6月25日はプリンの日!週末にぶらりと立ち寄りたい都内でおすすめの厳選プリン
コンビニやスーパーなどでも購入することができる「プリン」。柔らかかったり、硬かったりなど様々な特徴がありますが、大人から子供までみんなが好きなスイー…
6月25日はプリンの日!週末にぶらりと立ち寄りたい都内でおすすめの厳選プリン
コンビニやスーパーなどでも購入することができる「プリン」。柔らかかったり、硬かったりなど様々な特徴がありますが、大人から子供までみんなが好きなスイー…
ippin編集部のお取り寄せ
焼き立てでも冷めても!サクッほろっとろ~り口どけチーズタルト
みんな大好きなチーズケーキ。ベイクドやレア、スフレなどさまざまな種類がありますが、今回は「チーズタルト」をお届けします! 手のひらサイズのちょうど良…
ippin編集部のお取り寄せ
和食の名店「賛否両論」笠原氏が監修!あんスイーツの「あんころりん」
夏は、お盆や帰省をする人も多いので、お土産をどうしようか悩む時期ですよね。お相手にも喜んでほしいから、慎重に選びたいものです。手土産で重宝するのが、…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
地元のみぞ知る? 香川「白栄堂」の、和菓子と洋菓子の融合的な「観音寺饅頭」
四国は香川の名物グルメと言えば、讃岐うどんや骨付鳥が有名ですが、スイーツ、特に和菓子も通の間では評判です。全国区の知名度を誇るのは「灸まん」ですが、…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
“思わず抱きしめたくなるスイーツ”に癒されてみませんか?
今回ご紹介するお店は趣が感じられる昔ながらの外観が特徴の創業明治4年「福井堂」。もともと和菓子のみを販売する老舗でしたが、最近ではケーキなどの洋菓子…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
パリッパリの歯ごたえの最中としっとりつぶあんの究極のコンビネーション!
富山県、神通川の畔にあるホテル「リバーリトリート雅楽倶」に行きました。そちらのメインダイニングの独創的な料理と、斬新な盛り付けで人気の「Cuisine regi…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
ワインのお供にもぴったり!?太田哲雄シェフの「キャラメルポップコーン」
先日、親友からいただいたプレゼント。とてもグルメな親友がその日紹介してくれたものはとても意外なものでした。それはキャラメルポップコーンです。しかし、…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
ほっぺが落ちる圧倒的おいしさ!ジューシーでもっちり甘くて美味しい絶品いちご大福
いちご大福と言えば、冬~春にかけての季節限定で販売されることの多いお菓子ですが、今の時期でも食べられるいちご大福があるのをご存知でしたか?季節がず…
ippin編集部のお取り寄せ
江戸の粋!甘酒横丁京菓子司彦九郎の「わらび餅」
老舗のわらび餅のご紹介です。わらび餅は山菜「わらび」の根を原料としています。わらび粉は和菓子の材料としても高価なものです。それゆえ、葛粉やさつまい…
パンシェルジュ
石野衣絵子
小袋に入って食べやすい!食べきりサイズのクッキー3選
ちょっと小腹が空いたときや時間がない時、量が多いと袋を開けるのにも躊躇してしまいますよね。そんな時には食べきりサイズでカバンなどにも入れやすくて、…
ippin編集部のお取り寄せ
濃厚なチョコの舌触りがたまらない!東京でしか買えないガトーショコラ
ケーキを選ぶときのワクワク感は、大人になっても変わりませんよね。大きな苺の乗ったシンプルなショートケーキ、クリームの香りが優しく香るモンブラン、フル…
ippin編集部のお取り寄せ
【東京vs大阪】大人を喜ばせる手土産の決定版!技ありチーズケーキ
大人から子供までみんなが大好きなスイーツの代表格・チーズケーキ。チーズケーキと一口に言ってもふわふわなスフレタイプから濃厚なハード系まで、実にさまざ…
ippin編集部のお取り寄せ
上品な白餡、やわらなか餅生地でふんわりとした果汁がジューシーな「みかん大福」
いちご大福で有名な、千葉県上総一ノ宮駅そばの「角八本店」さん。そこで今や店の顔としてメディアにも多く登場しているのが「まるごとみかんを一つ包み込…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
知らないと損!食べてにっこり笑顔になれるぷるんぷるんプリン
お子様から大人まで、多くの世代に長く愛され続けているスイーツ、「プリン」!プリンは牛乳と卵というシンプルな材料なのに、こんなにも?と驚くほどお店に…
ippin編集部のお取り寄せ
実はこんなにたくさんあった!バリエーション豊富な挟んで美味しいアイスサンド
アイスといえば、まずアイスバーや、コーンのアイス、カップアイスなどを思い浮かべるかもしれません。 でもそれだけではありません! 今回はいろんな生地で挟…
ippin編集部のお取り寄せ
衝撃の可愛さ!豊島屋の「小鳩豆楽」
日本でも有数の有名なお菓子屋さんというと、鎌倉 豊島屋。豊島屋さんと聞くと、「ああ、あの鳩サブレーの!」と思う方も少なくないかとは思います。鳩サブレ…
美容ライター
前田紀至子
一輪の薔薇よりも嬉しい!? ナンバーシュガーのキャラメルボックス
キャットストリートからほど近いナンバーシュガーといえば、東京へ遊びに来た女友達に「絶対行きたい」と言われる率が高いショップの一つ。 人気の理由は言…
美容ライター
前田紀至子
完成まで3年!パッション・ドゥ・ローズ渾身の「ケークパッションドゥローズ」
このケーク、ショコラ系なのに、しっとりしていて繊細な食感。中になんだかピュレ状のものが……。パッションフルーツの味でした。口に含んだ途端、ショコラ味…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
お土産にぴったり!ショコラ ベルアメール 京都別邸限定のパレットチョコレート
こちらのお店は町家になっていて、いつも多くのお客様が来られています。そんな人気なお店ですが、今回はその中の京都別邸のパレショコラ&マンディアン…
書道家
高岡亜衣
食べる直前にサンドするからサックサクの皮がクセになる手作り最中
近頃の和菓子はどんどん進化していますが、日本の伝統菓子の一つ「最中」も例外ではありません。サクッとした皮の香ばしさや風味を損なわず、食べる直前に餡…
ippin編集部のお取り寄せ