創業以来作り続ける餡と、まるごと一粒使った栗との相性に感動!の山形銘菓
山形出身の方が実家に帰った際に間違いなくおすすめできる手土産としていただいたのが、山形県鶴岡市にある老舗「木村屋」の「楽(らく)」という和菓子。 …
創業以来作り続ける餡と、まるごと一粒使った栗との相性に感動!の山形銘菓
山形出身の方が実家に帰った際に間違いなくおすすめできる手土産としていただいたのが、山形県鶴岡市にある老舗「木村屋」の「楽(らく)」という和菓子。 …
洋菓子研究家
木村幸子
本当においしい「冷奴」には醤油はいらない!絶品とうふ3選
豆腐をお皿に乗せて、生姜とネギを乗せ醤油をかけるだけで簡単に作れる「冷奴」。今夜の料理は何か物足りないなと思ったら、この季節は迷わず「冷奴」を作りま…
ippin編集部のお取り寄せ
相撲の街、バカンスの入口
両国駅といっても、JRと都営地下鉄大江戸線では近隣の風情がまるで違う。全線開通が2000年と、新しい路線である大江戸線の両国駅は清澄通りの地下、つまり南北…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
初夏の気分にぴったり!のどごし爽やかスイーツで夏を先取り!
梅雨入り前の青空が気持ち良いこの季節、汗ばむ陽気に爽やかな冷たいスイーツやデザートが食べたくなりませんか? おやつに、お風呂上りに、もちろん手土産に…
ippin編集部のお取り寄せ
甘くてジューシー!夏の風物詩、おいしいメロン
6月に入ると気になりだすのがお中元。「お世話になったあの方に何を贈ろうか?」と、毎年頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな悩み…
ippin編集部のお取り寄せ
代々木公園がタイ一色に染まった!タイフェスティバル2016
2016年5月14日(土)・15日(日)に今年もタイフェスティバルが代々木公園で開催されました。今年で17回目となるこちらのイベントは、今年も大盛況でイベント…
ippin編集部のお取り寄せ
梅雨前にストック! 雨の憂鬱も吹き飛ばす簡単贅沢メシ
先日、沖縄・奄美が梅雨入りしました。これから6月末ごろまで雨の多い季節になります。梅雨が始まると自然と増える自宅時間をより満喫するべく、今から準備を…
ippin編集部のお取り寄せ
なんと創業150年以上!老舗の中の老舗が作る由緒正しき北陸の土産
日常の中で「老舗(しにせ)」という言葉をよく耳にすることがあるかと思いますが、実は「数代続いて繁盛し、有名になっている店」と定義はあいまいで、「100…
ippin編集部のお取り寄せ
市場にはほとんど出回らない幻のメロン、JA茨城旭村の「プレミアムメロン」
子供の頃は大好きなフルーツ、今は料理でも重宝する「メロン」。 最近では、縁あって故郷である茨城県の鉾田市から「鉾田メロン特命大使」にも任命され、今…
「HATAKE AOYAMA」総料理長
神保佳永
鮮度が命!東急プラザオープンで話題の街・銀座で買える上質“生菓子”
手土産にはつい日持ちする焼菓子を選びがちですが、買ってすぐに渡せたりその場で食べられそうであればぜひおすすめしたいのが「生菓子」。食べたときに感じ…
ippin編集部のお取り寄せ
酵素と食物繊維たっぷり!京都初「KYONO JUICE」のコールドプレスジュース
2015年にオープンした京都初コールドプレスジュース店「KYONO JUICE」のコールドプレスジュースを紹介します。 京都の北山にあるコールドプレスジュース店KY…
シニア野菜ソムリエ・料理家
西村秋保
【長崎・島原】ロシア人より伝授されたジューシーな「雲仙ハム」
僕は東京・大手町にあるご当地やきとりのテーマパーク『全や連総本店 東京』の名誉館長もしている事もあって、全国各地に伺った際は、仕事以外にも夜にやきと…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
注ぐだけでリッチな大人のスイーツへ早変わり!濃厚でクリーミーな「ベイリーズ」
1974年にアイルランドで誕生して以来、今では世界中で愛されているリキュール「ベイリーズ」。アイルランドといえば、ウイスキー、そして広大な自然の中で育っ…
アイルランド大使館
究極のさっくり食感!サクサクがたまらない極上パイ菓子6選
小麦粉やバターなどから作った生地(パイ生地)に、甘く煮た果実類、ナッツ類、肉類など他を包み込みオーブンで焼き上げたお菓子「パイ」。生地が層になってい…
ippin編集部のお取り寄せ
こんなに美味しいツナ缶があったなんて!熟成されたまぐろの美味しさが活きる油漬
「こんなに美味しいツナ缶があったなんて!」と思わずうなってしまう缶詰をご紹介します。「自分達のために、一番食べたいと思うものを作ってみよう」と30年前…
ベジ活アドバイザー
生井理恵
京都の老舗ならではの味!とても上品な塩昆布『比呂女』
先日京都のたち吉さんの社長様や常務様が仕事の打ちわせの為、東京迄お越し下さいました。その際、素敵なお手土産を頂きました。頂いてみたらとても上品で…
料理人
宮澤奈々
【日本・ベルギー友好150周年】ビールとチョコだけじゃない!ベルギーグルメ5選
日本とベルギーは1866年、最初の日白修好通商航海条約の調印によって外交関係を樹立し、今年で「日本・ベルギー友好150周年」となります。 ベルギー王国は、…
ippin編集部のお取り寄せ
今日は裏切りの日!この日に食べるべき期待を裏切らない京都の焼き菓子
1582(天正10)年のこの日、本能寺の変で、織田信長が明智光秀に裏切られ、本能寺で自害しました。「敵は本能寺にあり!」という有名なフレーズがありますが、皆…
ippin編集部のお取り寄せ
手づかみでガブリ!若鶏半身揚げが入ったランチボックス
2016年3月東京・市ケ谷にオープンし、ビル丸ごとレンタルスペースの「Lowp(ロウプ)」。ものづくり工房やプロ仕様のキッチン、シェアオフィスを備えた話題の…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
知らないと損!メディアで話題の絶品スイーツ10選
グルメ番組での芸能人が御用達の品を紹介するコーナーはいつの時も変わらない人気を誇っています。また、SNSが情報の中心と言っても過言ではないほどネットに…
ippin編集部のお取り寄せ