本当は教えたくない!手土産に差をつけるなら代官山で今注目のグルメ
休日の昼下がり、渋谷・桜ケ丘から代官山にかけた街歩きで、ふと目に付くおしゃれなショップ。代官山界隈は、かわいい雑貨やアウターをみながら、ちょっとした…
本当は教えたくない!手土産に差をつけるなら代官山で今注目のグルメ
休日の昼下がり、渋谷・桜ケ丘から代官山にかけた街歩きで、ふと目に付くおしゃれなショップ。代官山界隈は、かわいい雑貨やアウターをみながら、ちょっとした…
ippin編集部のお取り寄せ
古き良き時代の美味しさを大好きな人たちと味わう近江屋洋菓子店の「ドライケーキ」
バレンタインデーには仲良しのお友達にもお菓子を、という習慣がいつのまにか浸透してきたように思います。バレンタインデーはもちろん、美味しい物好きな私…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
摘みたて苺に舌鼓!ホテルニューオータニ大阪「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ」
ショコラの季節が終わると、いよいよ真っ赤なイチゴの季節が本格的に到来! 2015年春、過去最高となる18,000名をも越えるお客さまで連日満席となった人気の…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
世界発!シャンパーニュ製法で作られた発泡日本酒「MIZUBASHO PURE」
世界初、瓶内二次発酵による発泡日本酒「MIZUBASHO PURE(水芭蕉ピュア)」。創業明治19年、質の高い酒蔵として定評のある永井酒造が5年の歳月を費やし試行…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
動物好きにはたまらない!可愛い動物クッキーまとめ3選!
手土産や、ちょっとした時の集まりの際に持っていくと定番スイーツの一つ「クッキー」。常温で日持ちがするものも多く、その場で食べられなくても後でゆっく…
ippin編集部のお取り寄せ
噛むほどに旨味が溢れだす。秋鮭の聖地・枝幸町の最高級鮭とば「メジカ鮭の燻製」
北海道といえば鮭、鮭といえば酒好きには「鮭とば」。 「とば」は漢字で「冬葉」と書き、秋鮭を半身におろして皮付きのまま縦に細く切り、潮風にあてて干した…
クリエイティブオフィスキュー社長
鈴井亜由美
簡単におもてなしが出来るユニークなパスタメニュー
ホームパーティーのメインにパスタを茹でるという人も多いのではないでしょうか? パスタにもいろいろな形状や食感がありますが、今回は出てきた瞬間、おもわ…
ippin編集部のお取り寄せ
ピーナッツバター1つでニュージーランドドリームを掴んだ男
「ピーナッツバター」は、ニュージーランドの家庭のキッチンにも常備されていて、どこのスーパーでも販売されている、ニュージーランドの人々が愛してやまない…
ニュージーランド大使館
柿の種はお酒の席の脇役ですか?アカデミー助演賞物!ビールの為の柿ピー 横濱ビア柿
柿の種は、私が知っているだけで、100アイテム近くあります!柿の種はそれほど根強い人気で生活に密着しているんですね!でも生活に密着していればしているほ…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
ラム酒とバターの風味がクセになる!九段下ゴンドラのパウンドケーキ
「パウンドケーキ」と言えば九段下のゴンドラと言われるほど、スイーツ好きであればこちらの「パウンドケーキ」を1度は口にした事があるのではないでしょうか…
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
腸快調!知らないと損する極上発酵チーズグルメ
皆さんチーズはお好きですか?ご存知のとおりチーズには様々な種類があり、前菜からお酒のあて、スイーツまで様々な場面でチーズ好きの方を虜にしてくれます。…
ippin編集部のお取り寄せ
どこで売ってるの?プレゼントにもおもてなしにも最適な可愛いパスタ
時間がない時、急な来客、ちょっとしたホームパーティーなどで大活躍する、みんな大好きな「パスタ」。皆さんも様々なシーンで使っている方も多いのではない…
ippin編集部のお取り寄せ
女性でも飲みやすい!最近人気のちょっと変わった日本酒
日本酒といえば、女性より男性の方が好む傾向にありますが、近年ではそんな日本酒業界もより多くの女性にも日本酒のすばらしさを知ってもらおうと、試行錯誤…
ippin編集部のお取り寄せ
美味しさの秘密は「土」!大分・野津町産の愛情いちご
店先で苺が並びはじめ、春の到来、恋する季節?!を感じて、気持ちもうきうき?!大人も子供も大好き 人気ナンバー1フルーツといえば苺ですよね。 近年は、…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
山田錦の田んぼの中から生まれたお酒「田中六五(たなかろくじゅうご)」
酒米の最高峰「山田錦」の生産量第3位を誇る福岡県糸島市に蔵を構える白糸酒造。 背振山脈の山懐に湧く白糸の滝の伏流水を仕込み水とし、昔ながらのハネ木…
料理研究家
石松利佳子
バレンタインのチョコレートとともに、極上のロゼシャンパーニュを
いよいよバレンタインが近づいてきました。バレンタインといえば、極上のスイーツ「チョコレート」。 チョコレートと合わせるお酒というと真っ先に思い浮か…
一般社団法人日本ホームパーティー協会代表
高橋ひでつう
Time Machine 1712という名の日本酒 デザートとのコラボがおススメ
日本食の軸にある「米」と質の高い豊かな「水」は、日本の自然の力で「発酵」が促され、様々な美味な食品を生み出してきました。日本酒もその一つですね。 …
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
福岡博多の人気店「博多ひいらぎ」のお得気分の“養殖”たいやき
博多ひいらぎへ伺った日は、雪が全国的に降るとても寒い日でした。 雪の舞う中、和風な佇まいの店内では、店主がたくさんのたいやきを焼かれていました。博…
スイーツプランナー
山口真理
【ワインを贈る#2】女子の元気に乾杯!ボトルからメッセージをこめて
いろいろな場面や目的にあわせたワイン選びのヒントをご紹介する【ワインを贈る】シリーズ。 ☆概要は【ワインを贈る#1】「目上の方にこそアルゼンチンワイン…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
プレミアムオーガニックバターから生まれたフロマージュブラン
ここ最近、食の安全性やトレーサビリティについて、よりいっそう意識されるようになってきました。少しお値段は高くても、安全で、体に良くて、美味しいもの…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ