青山の日本料理店「えさき」が手掛ける「天然真鯛の太巻き寿司」
青山の日本料理店「えさき」。江﨑新太郎さんが手掛け、ミシュランガイド東京2016に三つ星として掲載されている名店です。そんな同店は伊勢丹新宿店で、お弁当…
青山の日本料理店「えさき」が手掛ける「天然真鯛の太巻き寿司」
青山の日本料理店「えさき」。江﨑新太郎さんが手掛け、ミシュランガイド東京2016に三つ星として掲載されている名店です。そんな同店は伊勢丹新宿店で、お弁当…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
台湾スイーツブームの先駆け!「パイナップルケーキ」は女子の手土産に最適
この数年、タピオカミルクティーや豆花など、台湾スイーツが注目されています。ブームのきっかけとなったのが台湾に拠点をもつ「サニーヒルズ(微熱山丘)」…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
パンの差し入れで感動!青山 表参道「RITUEL」のクロワッサン
仕事柄差し入れを頂くことは多いほうだと思います。私の職場では女性が半数以上を占めていることもあり、スイーツの差し入れを頂くことが多いのですが、最近…
ExecutiveAssistant
矢野茉莉子
日本1号店が青山にオープン!美意識のショコラティエ ジャン-シャルル・ロシュー
フランスのショコラティエ ジャン-シャルル・ロシュー(JEAN-CHARLES ROCHOUX )の日本1号店が、2018年1月18日に東京・南青山にオープンしました! オープン初…
エグゼクティブ・アシスタント
石田奈緒子
各界の著名人たちも愛用!東郷神社で買える宝石のようなお清めの岩塩「福しお」
塩の仕事に携わっていると、食べる塩だけでなく色々な切り口で塩と接することになります。その中でも、「塩と神事」というのは切っても切れないものなのだなあ…
ソルトコーディネーター
青山志穂
まるでプリンそのもの!美味しさがギュッと濃縮されたセルフィユ軽井沢のプリンジャム
美味しさがギュッと濃縮された濃厚でプレミアムな味わいの『セルフィユ軽井沢』のプリンジャム。軽井沢土産としてご存知の方も多いと思いますが、意外と「知…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
苺とクロワッサンの甘酸っぱい関係!ロータスのいちごダマンド
東京でよく行くカフェの一つ、表参道のロータス。カフェメニューがおしゃれで美味しいのはもはや常識ですが、このところスイーツメニューのニューフェイスが話…
美容ライター
前田紀至子
表参道「CITY SHOP」イートインもテイクアウトもおすすめのたっぷりサラダ
表参道にある、ガラス張りのモダンな佇まいのお店「CITY SHOP」。 解放感溢れた店内に、美味しそうな野菜のディスプレイ、洗練されたおしゃれな空間は、ま…
フードビューティープランナー/モデル
渡辺弥生
本当は教えたくない!表参道・原宿で今注目のスイーツ
この時期、イルミネーションや、セールで表参道界隈へショッピングやデートで訪れる方が増える時期ですね。このエリアは流行りの出入りが激しいのが事実。少し…
ippin編集部のお取り寄せ
仙人の不老長寿の薬だった!?10種の薬味を調合した「八味仙」
東京・南青山にある「雲月」は、京都の出町柳近くにある料亭御所雲月の土産物だけを扱う、隠れたお店。 京都の料亭は、私が関西出身ということもあり存じあげ…
洋菓子研究家
木村幸子
メガヒット作「クロナッツ」を超えた!?バターたっぷり濃厚な「DKA」
2013年にTIME誌の「最も優れた発明品25」に選ばれた、ドーナツとクロワッサンを融合した「クロナッツ」。このスイーツを生み出したのがドミニクアンセルベーカ…
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー秘書
田中祐子
ついに!東京でも購入可能になったピエールエルメのヴィエノワズリー
去年の年末にリニューアルしたピエール・エルメ・パリ 青山。今まではパリと京都のリッツカールトンでしか食べられなかったヴィエノワズリーが、こちらでも購…
スペシャリティーフードバイヤー
AnnaNogami
【青山・表参道】話題のお洒落カフェのトレンド最先端の厳選手土産スイーツ!
ハイブランドファッションのショップが立ち並ぶトレンド最先端の街、青山・表参道。買い物の合間のコーヒータイム、ランチ、待ち合わせ、ノマドワーク、待ち行…
ippin編集部のお取り寄せ
夏にこの1本!甘く熟した台湾産「パイナップルジュース」
私が初めて台湾・台北にある『サニーヒルズ(微熱山丘)』を訪れてびっくりしたのが、スタッフの「台湾流おもてなし」の心地よさでした。同店は、台湾土産とし…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
暑さも和らぐ夏の楽しみ期間限定フルーツインティー専門店の“カスタムティーボトル”
昨年に引き続き、楽しみにしていた、リプトンの期間限定Fruits in Tea専門店が、今年も表参道にオープン。連日行列ができております。今年はバージョンアッ…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
炊き立てのごはんにのせていただきたい料亭の塩昆布「小松こんぶ」
舞台をやっている際に、友達から差し入れでいただいた「小松こんぶ」。
女優・ジュニアファームマエストロ
滝沢沙織
ピーナッツバター1つでニュージーランドドリームを掴んだ男
「ピーナッツバター」は、ニュージーランドの家庭のキッチンにも常備されていて、どこのスーパーでも販売されている、ニュージーランドの人々が愛してやまない…
ニュージーランド大使館
お正月に飲む日本酒はこの酒器で!透明感あふれる酒器「Kikka」
お料理大好きな友人達に絶大な人気の「菅原工芸硝子株式会社」。こうして漢字で書くより、「Sghrスガハラ」と書いた方がピンとくる方が多いのではないでしょう…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
南青山で南国気分が味わえる「サニーヒルズ」のパイナップルケーキ
お店、商品、価格、すべてがシンプル。太陽の光と台湾流のおもてなしがたっぷりと詰まった、「サニーヒルズ」のパイナップルケーキをご紹介いたします。 スタ…
秘書/プロ雀士
高橋慧
世界で一番有名なチョコレートケーキ
「ザッハトルテ」は、ウィーンを代表する銘菓として今に受け継がれる、世界で最もよく知られる、チョコレートケーキの王道。1832年、オーストリアの宰相メッテル…
食生活ジャーナリスト
岸朝子