シルバーウィーク在宅派に!気の合う仲間と楽しむ「秋を先取り」鍋パーティー!
5連休です!シルバーウィークです!友人や同僚が旅行に行く中、これといった予定はなし!という寂しい方々もいるかもしれません。それならば、予定が空いたメ…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
シルバーウィーク在宅派に!気の合う仲間と楽しむ「秋を先取り」鍋パーティー!
5連休です!シルバーウィークです!友人や同僚が旅行に行く中、これといった予定はなし!という寂しい方々もいるかもしれません。それならば、予定が空いたメ…
ippin編集部のお取り寄せ
【第4回】クラフトビールに合うレシピ「ベルジャンウィート」×「きつねコロッケ」
根菜が美味しい季節になってきましたね。今回はサクッとした食感とフワッとした香りの広がり方が楽しい「秋鮭のきつねコロッケ」と、ジャガイモとの相性が抜群…
ビアジャーナリスト
野田幾子
【お米の国の人だもの】お漬物の日に新たな発見!ニッポンの傑作おつけもの 8選
毎月21日はお漬物の日!これは、名古屋市郊外にある「漬物祖神」として有名な萱津(かやつ)神社の言い伝えから。その昔、人々がその土地から採れた初収穫物…
ippin編集部のお取り寄せ
東京発箱根経由昭和モダン行き
とくに何ということはないときに、何となく読み返してしまう本というものは、誰しもいくつか思い浮かぶのではないだろうか。わたしにもそうした本は何冊かあ…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
注目度満点!秋ピクニックに持ち寄りたいワンランク上の褒められグルメ
季節も変わり、本格的な行楽シーズンが到来です。遠出はせずにちょっと近場でリフレッシュしたいとき、ピクニックにでかける方も多いのでは。せっかくなら持ち…
ippin編集部のお取り寄せ
山わさびでタレが変わる!本場北海道「松尾ジンギスカン」の「雪わさび」
あの夏の暑さも、おさまってきて、秋の気配を感じる今日この頃……。昔から目がない食べ物の中に、鍋物があります。良く友人の家で、何か作ってほしいとリクエ…
フードスタイリスト
マロン
ハイクオリティーなのにお手頃価格のニュージーランドワインをご存知ですか?
これまで数回にわたりニュージーランドワインの魅力をご紹介して参りましたが、今回ご紹介するのはリーズナブル価格で楽しめる確かなクオリティーのワインです…
ニュージーランド大使館
ワインと混ぜて冷蔵庫で一週間、本格的「ハーブサングリア」が出来る手作りキット
東京はまだ残暑厳しい8月末日、すでにもう秋の気配を感じられる松本へ行ってきました。山深い扉温泉の「明神館」は、伝統ある「ルレ エ シャトー」加盟の老舗…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
ていねいに、100年越えの木桶で2年熟成「菊醤」
ここ数年、各地の醤油蔵をまわっています。といっても、木桶で、天然醸造、国産原料、しかもできたらその地域の原料で作っている醤油蔵。日本を代表する調味料…
料理家
山脇りこ
イッタラのロングセラー!北欧フィンランド最北の自然が宿ったタンブラー
ビールでもワインでもソフトドリンクでも、何を注いでもさまになるグラス、ウルティマ ツーレ。北欧デザインガラスで知られるイッタラのロングセラー商品であ…
コピーライター・北欧BOOK代表
森百合子
ワインやビールが進む最強おつまみ!ブレッドワークスのスモークナッツ
基本的にワインやビールのお供には、若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンEが豊富なナッツ類を意識的に食べるようにしています。だからこそ、おいしいナッツ…
美容ライター
前田紀至子
この秋注目!「アウトドア女子会」をもっとおしゃれで豪華にするコツ!
流行りのレストランや新しいカフェでの女子会も楽しいですが、今最も注目を集めているのは、公園などでのアウトドアな女子会です!時間や周りの目を気にせず、…
ippin編集部のお取り寄せ
1ヶ月かけてじっくり熟成!殻つきライチのドライフルーツ!
先日のホームパーティーでのこと。友人の手土産がこのライチのドライフルーツでした。友人も初めて見たらしく、店員さんに「シャンパンやワインにはピッタリだ…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
今日はイタリア料理の日!パスタに愛されるソース4選
今日9月17日はイタリア料理の日です。なぜ今日がイタリア料理の日かというと、イタリア語で「料理」を意味する「クチーナ」(CUCINA)を917と読む語呂合わせか…
ippin編集部のお取り寄せ
全国鰹節類品評会最高賞「農林水産大臣賞」を連続受賞した一本釣り鰹の「踊る鰹節」
私の家では、ずっと、この鹿児島県指宿市の坂井商店の「指宿山川産一本釣鰹本枯節 こころ節」を使わせていただいています。仕事で訪問した際に、坂井商店さ…
落語家
林家三平
日本史上、幻と言われた逸品 古代のチーズ「飛鳥の蘇」
日本最古のチーズって??こんな想像したことありませんか?その夢がかなうチーズがあります!!その名も「蘇」。 この最古の「蘇」が初めて造られたのは…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
【食べ過ぎ注意】新米ごはんにベストマッチ!極上の「ごはんのお供」傑作品 10選
いよいよやってきました実りの秋!今年獲れたての「新米」のたよりが日本各地から続々と届く季節になりました。新米の魅力は何と言ってもお米本来の活き活き…
ippin編集部のお取り寄せ
長野・蓼科「ホテルハイジ」の野性味あふれるブルーベリージャム
母が気に入っている長野県の蓼科にある『ホテルハイジ』。スイスの雰囲気を味わう事が出来、可愛い家具やインテリアで、とても落ち着いたホテルだそうです。私…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
栗のビールでイタリアの秋の実りをゆっくり愉しむ
ヨーロッパの街角で焼栗の屋台をちらほらみかけるようになると、それは秋の訪れを告げるまさに“風物詩”。ヨーロッパの中でもイタリアの栗は、高い品質と…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
夜更かしがちな秋に楽しみたい!お酒にまつわる魅惑のおとなスイーツ
朝晩がようやく涼しくなってきたこの季節。「秋の夜長」という言葉もあるように、読書をしたりゆったりお酒を楽しんだり、ついつい夜更かしをしてしまう方も多…
ippin編集部のお取り寄せ