カタールのスナック菓子は紅茶に超合う!
中東の小国カタール。いまいちピンと来ない人もいるかもしれませんが、カタールの首都ドーハは、1994年にサッカーの日本代表があと少しのところでワールドカッ…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
カタールのスナック菓子は紅茶に超合う!
中東の小国カタール。いまいちピンと来ない人もいるかもしれませんが、カタールの首都ドーハは、1994年にサッカーの日本代表があと少しのところでワールドカッ…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
手土産はインパクトが重要!一瞬OOOに見えるけど実は……な3選
今回は、インパクトのある手土産を3つご紹介します。「OOのように見えるけど、実はお菓子」というものですが、見た目がすごく印象的なので喜んでもらえるこ…
ippin編集部のお取り寄せ
旬のフルーツを引き立てる上品白あん。カラフル可愛い、老舗和菓子店のフルーツ餅
フルーツを白あんで包んだ餅菓子。大阪・吹田の老舗和菓子店『松竹堂』が30年前に起こした和菓子革命。独創的なお菓子を生み出しつつも、フルーツの旬を意識す…
ライター、ブロガー、島根県親善大使
西村愛
ピーチ・マンゴー・マスカット♪「ハイアットリージェンシー大阪」の夏果物ケーキ
大阪南港のアーバンリゾートホテル「ハイアットリージェンシー大阪」。ここは関西のスイーツブッフェをけん引する、美味しさとスタイリッシュ感に定評のあるホ…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
仙台といえば「牛タン」!仙台名物「牛タン」を食い尽くせ!
仙台名物といえば、みなさんは何を想い浮かべるでしょうか。 鮮やかな緑色が美しい「ずんだもち」や、まるい形が愛らしい名菓、三陸海岸からとれる海の幸も豊…
ippin編集部のお取り寄せ
気の置けない仲間と集まるなら「カレーの会」味わい深いカレーはどれだ?!
男女年齢関係なく永遠の人気のカレー、カレーと一言で言ってもいろいろな種類があるから面白いところ。大勢の友人を招いて、思い思いのカレーを披露カレーパー…
ippin編集部のお取り寄せ
長野県高山村のりんごとワインをブレンド!辛口のさっぱりとした大人のシードル
志賀高原の南に位置する長野県高山村。村の標高差1,600mというなだらかな地形が生み出す寒暖の差、降水量の少なさ、日照時間の長さという環境が日本を代表す…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
明日元気になる麺「明日葉めん」!暑い夏はアレンジ自在の麺が大活躍
伊豆大島を中心に自生する日本固有の植物「明日葉(あしたば)」。今日摘んでも、明日すぐに生えてくるという“生命力溢れる”ところから命名されました。 …
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
南極大陸に渡った山伏伝来の柚ごしょう『柚乃香』
今回ご紹介する商品は、九州土産でも人気のひとつである柚子胡椒の中でも凄い経歴をもつ、英彦山山伏伝来の柚子胡椒「柚乃香」です。 昭和25年に薬味として商…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
熱烈ファン多数!一度食べ始めると止まらない?!クセになる『瑞花』の「うす揚」
新潟県長岡市に本店を構える、あられ・おかき・お煎餅の専門店『瑞花』。新潟の人なら知らない方はいないくらい有名な米菓子専門店で、贈答品や手土産として…
フリーアナウンサー
宮本美穂
必ずお気に入りのパンが見つかる!種類も豊富な人気店『パン焼き小屋 ツオップ』
自分のお店は生菓子や焼き菓子だけでなく、ショコラやアイスクリーム、ジャムやパンなど、幅広く提供しています。また、イートインのスペースもありますので、…
レタンプリュス オーナーシェフ
熊谷治久
海で醸した特別の味わい!岩瀬酒造の「海中熟成酒」
千葉県の広々とした海岸沿い、サーファーたちに人気の御宿に、ワインを評価するパーカーポイントで95点を獲得した山廃純米大吟醸を作る酒蔵『岩瀬酒造』があ…
フードカルチャープロデューサー
博多玲子
「福よ来い」の夏限定!山形の“だし”をヒントに下妻風に改良した爽快な『旨爽納豆』
夏も本番、毎日暑くてカラダもうだる…そんな時にもってこいの涼やかで爽快なこちらは今の季節ならではの逸品、『旨爽納豆』です。 納豆づくりでは拘りをみ…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
香り高くプレミアムな紅茶ブランド「AZ Tea」
本場セイロン島の老舗農園が届ける逸品。化学香料に頼らない本格フレーバーは優しい自然の香りがします。安心して召し上がって頂けます!たくさんのフレーバー…
菓子研究家
宮沢うらら
チョコにシーズンなんて関係ない!夏でも食べたいプレミアムな夏チョコスイーツ3選
暑くなってくると、なぜか周りから消えだすスイーツがチョコレート。温度管理がしにくいのと、夏場にチョコはちょっと……というイメージがあり、チョコ好き…
ippin編集部のお取り寄せ
絶対ハズせない!予約してでも食べたい北海道のプリン7選
牛乳といえば、北海道のイメージはありませんか? それもそのはず、国内の生乳生産量の実に50%以上を北海道産が占めています。今回は、そんな北海道産の牛…
ippin編集部のお取り寄せ
「第12回フェミナリーズ世界ワインコンクール」で、楠わいなりーから2本が金賞!
世界のワインプロフェッショナルの女性が選ぶ「第12回フェミナリーズ世界ワインコンクール」が、2018年4月5日(木)に、フランスのパルク・フローラルで、華…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
上品な香りの「Kazusa-Smoke」の自家燻製しょうゆ
こんにちは。料理家/食アートコーディネーターの中村まりこです。 創業文化元年(1804年)、千葉県で210年以上も歴史のある老舗『大高醤油』さんの醤油を使…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
【7月4日】アメリカ独立記念日を祝うのに必要な三種の神器
日本ではあまりニュースにはなりませんが、アメリカにとって7月4日は特別な日です。1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念して、毎年7月4日に定め…
ippin編集部のお取り寄せ
完熟ブドウをその場で噛みしめたかのよう!リッチな甘さと香りの自然派ブドウジュース
自分に刺激になることを色々と取り入れてきています。パッケージやお菓子のデザインにも活かせるように、アートに触れる機会を設けたり、新しいお菓子を作るた…
リベルターブル オーナーシェフ
森田一頼