濃厚で飲みごたえに大満足!!新潟県民に愛され続けるヨーグルト『ヤスダヨーグルト』
新潟でヨーグルト、といえば『ヤスダヨーグルト』と誰もが口にするくらい、みんなが大好きな『ヤスダヨーグルト』。 その理由はこだわりのある新鮮な生…
濃厚で飲みごたえに大満足!!新潟県民に愛され続けるヨーグルト『ヤスダヨーグルト』
新潟でヨーグルト、といえば『ヤスダヨーグルト』と誰もが口にするくらい、みんなが大好きな『ヤスダヨーグルト』。 その理由はこだわりのある新鮮な生…
フリーアナウンサー
宮本美穂
お料理からスイーツまで大活躍!毎日ひとさじ習慣で美容と健康に美味しいスーパー酒粕
新潟といえば米どころ、そして、日本酒を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。新潟は日本酒はもちろん、日本酒に関連したモノも多くてとても楽しい街…
酒サムライ/にいがた観光特使
村山和恵
お米作りからこだわったつきたてお餅はよくのびる!「つきたて一番!」
お正月にお餅食べたよ~って方、多いですよね? お餅、ハレの日の食べ物。実家のある新潟で、毎年食べるお餅がこれ。 つきたて一番。 店主の橘さんは餅米の…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
新潟に行ったら絶対食べる!貴重な海藻「フノリ」を使った『小嶋屋総本店』のへぎそば
まだまだ寒さが続きますね。 今回はお蕎麦の紹介です。寒い季節でも、冷たい蕎麦が好きです。新潟のお蕎麦といえば「へぎそば」が有名。へぎという器に盛…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
佐渡自慢の洋梨「ル・レクチェ」やいちご「越後姫」を詰め込んだコンポート
佐渡は「フルーツの楽園」と呼びたい島です。島の面積は854,8kmと大きく、沖縄本島に次ぐ広さ。山あり平地ありの地形で、海洋性気候のため、思ったより寒くな…
フードカルチャープロデューサー
博多玲子
新潟版・鶏の唐あげ?!地元民に愛されるお店「鳥仙」の「半身揚げ」
新しい年になりましたね。本年も宜しくお願いいたします! 2018年最初に紹介いたしますのは、私の出身地「新潟県」の郷土料理とも言える逸品をご紹介したいと…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
食のプロ御用達! 豚肉の風味が活かされたホリカフーズのベーコン
明治屋の社員K氏がたまに贈ってくれるベーコンがある。塩分、甘さもほどよく、豚ばら肉の美味しさがよく分かるベーコンだ。いったいどこで買っているのか訊い…
缶詰博士
黒川勇人
柿嫌いだったのに、柿好きに!新種のフルーツかと思うほど甘い八珍柿
5年位前に知人が送ってくれた「八珍柿」。その方は、上海に美味しい手羽先があると聞くと上海まで飛んでしまう位の食通。知人から「この柿には衝撃を受けた。…
小説家・テレビプロデューサー
今井彰
30数年来の「へぎそば」好きが推薦!新潟十日町の「妻有そば」
昔から単一の食材を、粉末あるいは液状にしてまとめる方法が工夫されてきた。特に穀物由来の粉状をひとつにまとめるには幾多の方法があるが、今回はそばの話。…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
80年の歴史が詰まったケーキとともに、素敵なティータイムを
新潟県の雲海が見られるホテルとして、外国人のインスタ投稿でも人気を集めている『赤倉観光ホテル』。 1937年、あの『ホテルオークラ』が手がけたリゾート…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
日本のマカロニの製造発祥の地、新潟・加茂の「マカロニチップス」
現在、日本の洋食の歴史をたどる本を執筆中です。調べものをするために日本の各地を取材しているうちに、当たり前のように日本に溶け込んでいる外国の料理や食…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
意外な組み合わせがおいしさ倍増!養鶏場発さっぱりとろーり食感の「フルーツプリン」
こんにちは、越乃リュウです。 少しずつ気温が下がってきて、秋になってきましたね。 私の大好きなフルーツがたくさん出てくる実りの秋! 今回は、そんな秋の…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
新潟・村上「味匠 喜っ川」塩熟の味「千年鮭」は、お酒にもご飯にも、ぴったり!!
今回は、この夏に新潟村上の旅で出会った味を紹介します。村上市は、新潟県最北部に位置し、山形県に隣接しています。米どころであることは周知のことですが、…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
栃尾のあぶらげ
新潟県でも豪雪地帯で知られる栃尾。今は長岡市になっているが、栃尾の名前を残す名産品と言えば「栃尾のあぶらげ」。あぶらあげ、ではなくあぶらげ。ひとき…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
佐渡人のソウルフード「へんじんもっこ」の焼きソーセージ
8月末から9月にかけて佐渡へ行きました。佐渡は風光明媚で豊かな島です。海流の影響で下越地方にしては温暖な気候で、フルーツを例にとったら島内でみか…
フードカルチャープロデューサー
博多玲子
新潟の醗酵文化「沼垂」で見つけたピリッと辛い、酒にもご飯にもあう味噌漬生姜
お盆休みに新潟駅からバスで10分ほどにある「沼垂」という場所に行きました。「沼垂」読めますか、初めて聞く地名で「ぬったり」と呼ぶそうでが、普通は読め…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
南魚沼の夕日
新潟の豪雪地帯として有名な、塩沢町に仕事で行った時に、お茶菓子として出して頂いたのが、この「魚沼の夕日」。洋風ないで立ちだが、一口食べると甘さ控え…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
「八海山」が立ち上げたブランド「千年こうじや」のピクルスは、清涼感たっぷり
新潟県南魚沼市に本店をかまえる「千年こうじや」は、発酵文化の継承地「新潟県魚沼地方」で、有名な日本酒「八海山」の蔵元が、雪国の暮らしが培った魚沼な…
女優/(株)ワイルドビジョン
遠野なぎこ
話題の新潟名物「バスセンターのカレー」レトルトがお土産にぴったり!
旅好きが集うと、旅先グルメの話はつきない。 北海道の「カスベ」だとか、宮崎の「地鶏」、新潟の「のっぺ」など、地域性が強いものです。 知られざる味…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
焼きそば×ミートソース=イタリアン!? これぞ新潟が誇るとっておきのB級グルメ
毎年、ゴールデンウイークは妻の実家、新潟へ帰省するのですが、その度に毎回美味しくいただいているグルメが今回紹介する「逸品」です。 それは、「みかづ…
フリーライター
高柳淳