昭和30年代からずっと店頭で人気のベビーシュークリーム
ときには、美味しいや旨いだけでは語れないスイーツがある。静岡県、湧水の街三島で83年間も洋菓子店を営むララ洋菓子店(現 パティスリー ララ) がそうだ。三…
昭和30年代からずっと店頭で人気のベビーシュークリーム
ときには、美味しいや旨いだけでは語れないスイーツがある。静岡県、湧水の街三島で83年間も洋菓子店を営むララ洋菓子店(現 パティスリー ララ) がそうだ。三…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
ヒルトン東京「恋するプリンセス」デザートブッフェの魅惑的なケーキをお持ち帰り
ヒルトン東京1F「マーブルラウンジ」と言えば、デザートブッフェが大人気。連日お客様が途切れません。「恋するプリンセス」と題され、シェフ、ダヴィッド・ギ…
フードジャーナリスト
里井真由美
【新提案】月末くらいは贅沢したい!とっておきの「仕事中のおやつ」集!
GWの長いお休みもあり、実は勤務時間が普段より少なめな5月はお仕事の密度が高めになる「隠れたハードワーク月」でもあります。その5月もあと数日でおしまい。…
ippin編集部のお取り寄せ
これぞ王道を歩む北菓楼の冷凍シュークリーム
北海道砂川市。札幌と旭川のほぼ中間に位置し、かつては炭鉱への玄関口として栄えた人口17000人余りの小さな街。ところが現在は自然派コスメのSHIROや革製品…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
上質な抹茶を使用したごつごつとした風貌もインパクトがあるシュークリーム『岩苔』
今回紹介するのは、一緒のお店で働いてきた和菓子職人の方が作るお菓子です。『ピエール・エルメ・パリ』で働いていた時の同僚の徳増 俊則さんは、横浜市港…
パティスリー レリアン オーナーシェフ
松島啓介
シュークリームが絶品の「こっこ家」!お菓子屋さんなのに卵も販売!?
今回が最後の奄美大島の逸品紹介。とにかく鶏が多いのが印象的でした。奄美大島で有名な島料理「鶏飯(けいはん)」は鶏だしを使ったお茶漬けのような料理で、…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
一度は泊まってみたいあのホテルの銘品!一流シェフの技が光る極上の自信作
過ごしやすいこの季節は、友人とのホームパーティや親戚のお宅訪問など、誰かと会う予定が盛りだくさんの人も多いのではないでしょうか。そんなときに欠かせ…
ippin編集部のお取り寄せ
東五反田LES CACAOS(レ・カカオ)の極上のチョコレートスイーツ
味覚とは不思議なもの、9月に入っても暑い日はあるけれど、真夏に美味しく感じていたさっぱりとした味覚のものが、物足りなくなり、味の少し濃いものが、おい…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
食べれば分かる質の高さ!値段以上の価値を感じる「ジャンボシュークリーム」
お店を始める前よりは食べ歩きなどする時間も少なくなってしまいましたが、時間があると同業の仲間のお店に足を運ぶようにしています。もちろん、気になるモノ…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
ハイアット発!? 博多祇園山笠モチーフの限定メニュー「おっしょい!山笠シュー」
それにしても地方のホテルが熱い。ホテル活況といわれる需要は、東京や大阪ばかりではなく地方のホテルへも波及、思いがけないプランや商品に出会うことがあ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
生クリームとカスタードのバランスが絶妙!京都の隠れ家で見つけた絶品シュークリーム
わたくし、小さい頃からシュークリームが大好きで、これまでにいろいろなところのシュークリームを食べてきました。 そしてまた美味しいものを見つけてしまい…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
一味も二味も違う!日本向けに生まれたダロワイヨ「シューキュービック ヌーヴォー」
新しい期が始まる4月は、手土産などを必要とするシーンが増えることもあり、私もオススメのお店などを聞かれることが多くなります。友達が経営しているお店…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
『ドミニクアンセルベーカリー』のバレンタイン限定スイーツ
表参道の『DOMINIQUE ANSEL BAKERY(ドミニク アンセルベーカリー)』。ニューヨークに本店があるペストリーショップで、クロワッサンとドーナッツを組み合…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
ザ・プリンス パークタワー東京で見つけたアップル~ペン!?
いっときの沸騰から落ち着いた感はあるものの、いまだインバウンド需要に沸く都心ホテル。ハード、ソフト、国際基準のサービスなど、ホテルの実力が露わにな…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
一つ一つ丁寧に描くスペシャル感!ドルチェ・ディ・ロッカ・カリーノの「ティアーモ」
北九州教室のとある日、生徒さんから「私、パティスリーで働くことになりました」という嬉しいご報告を受けました。 そのパティスリーで生徒さんが作る作品…
スイーツプランナー
山口真理
賞味期限わずか30分!外はカリカリ、中はしっとりKikiの「シュークリーム」
僕が愛してやまない佐渡へまた仕事で行ってきました。佐渡に来る時は、車をレンタルして島を回ります。佐渡に来るたびに車を運転しながら気になっていた、「…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
作り手の優しさと清潔感が伝わる味!入手困難な鎌倉CICOCAFEのシュークリーム
ある日、妹が大事そうにもってきた箱の中に、そのシュークリームは入っていた。ぎっしりとクリームがシューの中に入っているが、その味は上品でさらっとしてし…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
【今日はシュークリームの日】ふわふわとろ~り!絶対おいしいシュークリーム6選
毎月19日は「シュークリームの日」!元々は「シュークリーム」をより身近なおやつにしたいからとの願いから制定されましたが、洋菓子店まで行かなくても、コン…
ippin編集部のお取り寄せ
19日はシュークリームの日!絶対美味しい!思わず頬張りたいシュークリーム6選
「シュークリーム」をより身近なおやつにしたいからとの願いから、毎月19日は「シュークリームの日」と制定されました。最近では、洋菓子店ではもちろん、コン…
ippin編集部のお取り寄せ
今日はシュークリームの日!食べたらファンになること必至のやみつきシュークリーム
日本中で愛されるお菓子「シュークリーム」。今日19日は「ジューク」とシュークリームの語呂合わせでシュークリームの日です。そこで今回は、今注目すべきシュ…
ippin編集部のお取り寄せ