サックリ食感がやばい!一度食べたらハマってしまう秘密のラスク10選
ラスクと言えばフランスパンを輪切りにして砂糖をまぶした堅い食感……、そんなイメージはもう古い!最近のラスクは見た目も可愛く味も繊細。もはやラスクの概…
サックリ食感がやばい!一度食べたらハマってしまう秘密のラスク10選
ラスクと言えばフランスパンを輪切りにして砂糖をまぶした堅い食感……、そんなイメージはもう古い!最近のラスクは見た目も可愛く味も繊細。もはやラスクの概…
ippin編集部のお取り寄せ
今だけのお楽しみ!おいしさがギュッと詰まった、京橋千疋屋の季節限定「焼きりんご」
クリスマスまであとわずか。華やかなケーキがショーウインドーを飾るようになりました。そんな中、私の目を引いたのが千疋屋さんの焼きりんご。パッと見ただけ…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
シャンパーニュを飲んでいるようなノンアルコール「デュク・ドゥ・モンターニュ」
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 今回はこれからクリスマスやお正月のシーズンにあると便利な、ベルギー ネオブュル社のノ…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
1年分の感謝をお歳暮で!毎年無理なく続けるお歳暮におすすめの厳選ギフト5選
今年もあと僅か。1年の終わりに、お世話になった方へ日頃の感謝の気持ちを伝えるのに「お歳暮」は絶好の機会です。お歳暮やお中元が今のような慣習となったの…
ippin編集部のお取り寄せ
横浜の名店「アトリエうかい」のギフトで贈って間違いない洋菓子3選
鉄板料理で有名な「うかいグループ」が手がける横浜市青葉区にある「アトリエうかい」をご存知ですか?うかい亭ならではのクオリティを感じることができる商品…
ippin編集部のお取り寄せ
名前も味わいも日本酒ばなれした新感覚!木戸泉酒造の「純米生アフス」
千葉県いすみ市にある酒蔵、木戸泉酒造。こちらの蔵元は創業明治12年、137年という歴史をもつ老舗の酒蔵です。そして、知る人ぞ知る日本酒の長期熟成酒を初め…
空飛ぶ日本酒広報 女優 きき酒師
福山亜弥
可愛さに一目惚れ!おもわず撮りたくなるカラフルなドーナツ&カップケーキ
可愛いものを見つけたら写真に撮ってインスタグラムにアップ!そんな女子たちが急増しています。もちろん可愛いだけじゃなく、自慢できちゃうようなおいしさ…
ippin編集部のお取り寄せ
神戸ビーフの名店「神戸菊水」が誇る究極の神戸牛コンビーフ
但馬牛の最高峰、神戸ビーフを扱う名店として名高い「神戸菊水」。熟練した職人のみがつくれる神戸牛コンビーフは、世界的コンテストで数々の賞を受賞した技術…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
アホ(Ajos)のようにとまらない!ニンニクピクルス
気がつけば年末。皆様、ちょっとお疲れ気味だったりしませんか? そんな中みつけたのが、こちら「ニンニクのピクルス」です。 スペイン語で「アホ(Ajos)」…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
あの日本映画界の巨匠も愛した京都縄手・かね正の「お茶漬鰻」
既に方々で紹介され尽くされている商品を取り上げるのは、多少躊躇します。また、本当に長年食べ続けているので今更という気がしますが、今回は京都の「お茶…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
お歳暮?お年賀?気持ちを伝えるならどっちがおすすめ?厳選ギフト5選
今年一年を振り返って、改めて「ありがとう」と伝えたい人はだれですか?お世話になったあの人へ、お歳暮で感謝の気持ちを伝えませんか? 昔は会社の上司…
ippin編集部のお取り寄せ
1年の感謝を込めて大切な人へ贈るドゥルセ・ミーナ「クリスマスバスケット2016」
1年の感謝の気持ちを込めて。スペインの人たちはクリスマス前になると、生ハムやワイン、お菓子などを木箱に入れて、お世話になった方々に贈ります。スペイン…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
天日干し自然栽培米で作る贅沢な日本酒「ほ穂」
口に運ぶ前に、自然の恵みに溢れていることに心から感謝せずにはいられない、拝んでしまうようなお酒です。 まず、一つ目は、自然栽培であるということ。こ…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
東京はやっぱり違うと唸らせる!選ぶなら味も見た目も納得の東京の帰省土産6選
年末も近づき、実家に帰省を予定している方も多いのではないでしょうか?そんな時に悩むのは、やっぱりお土産ですよね。事前に買う時間もない場合は、一度食…
ippin編集部のお取り寄せ
クリスマスの準備はこれで万全!食卓を演出する豪華チキン
みなさんの今年のクリスマスはどんなご予定でしょうか?恋人とイルミネーションを見に行くのも良いですが、クリスマスパーティーに招かれている人や、家族で食…
ippin編集部のお取り寄せ
ほのかなかぼすの風味がたまらない!大分のブランドフィッシュ「かぼすブリ」
料理の風味付けにとても役に立つ「かぼす」。日本の生産量の9割は大分で生産(※1)されている事は有名です。そして、大分といえば養殖ブリの生産も日本第3位…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
お歳暮だから選びたい!定番から高級なものまで贈り物に相応しいお茶7選
日本の古くからの風習である“お歳暮”。その年にお世話になった方々へ感謝の気持ちとして贈るものですが、昨今では、企業間が行うものという印象で、やや薄…
ippin編集部のお取り寄せ
チアシードを配合したグルテンフリー「大豆のパンケーキミックス」で親子でクッキング
新宿伊勢丹の地下にあるビューティーアポセカリーは、コスメも食も“オーガニック”の厳選されたアイテムが手に入る、大好きな場所。 先日、目を引くパッケ…
PRスペシャリスト
大澤美保
主役級の美味しさ!沼津市エンジェルガーデンのシェフが作る「レバーペースト」
お誕生日やパーティで友人たちと食事に伺う、沼津市のカジュアルワインダイニング「エンジェルガーデン」さん。 アラカルトメニューの中に「レバーペースト…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
甘さを纏ったクリスマス気分を盛り上げる【シュトレン】
ここ数年、11月中旬から12月の初め頃クリスマスが近づくと、日本でもブランジェリー(パン屋)やパティスリー(ケーキ屋)で見かけることが多くなったStollen(シュ…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美