必ずお気に入りのパンが見つかる!種類も豊富な人気店『パン焼き小屋 ツオップ』
自分のお店は生菓子や焼き菓子だけでなく、ショコラやアイスクリーム、ジャムやパンなど、幅広く提供しています。また、イートインのスペースもありますので、…
必ずお気に入りのパンが見つかる!種類も豊富な人気店『パン焼き小屋 ツオップ』
自分のお店は生菓子や焼き菓子だけでなく、ショコラやアイスクリーム、ジャムやパンなど、幅広く提供しています。また、イートインのスペースもありますので、…
レタンプリュス オーナーシェフ
熊谷治久
海で醸した特別の味わい!岩瀬酒造の「海中熟成酒」
千葉県の広々とした海岸沿い、サーファーたちに人気の御宿に、ワインを評価するパーカーポイントで95点を獲得した山廃純米大吟醸を作る酒蔵『岩瀬酒造』があ…
フードカルチャープロデューサー
博多玲子
香り高くプレミアムな紅茶ブランド「AZ Tea」
本場セイロン島の老舗農園が届ける逸品。化学香料に頼らない本格フレーバーは優しい自然の香りがします。安心して召し上がって頂けます!たくさんのフレーバー…
菓子研究家
宮沢うらら
チョコにシーズンなんて関係ない!夏でも食べたいプレミアムな夏チョコスイーツ3選
暑くなってくると、なぜか周りから消えだすスイーツがチョコレート。温度管理がしにくいのと、夏場にチョコはちょっと……というイメージがあり、チョコ好き…
ippin編集部のお取り寄せ
絶対ハズせない!予約してでも食べたい北海道のプリン7選
牛乳といえば、北海道のイメージはありませんか? それもそのはず、国内の生乳生産量の実に50%以上を北海道産が占めています。今回は、そんな北海道産の牛…
ippin編集部のお取り寄せ
「第12回フェミナリーズ世界ワインコンクール」で、楠わいなりーから2本が金賞!
世界のワインプロフェッショナルの女性が選ぶ「第12回フェミナリーズ世界ワインコンクール」が、2018年4月5日(木)に、フランスのパルク・フローラルで、華…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
上品な香りの「Kazusa-Smoke」の自家燻製しょうゆ
こんにちは。料理家/食アートコーディネーターの中村まりこです。 創業文化元年(1804年)、千葉県で210年以上も歴史のある老舗『大高醤油』さんの醤油を使…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
【7月4日】アメリカ独立記念日を祝うのに必要な三種の神器
日本ではあまりニュースにはなりませんが、アメリカにとって7月4日は特別な日です。1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念して、毎年7月4日に定め…
ippin編集部のお取り寄せ
完熟ブドウをその場で噛みしめたかのよう!リッチな甘さと香りの自然派ブドウジュース
自分に刺激になることを色々と取り入れてきています。パッケージやお菓子のデザインにも活かせるように、アートに触れる機会を設けたり、新しいお菓子を作るた…
リベルターブル オーナーシェフ
森田一頼
蒸し暑い季節にスッキリ、オシャレに楽しめるドイツのスパークリングワイン「ゼクト」
ドイツはワイン造りの歴史の長い国で、赤、白、多品種のワインが作られています。ドイツ語でゼクト(Sekt)と呼ばれるスパークリングワインもドイツ人に大変人…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
行列ができる茨城県大洗町のご当地グルメ!食感と風味がくせになる「みつだんご」
茨城県は食も良いですが、海や山、川や湖など自然の豊かさも魅力です。中でもサーフィンやヨットなどのマリンレジャーは特に人気が高いようです。アニメ「ガー…
「HATAKE AOYAMA」総料理長
神保佳永
フルーツを極めるプロのパティシエが惚れ込んだ「今の時期」絶対買うべき希少フルーツ
今回ご紹介するのは人気パティシエ、MAISON GIVREEの江森シェフが厳選したこの時期に食べるべきフルーツ3選をご紹介します。 今の時期ご紹介したいフルーツは…
ippin編集部のお取り寄せ
トマト好き必見!トマト好きにぜひ食べてほしい真夏のおすすめトマトグルメ
夏の野菜と聞くと皆さん、どの野菜を思いつきますか? 「トマト」と思う方も多いのではないでしょうか。でも実は、夏野菜と思われているトマトの旬は夏では…
ippin編集部のお取り寄せ
品の良い贈り物ならこれで決まり!一口サイズの愛らしいプティフールセック
なにかのお礼やちょっとした気持ちを贈りたいとき、大げさにならない贈り物というと案外むずかしかったりします。そんなときに重宝するのがプティフールセック…
ippin編集部のお取り寄せ
都内のコスパうなぎ店の代表、神田「うな正」の弁当
稚魚が獲れないことから価格の高騰ばかりがニュースとして報じられるうなぎ。うな重などは、もはや“ハレの日”ではないといただけないような値段だったりし…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
そとはサクサク!中はしっとり!沖縄の縁起菓子「さーたーあんだぎー」
4回に渡り紹介してきました宮古島特集も早いもので最終回になりました!最後に紹介したいのはこれ! サーターアンダギーです。名前は一回で覚えられないけど…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
かじるのを躊躇する可愛らしさ!喜ばれる手土産なら断然「アイシングクッキー」!
見た目で印象に残るお菓子の一つ、アイシングクッキー。最近は多くのお店で販売されていてそれぞれ特徴があるので、好みのモノを見つける楽しさもあります。今…
ippin編集部のお取り寄せ
全部取り寄せたい!スーパーには売ってない一味違った「贅沢アイス」
涼しい顔をしていても、仕事に家庭に、と毎日の生活は結構ギリギリまで頑張っているもの。でも常にフルスロットルではオーバーヒートしてしまいます。そこで、…
ippin編集部のお取り寄せ
赤く艶やかな美味しい宝石 宮崎県産マンゴー「時の雫」
高級感のある箱を開けて驚くのは、美しい赤と甘く濃厚なマンゴーの香り!はちきれそうに大きく丸々としたマンゴーの実をそっと取り出せば、ずっしりと手に重…
カービングパフォーマー meica
山本淑子(meica)
気付いて買えたあなたはラッキー!あの素材が実は漬物だったある意味衝撃のお漬物3選
毎日の食卓に欠かせないお漬物。 様々な食材を食塩、酢、酒粕などの漬け込み材料とともに漬け込み、保存性を高めるとともに熟成させ、風味を良くした食品とし…
ippin編集部のお取り寄せ