“一口で食べてください”とお店の人に言われる『松栄堂』の「モンブラン団子」
本当はもっと、とろ~りとしているんです。中のクリームが。冷凍状態で購入し、自然解凍してからいただくのですが、まだ解凍できていない状態で撮影したので、…
“一口で食べてください”とお店の人に言われる『松栄堂』の「モンブラン団子」
本当はもっと、とろ~りとしているんです。中のクリームが。冷凍状態で購入し、自然解凍してからいただくのですが、まだ解凍できていない状態で撮影したので、…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
もうすぐ旬の「青いちじく」で差を付ける、大人の手土産
イチジクが好きな方にとっては待望の時期を迎えますね。秋以降に収穫されるイチジクは糖度が20度から30度近くのねっとりとした甘さの品種がありますが、初夏…
ベジフルコーディネイター
松永靖嘉
意外と知らない人が多い!ところてんと寒天の違い
ところてん(心太)と寒天の違いをご存知ですか。どちらも原材料は天草(テングサ)で同じなのですが、製法が異なります。ところてんは、天草を煮溶かして固…
ippin編集部のお取り寄せ
オトナの甘露なご褒美焼き菓子 シチリア伝統の「パスタ・ディ・マンドルラ」
美味しいものがたくさんあるイタリア。数年前のイタリア旅行ではお酒は飲まなくとも、ひたすら美しい景色と美味しいものに酔いしれた毎日でした。日本でのイタ…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
【糖度18度以上】絶滅危機!?流通量0.01%“幻の品種”激旨すぎる皮ごとバナナ
バナナは皮と身の間に栄養がギュッと詰まっていることをご存知ですか?今回は、岡山県笠岡市の“皮ごと食べる”「瀬戸内バナナ」をご紹介します。 実は、果…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
楊枝でつつくと、ぷるんと弾ける五穀屋の水玉羊羹「五季」
夏の盛りには、かき氷や水羊羹、冷菓がことのほか嬉しかったのですが、そろそろ体をいたわってあげることも少し考えて、おやつの時間を。静岡県浜松のからだ…
料理研究家
平野由希子
清澄白河にニューオープン「アンヴデット」のとっておきのスイーツ
日頃から、和食のみならずイタリアンやフレンチなど、ジャンルの違うお店に食べに行ったり、TVや雑誌などでシェフに会ったりする機会があります。自分にはない…
「日本橋ゆかり」三代目
野永喜三夫
【究極の背徳感スイーツ】中毒者続出!?一度食べたら忘れない“魅惑のバターサンド”
今回は、大分県の湯布院にある「La Verveine(ラヴェルヴェンヌ)」の絶品バターサンドをご紹介したいと思います。 こちらのお店は『ミシュランガイド 熊…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
凍らせたプリンを溶かして食べる、笑門福来(wakafuki)の『眠らせプリン』
今回ご紹介する商品は、福岡県京都郡苅田町で販売している笑門福来(wakafuki)の『眠らせプリン』のご紹介です。「起こすのはあなたのタイミング」というな…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
デセール史上最強!?ゴルゴンゾーラ+ハチミツの「大人のチーズケーキ」
“さて、まだワインも少し残っているからゆっくりチーズでもつまみましょうか、いや、甘いものにしてハーブティーにしましょうか?” というシチュエーショ…
料理写真家
今清水隆宏
最中とラスクの融合とチョコレート&星型の、函館「モナスク 五稜郭」
北海道新幹線ができてグっと近くなった印象のある函館。ですが、一番目立ったのは、函館市じゃなくて、現在の終着駅(始発駅)の新函館北斗駅のある、北斗市か…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
サクサク感とキャラメルのもちもち感!鎌倉紅谷の「クルミッ子」
我が家のテーブルの上に置かれている器の中には、いつもミックスナッツが入っている。アーモンド、カシューナッツ、クルミ、ピスタチオ、ピーナッツなどの塩分…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
《センスいい差し入れはこれ!》大人女子のホムパや家飲みに大活躍なグルメ&スイーツ
年末年始のイベント事が多いこの季節。ホームパーティや家飲みなど、ちょっと差し入れを持って行きたい時に、センスが良くて“さすが!”となるような、差し…
ippin編集部のお取り寄せ
ホムパやイベントで大活躍!「センスいい!」って言われる持ち寄り・差し入れスイーツ
寒くなるにつれ、忘年会やクリスマス、年末年始などのイベントが目白押し。何かと人と集まる機会も増えてくるこの季節。ホームパーティやお宅にちょっとお邪魔…
ippin編集部のお取り寄せ
【和歌山】白浜の「福菱」に、本店でしか買えない「生かげろう」があった
和歌山県の白浜町をご存じでしょうか?紀伊水道に面した半島の一部で、南紀白浜とも呼ばれて、海の美しさに定評がある白良浜海水浴場、そして歴史ある温泉な…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
本当は教えたくない!代官山エニスモアガーデンの極上パウンドケーキ
自宅でも比較的簡単に作れてしまうパウンドケーキ。そんな中、これは自分では作れない、本当に美味しいパウンドケーキに出逢ってしまいました。本当は秘密にし…
秘書/プロ雀士
高橋慧
“日本を想う気持ち”がフランス菓子とのマリアージュスイーツに!
フランス菓子と和菓子の“もなか”のマリアージュって想像がつきますか?溝の口のフレンチレストラン『フランセーズ・ラ・ポルテ』のシェフが作った、斬新な…
料理研究家
売間良子
フードスタイリスト・マロンさんがマロンケーキを初プロデュース!!
マロンさんのふるさと応援企画で、佐賀県唐津市の人気洋菓子店『ル・カリヨン』とフードスタイリスト・マロンさんが初コラボ。 マロンさんが、ご自身の名前に…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
「素材に意味がある」大人が愉しめる老舗のラムネ
私が贈り物を探している時に、東京の代官山で偶然見つけて、一度食べたことがあったのですが、富山県の高岡市に訪問した際に、この「高岡ラムネ」のお店を見…
元プロマラソンランナー
有森裕子
1000円台~!秋のおでかけやスナック・ワインのお供にも 絶品ナッツ系菓子4選
秋のスイーツに欠かせないのがくるみやアーモンド、ピスタチオなどのナッツ。ナッツ系スイーツ大好きなみなさまお待たせしました! ナッツは、旬の食材との相…
ippin編集部のお取り寄せ