対策に!無理しない効果的な食べ物10選
毎日暑い日が続く中、なんとなく体がだるい、食欲がない……なんてことありませんか?このような体の不調は夏バテが原因です。せっかくの夏にバテてたら、あ…
ippin編集部のお取り寄せ
仁義すら感じるジンギスカン。
30歳前後あたりからでしょうか、羊肉が大好きでたまらなくなったのは。記憶をたどると、おそらく24歳位に初めて「ジンギスカン」というものに出逢い(多分、中…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
キャンプやバーベキューの必需品!肉や野菜を2倍もおいしくする携帯調味料5選
夏休みのキャンプやバーベキュー、そしてお出かけ先で食べるお弁当など何かと外でご飯を食べる機会が多くなる時期です。そんなおそとご飯を引き立てる、お…
ippin編集部のお取り寄せ
マカロン好きに捧ぐ!今注目のお店の「ちょっと特別なマカロン」7選
いまやすっかりおなじみとなったメレンゲの魔法スイーツ「マカロン」。まぁるいカタチに色とりどりのバリエーション、外はカリっと、中はしっとりの絶妙な食感…
ippin編集部のお取り寄せ
この夏、飲むならどれ?今注目したい世界のクラフトビール
ヨーロッパをはじめ世界中で人気の高まるクラフトビール。各地の小規模な醸造所(ブルワリー)よりビール職人によるこだわりのある様々なクラフトビールが作ら…
ippin編集部のお取り寄せ
知る人ぞ知る「バトンドール」が都内に初登場!
グリコのスティック菓子と言えばポッキーがすぐに思い出されるが、こちらのバトンドールは、お客様におもてなしとしても出せる高級ラインのスイーツだ。「バト…
フリーアナウンサー
魚住りえ
男性にも喜ばれるnemoのカツサンド!
武蔵小山にある毎日でも通いたい、nemoのパン。私は休日の朝にのんびりイートインするのが好きですが、手土産に鉄板なのはこちらのカツサンド。 15歳でパ…
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 広報
西野絵梨
香りが違う!これ1本で食欲UP食べる前に挽くミル付バジルスパイス&ソルト
茹でたパスタにこの「バジルスパイス」をかけてさっと混ぜるだけで簡単に「ペペロンチーノ」の出来上がり。パスタが好きなひとの必需品である「ガーリック」「…
ベジフルコーディネイター
松永靖嘉
濃厚な味わいと、甘みと酸味のバランスが抜群な山形・井上農場の「樹熟トマト」
今回ご紹介するのは、山形県庄内地方にある井上農場のトマトです。代表の井上馨さんを中心に家族経営で農業を営む井上農場は、「家族に食べさせたいものだけ…
フードジャーナリスト
斎藤理子
【第2回】クラフトビールに合うレシピ「よなよなエール」×「枝豆とトウモロコシ」
調理している最中から「ガーリックの香りが美味しそう、早く食べたい~!」とドキドキしました。「枝豆とトウモロコシのペペロン」は、サッと作れてビールに…
ビアジャーナリスト
野田幾子
スペインのベンチャーが作った新世代のジン
ざっと15年前、まだサラリーマンだった私は、日本で流通するブランドにそのブランドの実力に合わせて偏差値を付けて評価するというプロジェクトに打ち込んでい…
FoodWatchJapan 編集長
齋藤訓之
今度のバーベキューは何を持っていく?持ち寄りBBQで「一目置かれる」食材7選
楽しいことが盛りだくさんの夏真っ盛り。中でもバーベキューは、大好きな友達と、おいしいお酒と食事も楽しめる最高のひと時ですよね。炭をおこす人、買い出し…
ippin編集部のお取り寄せ
その名も『ホールインワン』!! ゴルフ好きに喜ばれる、虎屋の【ゴルフ最中】
高級和菓子老舗「とらや」に、隠れ人気商品のゴルフ最中があるのをご存じですか?実は1926年(大正時代)から存在するロングヒット商品。まだGOLFが一部の階級…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
【7月29日は福神漬けの日】カレーの美味しさが倍増する付け合わせ7選
7月29日は福神漬の日。福神漬と言えば、なんと言ってもカレー。カレーと言えば福神漬と言うくらいに、日本人には、福神漬とカレーは切っては切れない関係です…
ippin編集部のお取り寄せ
世界最高峰のイタリアンシェフ「ハインツ・ベック」が選んだ至高のオリーブオイル
金色に輝くオリーブオイル。このハインツ・ベック オリジナルオリーブオイルをご紹介する前に、日本ではまだ知る人ぞ知るという存在であるシェフ、ハインツ・…
国家認定レストランエキスパート
メートル高森