アンダルシアの風を感じるTERAKOYAの「オリーブ・サンド」
訪れるたびに非日常の時間と安らぎを与えてくれる、武蔵野の邸宅レストラン『TERAKOYA』。目前に広がる庭園、洗練されたダイニング、シャンパーニュラヴァー…
アンダルシアの風を感じるTERAKOYAの「オリーブ・サンド」
訪れるたびに非日常の時間と安らぎを与えてくれる、武蔵野の邸宅レストラン『TERAKOYA』。目前に広がる庭園、洗練されたダイニング、シャンパーニュラヴァー…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
透明なのに、フルボティのチョコレート風味を実現した水出しカカオティー。
森永製菓が満を持して立ち上げたブランド、Taichiro Morinaga。創業者の名前をブランド名にしたくらい、「をかし」な体験を届けることにこだわった商品群です…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
イタリア中部の小麦を使い、銅型で抜き低温で長時間乾燥させたPECKのパスタ
新宿高島屋の地下1階には、PECK(ペック)の売り場があります。PECKはイタリアンの高級食材を扱うお店で、パスタ、オリーブオイル、パンなど種類の豊富なデリ…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
あのフレンチの名店発!酒粕・焼酎を使った希少な焼き菓子「富士山カヌレ」
カヌレといえばフランスの焼き菓子ですが、新感覚の和洋折衷スイーツ「富士山カヌレ」をご存知でしょうか? 「富士山カヌレ」は、白金台にあるフランス料理…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子
シェリー酒品揃え世界一でギネス認定された銀座しぇりークラブのシェリー酒入りチョコ
こんにちは越乃リュウです。 突然ですが、皆様は普段どんなお酒を飲まれますか?ビール、焼酎、日本酒、ワインなどでしょうか。元々私はワインを嗜んでいた…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
夏はやっぱりカレーでしょ!名店ナイルレストランのカレーが自宅で簡単に!
夏はやっぱりカレーよね!でも猛暑の中、長時間煮込むカレーは料理家といえどもちょっと面倒……。そんな時の救世主がレトルトカレー。そして出来れば飛切りに…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
世界的トップパティシエ青木定治氏の新作「フォンダン シロサツマ」
7月7日に、日本地区全店にて発売開始した新作焼き菓子「フォンダン シロサツマ」。白薩摩というサツマイモのペーストと白餡を混ぜ合わせ、そこに蜂蜜を加えて…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
肉汁の飛び出し注意!外はカリっと、中は驚くほどフワッとジューシーな焼小籠包
こんにちは。台湾旅行2泊3日のうち、3回小籠包を食べてもまだ食べ足りないほど、小籠包好きを自負している私なのですが……先日、これは紹介したい!という…
秘書/プロ雀士
高橋慧
【紀尾井町店限定】インパクト大のドライフルーツに注目!ベルアメールのショコラ
様々な素材を使ったパレット型のショコラが定番として知られている「ベルアメール」。今回は、東京・紀尾井町店限定のショコラをご紹介します。 ベルアメー…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
東京に住んでいるからには素敵なものを持って帰りたい!帰省におすすめの素敵なお菓子
夏休みシーズンに入り実家に帰省を予定されている方も多い中、皆さんは帰省のお土産に何かこだわり持っていますか?東京から帰省される皆さんの多くは、どうせ…
ippin編集部のお取り寄せ
1箱で2種類を満喫!新宿中村屋の90年の歴史から生まれた「スリランカカレー」
梅雨も明けようというこの季節。外の気温はうなぎ登りで30度越えも珍しくない。うなぎといえば土用のうなぎ、今年は7月と8月、2回あるそうだ。うなぎで精をつ…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
暑さも和らぐ夏の楽しみ期間限定フルーツインティー専門店の“カスタムティーボトル”
昨年に引き続き、楽しみにしていた、リプトンの期間限定Fruits in Tea専門店が、今年も表参道にオープン。連日行列ができております。今年はバージョンアッ…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
チョコとバタークリームの美味しい融合!「オクシタニアル」のしっとりケイク
水天宮駅近くにあるフランス菓子専門店「オクシタニアル」。 ふわふわのバームクーヘンで有名な「クラブハリエ」が手掛ける人気店です。MOF(フランス国家最高…
フリーパティシエ
向井聡美
浅草発味噌プリン!!うまみたっぷり!
チーズ同様の発酵食品で、日本人になじみのものといえば、味噌。日本の基本的な調味料の1つといっても過言ではないですね。 他にも発酵食品はいろいろとあ…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
【東京都内限定】何かと話題になる人気の超旨スイーツ
夏休みシーズン、地元の両親や友人が東京に遊びに来ることに。よし!私が東京を案内しなくちゃ!でも、どこに連れていけばいいの?なんて焦っている人いませ…
ippin編集部のお取り寄せ
驚くほど濃い老舗豆腐店の豆乳を使った、心にも体にも美味しい「ソイスムージー」
今ではすっかり定番となりつつあるスムージー。そもそも、スムージーとは「凍らせた野菜や果物をミキサーにかけた飲み物」ですが、最近は、生野菜を使ったもの…
ラジオパーソナリティ・声優・きき酒師
藤田みさ
【世界B級グルメ紀行 ポルトガル編】ビファーナ vs チョリソーパン
前回、港町ポルトのB級グルメ「フランセジーニャ(フランスの女の子)」をご紹介しました。(https://ippin.gnavi.co.jp/article-10544/) 今回は、ポルトガ…
ポルトガル大使館
観念としての味を食す
とある仕事で、歌詞中にコーヒーが出てくる曲をリサーチすることになった。いざ探してみると、コーヒーが歌われているものはまぁ色々あるにはあるのだが、こち…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
見た目はメロンパン?切るとびっくり中は空洞なイタリアパン「タルタルーガ」
イタリア料理は大人気なのに、イタリアパンやイタリア菓子のお店は全然増えてくれなくて、なんだかさみしい気がしませんか?ピッツァ、フォッカッチャ、グリッ…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
大きめトリュフが刻み込まれたチーズ専門店フェルミエの贅沢チーズ!
今回、紹介するチーズは、イタリア・トスカーナ州で作られている羊乳のチーズです。元になっているチーズは「ペコリーノ・トスカーノ」というチーズで、黄色味…
料理研究家
売間良子