お盆の手土産の参考に。東京の和菓子VS関西の和菓子対決!
梅雨明けのニュースと共に暑さもどんどん本格的になってきましたね。8月に入るとお盆休みで帰省や旅行に行かれる方も多いと思います。そんな時に頭を悩ませ…
お盆の手土産の参考に。東京の和菓子VS関西の和菓子対決!
梅雨明けのニュースと共に暑さもどんどん本格的になってきましたね。8月に入るとお盆休みで帰省や旅行に行かれる方も多いと思います。そんな時に頭を悩ませ…
ippin編集部のお取り寄せ
帰省土産におすすめ!親戚が集まった時にみんなで食べられる大容量のお菓子の手土産
夏がやってきました。夏休みの方も多く、実家に帰省されるという方も多くいるのでは、ないでしょうか?帰省の際に必要なものといえば、「手土産」ですよね。…
ippin編集部のお取り寄せ
東京に住んでいるからには美味しいものを持って帰りたい!みんなで囲う“ご馳走”
今回の帰省はお土産何にしよう?親戚の集まる場ではみんなでワイワイつまめるものが最適ですよね。たくさん見てまわるものの、「老若男女好き嫌いがなさそう…
ippin編集部のお取り寄せ
東京に住んでいるからには素敵なものを持って帰りたい!帰省におすすめの素敵なお菓子
夏休みシーズンに入り実家に帰省を予定されている方も多い中、皆さんは帰省のお土産に何かこだわり持っていますか?東京から帰省される皆さんの多くは、どうせ…
ippin編集部のお取り寄せ
実家の両親が近所の人に自慢できる!近所のお茶会でバラマキできる帰省土産
親孝行はできるうちにしておいたほうがいい、誰もが一度は聞いたことがあると思います。この季節、里帰りが親孝行という考え方もありますが、せっかくなら、お…
ippin編集部のお取り寄せ
これを食べるために静岡まで行きたい!お茶だけじゃないハズレ無しの静岡土産
首都圏からも近く、ちょっとしたお出かけや旅行にぴったりな静岡。伊豆・熱海の温泉地から世界遺産・富士山や韮山反射炉、御殿場アウトレットでお買い物など、…
ippin編集部のお取り寄せ
義両親への帰省の手土産にもちょうどいい!気軽な夏のカジュアルギフト
どんどん暑さも本格的になってくると、親しい方への感謝も込めて、お中元のギフトを選び始めますよね。お中元という風習は、夏の暑い時期に、日頃お世話にな…
ippin編集部のお取り寄せ
プロの人気料理家がセレクトした和菓子の手土産5選
夏も本番!これから連休やお盆休みを利用してご友人に会ったり、ご実家に帰省したりされる機会が増える時期ではないでしょうか。そんな時に欠かせないのが手土…
ippin編集部のお取り寄せ
通常の約3倍のサイズ!ふっくらジューシー栃尾名物の絶品「ジャンボあぶらげ」
こんにちは!越乃リュウです。 今日から私なりのippinを紹介していきたいと思いますので、皆様、よろしくお願いいたします。 私は新潟県出身なので、新潟の…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
量より質!食べやすさを重視した夏スイーツは年配の方への贈りものにおすすめ
お中元の季節になると、何を贈ればいいのか悩んでしまいますよね。年齢層によっては、お中元を贈る習慣がないので、余計に年配の方へのお中元に迷ったり、何…
ippin編集部のお取り寄せ
関西みやげの新定番!大阪限定販売「プレミアム柿の種」
仕事先でおもてなしのプロに頂いた、スペシャル柿の種、TANEBITS(タネビッツ)。「柿の種」といえば、知らない人はいない国民的おつまみ菓子。その柿の種が…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
ボリュームあってコスパも優秀!銀座コージーコーナーの新作焼菓子セット「和香日和」
ジャンボシュークリームが有名な洋菓子の老舗「銀座コージーコーナー」。4月に発売された新作の焼き菓子「和香日和」(31個入¥3,240)は、和素材を主役にした…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
素材そのまま!こだわり製法で作られた麻布十番杵屋の「杵屋のやさいフルーツ」
新しいと懐かしいがちょうどいい街、麻布十番に住んで4年目。毎日過ごしている麻布十番の「美味しい」をご紹介します。 先日ご紹介した「杵屋のぽてち」。…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
「むっちゃおいしいで!」大阪でしか食べられない絶品チーズケーキ
大阪といえばB級グルメが盛んであまりスイーツのイメージがないかもしれませんが、大阪には他の地ではお目にかかることのない独特なスイーツ文化が根付いてい…
ippin編集部のお取り寄せ
パリパリの皮が癖になる!カステラの名店福砂屋の絶品「手作り最中」
福砂屋さんと言えばカステラで有名ですが、カステラ以外にも絶品なのがこちらの“手作り最中”。子供の頃から大好きでした。 最中の皮と餡が別々になってい…
料理研究家
石松利佳子
GWの帰省のお土産に!東京都内限定の今話題のスイーツ
手土産には日持ちをするものを渡すのがマナーと聞きますが、それは一概には言い切れません。自宅に招かれておしゃべりを楽しむ相手や、ホームパーティーではお…
ippin編集部のお取り寄せ
パリで修行したパティシエが作る「ラ・ヴィエイユ・フランス」のプチマドレーヌ
千歳烏山と仙川に店舗を持つ「LA VIEILLE FRANCE」。1843年にパリで創業した老舗店「LA VIEILLE FRANCE」のルネ・エルマベシエール氏の師事のもと修行したシェ…
菓子研究家
宮沢うらら
事前チェック!ニューオープンGINZA SIX(ギンザシックス)で注目のギフト
「Life At Its Best 最高に満たされた暮らし」をコンセプトに、2017年4月20日に銀座に誕生した豪華な複合商業施設「GINZA SIX(ギンザシックス)」。松坂屋…
ippin編集部のお取り寄せ
わざわざ買いに行きたくなる!地元民が愛してやまないご当地パン
旅先で楽しみなのは、なんといっても食事。なかでも、その土地でしか食べられないご当地グルメを楽しみにおでかけされる方も多いハズ。ここでは、そんな全国各…
ippin編集部のお取り寄せ
たこ焼き、お好み焼きだけちゃうねん!大阪人が他県民に本当に知ってほしいお土産
大阪と言えば、たこ焼きにお好み焼きなど、熱々の粉モノを頬張りながら、通天閣にのぼったり、吉本新喜劇を観覧したりと、大阪ならではのコテコテの観光をし…
ippin編集部のお取り寄せ