レオナール・フジタへのオマージュ『RSRV ROSE FOUJITA』
今年はレオナール・フジタ没後50年!メゾン・マムでは親しい友人だったレオナール・フジタ(1886-1968)へのオマージュとして、5月に『RSRV ロゼ・フジタ』…
レオナール・フジタへのオマージュ『RSRV ROSE FOUJITA』
今年はレオナール・フジタ没後50年!メゾン・マムでは親しい友人だったレオナール・フジタ(1886-1968)へのオマージュとして、5月に『RSRV ロゼ・フジタ』…
ワインジャーナリスト
青木冨美子
自宅に帰ったらとりあえず麦酒!の方に紹介する冷蔵庫に冷やしておきたいビール3選
20歳以上の方なら、コンビニやスーパーなどでも手軽に購入することができる「ビール」。だからこそ、ギフトなどで選ぶ際にはちょっとこだわってみませんか。今…
ippin編集部のお取り寄せ
400年の歴史を持つ!今メキシコワインに注目が集まる理由
アメリカ大陸のワインといえば皆さんはどこの国を思い浮かべますか。チリ、アルゼンチンと答える人が多いかもしれません。しかし、意外と思われるかもしれませ…
メキシコ合衆国大使館
罰ゲームのイメージはもう古い!仲間と楽しむハッピーなお酒「テキーラ」
「テキーラ」といえば、少し前までショットで一気飲みしたり、ダーツバーなどで罰ゲームで飲むお酒というイメージを持っている方も多いと思いますが、時代と共…
テキーラPRプロデューサー
目時裕美
ブドウジュース!?と侮るなかれ!日本のワイナリーが作った大人の「ブドウジュース」
静岡県藤枝市に自分のお店『パティスリー プルクワパ?』出してから、10年以上が立ちました。オーナーとしてはもちろん、市民としても藤枝市を盛り上げていこ…
パティスリー プルクワパ? オーナーパティシエ
太田亜美
極旨な果物を惜しげもなく!果物農園の果実100%濃厚まる搾り自家製ジュース
創業1989年の『吉次園』は、熊本県北部の丘陵地にあります。昼夜の寒暖差が大きいこの地は、糖度が高い果実が実るのだそうです。そんな美味しい果物を求めて年…
食卓コーディネーター
今橋幸子
新しいワインの楽しみかた!自宅に居ながらロードレースでスペインを巡る
2015年の夏、当コラムでブエルタ・ア・エスパーニャという自転車レースを紹介しました。 ===日本ではあまりポピュラーとはいえないけれど、そのお国だった…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
もっと身近に感じるブルガリアの魅力!伝統料理と歴史あるブルガリアワインに注目
6月27日ブルガリア大使公邸で行われた「ブルガリアを親しむ会2018」。ブルガリアの魅力あふれる歴史や文化を日本の皆さんにもっと身近に感じてもらおうと、…
ブルガリア共和国大使館
鹿児島の銘菓「ボンタンアメ」がお酒になった!大人だけが味わえるノスタルジーなお酒
今年の春に、鹿児島県指宿に行き、砂風呂に入った後に酒屋に焼酎を買いに行ったときに、目に飛び込んできたのが、この「ボンタンアメのお酒」。箱に入った「ボ…
枝魯枝魯代表
枝國栄一
厳選された豆を8時間以上抽出!暑い夏にぴったりのコールドブリューコーヒー
2003年にニュージーランドの首都ウェリントンにオープンし、世界一のカフェ激戦区と呼ばれたウェリントン地区の先駆者として全世界35店舗をもつ成長中のKiwiス…
ライター
堀切由美子
暑い夏を爽やかに!『POMMERY』の夏限定シャンパーニュ「サマータイム」
辛口のシャンパーニュ「ブリュット」を世界に先駆けて考案したマダム・ポメリーの意志を受け継ぎ、今もなおシャンパーニュ地方を代表する上質なシャンパーニュ…
ファッション評論家
黒部和夫
購入しやすさと価格も魅力!知っておくと便利なチリ産ワインブランド『サンタ・リタ』
お酒は好きで色々と飲んできました。料理に合わせてソムリエの方に選んでもらうのも好きですが、みんなでワイワイと話しながら飲んだり、仕事の後で自宅でゆっ…
「たいめいけん」三代目
茂出木浩司
この夏のカクテルは陽気なおじさんのラベルで気分アガる「テキーラスラマ」で決まり!
真夏の日差しにも暑さにも負けない陽気でファニーなコチラは「テキーラスラマ」と言って日本初のテキーラベースのカクテルです。 なんといってもそのラベルデ…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
海からの天然スポーツドリンク!ミネラル豊富な「ムラカミスウェット」とは?
数あるスポーツ飲料の問題点。それは、糖分の多さです。500mlのペットボトルの中にスティックシュガー11本分もの糖分が含まれているものもあるそうです。で…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
意外と知らない!?知っておくべき本場飲茶の作法
香港旅行に行ったら、是非本場の飲茶を楽しみたいですよね。もし、旅行で初めて香港に行くという人は、飲茶の作法を知っていると便利です。そこで今回は、…
政府観光局
香港政府観光局
日本にはないフルーティーなオンタリオビールにはコーンフェッドビーフがよく合う!
2018年7月18日(水)に、在日カナダ大使館にて “オンタリオコーンフェッドビーフ”と “カナダビール”を楽しむレセプションがオンタリオ畜牛協会(http://www…
カナダ大使館
夏にこの1本!甘く熟した台湾産「パイナップルジュース」
私が初めて台湾・台北にある『サニーヒルズ(微熱山丘)』を訪れてびっくりしたのが、スタッフの「台湾流おもてなし」の心地よさでした。同店は、台湾土産とし…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
コーヒー好きにオススメ!大宮の氷川神社の参道『熊谷珈琲』のブレンド珈琲
2013年に私のお店『アングランパ』をオープンしました。氷川神社に行く際には参道を通るのですが、様々なお店がある中で、家族と一緒に散策している際に見つけ…
アングランパ オーナーシェフ
丸岡丈二
海の幸に恵まれた八戸の素材を使用した、和食に合うワインやシードルが誕生!
八戸の海の幸として全国的にも有名なのが、鯖やイカ。港町のイメージが強い八戸ですが、実は、りんごやいちごなど、果物の産地でもあることを、皆さんご存知…
株式会社 金剛 代表取締役
大久保圭一郎
「Why Juice?」の桃&スイカのスムージーで夏を丸ごと召し上がれ!
代官山と葉山にお店を構える『Why Juice?』をご存じでしょうか?現代人に必要なバランスのとれた食生活をEasy & Fastなアプローチで解決するジュースブラ…
PRスペシャリスト
大澤美保