ロゼワイン「LUMIERE(リュミエール)」に恋して
先日、東京ビッグサイトで開催された和食産業展の会場で、ひときわ目を引いたのが、美しいロゼワインがずらりと並んでいるエリア!
ロゼワイン「LUMIERE(リュミエール)」に恋して
先日、東京ビッグサイトで開催された和食産業展の会場で、ひときわ目を引いたのが、美しいロゼワインがずらりと並んでいるエリア!
料理家/ヨシエズキュイジーヌ主宰
森村芳枝
幻の日本酒は芳醇でキリッと辛口。高知『南酒造場』の「南」
もう20年くらい前になるでしょうか。土佐犬や坂本龍馬に縁のある高知は、“剛健な土地”のイメージが強く、実際に伺うと街中に明るい雰囲気が漂っていてびっく…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
女性の強い味方!アーモンドの栄養たっぷり『筑波乳業』の「濃いアーモンドミルク」
一般社団法人ミス日本協会の理事をつとめております和田あいと申します。祖父の代から受け継がれてきたコンテスト「ミス日本」は、2018年で50回記念大会を迎え…
一般社団法人ミス日本協会 理事
和田あい
箱根の人気旅館で楽しめる香り高き「一の湯珈琲」
一の湯グループといえば、箱根をドミナントエリアとして展開する人気の旅館ブランド。リーズナブルな料金設定にして、多彩なプランの提供、バリューの追求も光…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
クリスマスギフトにもGOOD!!コロコロかわいい「うれしの紅茶」ギフト
年末が近づくと、ワインやビールなどお酒をたくさん飲むし、プレゼントする機会も増えるけれど……、「普段よりもお茶をたくさん買いこむ」または、「お茶…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
カナダクラフトビールの実力を知る!
高品質なビールを造るためには、良質な水と麦が不可欠です。現在、世界中でさまざまなクラフトビールが造られていますが、カナダでも日々新しいビールが作ら…
カナダ大使館
パエリアパーティーに大活躍!シーフードから中華まで合わせ上手な「リバリス・ロゼ」
スペインの高級ワイン生産地として有名なリオハ。リオハで造られるワインはほとんどが赤ワインですが、ワイン生産者のカスティーリョ・デ・マエティエラはあえ…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
季節にあわせて種類もチェンジ!秋冬飲みたいこっくり濃い目のクラフトビール
ボージョレー・ヌーヴォーも解禁され、飲む機会が増えてくるワイン。ワインももちろんおいしいですが、秋冬でもやっぱりビールが一番!なんて方も意外と多いか…
ippin編集部のお取り寄せ
日本最北端の酒蔵で仕込まれた超辛口の日本酒「鬼ころし」
皆さんが普段好んで飲むお酒はなんでしょうか。ビール? ハイボール? 焼酎? それとも日本酒? 私は、アルコールの味があまり得意ではありません。なの…
女優/声優
平田裕香
ホッとひと息!寝る前に飲むホットドリンク
ぐっと寒くなってきた今日この頃。身体が冷えてなかなか寝付けない!ということもありますよね。そんなときはホットドリンクを飲んで、冷えた身体を温めるのが…
ippin編集部のお取り寄せ
銀座に新店舗!美しい旋律を届ける『マリアージュ フレール』のミュージックボックス
大勢の人で賑わう銀座の中央通りから1本中に入った松屋通りに、11月15日オープンした『マリアージュ フレール銀座松屋通り店』。2階フロアには、レストラン・…
ファッション評論家
黒部和夫
Xmas・お正月、宴席やパーティーに最適なワインとグッズたち
見た目が華やかな泡(シャンパン、スパークリング)はXmasに、そして和食に合う白ワインはお正月に活躍すると思うのですが、実際この時期に多く買われるのが…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
ミネラル吸収と毒素排出サイクルを整える注目のフルボ酸100%飲料ミネラルジュエル
「フルボ酸」ってみなさん知っていますか? 私は「ミネラルジュエル」に出会うまでフルボ酸についてよく知らなかったのですが、フルボ酸というのは、微生物…
グラノーラ研究家
梶原はるき
秋の夜長はベルギービールで乾杯!「KASTEEL DUNKEL/TRIPEL」
秋も深まって参りました。この季節になると無性に濃厚なビールが飲みたくなるのは私だけでしょうか?? 今年も「べルギービールウィークエンド」「ビアフェ…
クラシカルポップス歌手
北野里沙
じっくりと、かぐわしく。和の馨(かおり)のビールで愉しむ大人の聖夜
『馨和KAGUA』は「和の馨る(かおる)エール」がコンセプト。原料に「山椒」と「柚子」を選び世界各地の醸造所で製造委託をトライした結果、ベルギーの第三の…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
豆乳じゃない!?大豆100%ドリンクタイプのおとうふ「のむとうふ」とは?
今年の春くらいに知り合いから送ってもらったのですが、そもそもとうふを飲む感覚がないところからの半信半疑で飲んだところ、すごく腹持ちが良いのに驚きまし…
女優・ジュニアファームマエストロ
滝沢沙織
AIがブレンドしたコーヒーを召し上がれ!期間限定やなか珈琲「飲める文庫」
以前から気になっていた、『やなか珈琲』。選んだ豆をその場で焙煎してくださるという、今までないスタイルに興味津々でした。 美容院の帰りにお店がある自由…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
フランスの農園で作られる手作り感溢れる上品なシードル
美味しいシードルを見つけました。パリから北へ50キロ離れた自家農園のりんごで代々シードルを作っているという「メゾン シードル ルフェーブル」は手作り感…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
お茶を飲んだあとは、茶殻もパクッと!オーガニックハーブティー『TOCHICA』
こんにちは。すっかり季節は秋ですね。会社の近くの神宮外苑の銀杏並木ももうすぐ見頃です。そんな肌寒い季節にぴったりの、ハーブティーのブランドを見つけ…
秘書/プロ雀士
高橋慧
毎日の習慣に!お取り寄せして飲みたいヘルシードリンク
この時期は日々の天候や気温の変化で体調を崩しがちですよね。疲れがたまっていたり、生活も不規則な時には、ついエナジードリンクや栄養ドリンクに手が伸び…
ippin編集部のお取り寄せ