ホンモノのみりんは飲める!国内産の有機米が原料の「有機三州味醂」
三河は、徳川家のお膝元でもあり、日本中の食材が集まる場所でした。運河など運送の拠点でもあり、酒造りをはじめ、日本のデンマークとまで言われた自然の恵…
ホンモノのみりんは飲める!国内産の有機米が原料の「有機三州味醂」
三河は、徳川家のお膝元でもあり、日本中の食材が集まる場所でした。運河など運送の拠点でもあり、酒造りをはじめ、日本のデンマークとまで言われた自然の恵…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
コシが全てじゃないですよ!必ずまた食べたくなるふにゃふにゃうどん!
宮崎県宮崎市にある素敵なたたずまいの 釜揚げうどん 重乃井さん 宮崎を離れて県外にいると、あれ?なまってるね?どこの子?ってとこから、よく出てくる釜…
タレント、みやこんじょ大使
大田明奈
夏の魚にピッタリ!埼玉の歴史ある木桶仕込みの醤油蔵が作った「梨しょうゆ」
こんにちは。是友麻希です。このたび、5月に醤油と魚を楽しむ飲食店を、東京丸の内にオープンすることになりました。「にっぽんのひとさら」と言います。魚に…
魚料理研究家
是友麻希
美味しい健康!寝かせ玄米を使用した「いろは」のくるみ入り五目稲荷
僕は少し食べただけで、すぐに太ります。 パートナーはどれだけ食べても太らないと嘆きます。 つくづく神様は不公平に人間をおつくりになりました。僕の場合…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
名前に惹かれて、20年以上リピートし続けている昆布の佃煮「おやじなかせ」
唐突な話ですが、京都へは修学旅行で一度訪れただけで、2度目の京都は40歳を超えてからなのです。30歳の頃には、フレンチやらイタリアン、はたまた、スペイン…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
一振りでエスニック料理に変身!使いやすさと美味しさを兼ね備えたエスニック調味料
季節の変わり目はどうしても体調を崩してしまいがち。食欲もちょっと…という方もいるのではないでしょうか。そんな時は、いつもの料理にスパイスを加えて、ピ…
ippin編集部のお取り寄せ
【新感覚】ご飯おかわり何杯でもいける!おうちで簡単ずぼらメシのお供
2010年、「食べるラー油」が大ブームとなりました。ラー油といえば、餃子のタレに少しだけ垂らす調味料というイメージだった消費者は驚きと同時に意外と…
ippin編集部のお取り寄せ
山口県萩市の柚子を使って作られる爽やかな「柚子マーマレード」
山口県萩市にある川上村は昔から柚子の産地で栽培が盛んだそうです。柚子の大木が数多くあり毎年見事な果実を実らせます。柚子と言えば日本の柑橘の中でも香…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
生き生きとした果実が美味しい!とっても食べやすくで続けやすいドライフルーツ5選
甘くて美味しい果物は、ビタミン類や栄養価も高いものも多く、普段から意識して食べている方も多いのではないでしょうか。生の果物も美味しいですが、いつで…
ippin編集部のお取り寄せ
幻の江戸野菜、亀戸大根を使った割烹弁当。老舗「亀戸 升本」の「香取」
江戸の伝統野菜・亀戸大根を扱う飲食店「亀戸 升本」。1905(明治38)年創業の100年超えの老舗店です。亀戸にある升本本店には、わたしも何度か足を運び、人気…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
BBQやキャンプなどアウトドア飯にもピッタリなオニオンスープ「AWATAMA」
淡路島産の良質な玉ねぎを4時間じっくり炒めてつくられた飴色玉ねぎに、有機黒砂糖や赤穂の塩、インド産黒コショウなどで味付けしたオニオンスープ。 ピラ…
ライター
堀切由美子
バーベキューで勇者になれる!肉・野菜・何にでも合わせられる魔法の瓶
アウトドアの王様といえばバーベキュー!最近では手軽にバーベキューを楽しむための施設も増え、食材や調味料だけでなく、アルコールもあらかじめ準備しておい…
ippin編集部のお取り寄せ
温泉まんじゅうだけじゃない!観光連盟お墨付きの「あわら温泉ぱん」
仕事柄、日本各地の温泉は一通り巡ってきましたが、温泉地のお土産の定番といえば、いわゆる「温泉饅頭」ですよね。昔ながらのものから、黒糖や抹茶を使った新…
料理写真家
今清水隆宏
「やっぱり醤油って良いよね」とほっとする味わい和歌山の堀河屋野村の「三ツ星醤油」
食の多様化で和食離れが進んでいるという声を最近良く耳にします。私は仕事柄、ヨーロッパ方面への海外出張が多く、以前は長期滞在になることもよくありました…
ファッション評論家
黒部和夫
3連覇達成! もっちりつるつるの群馬、館林“花山うどん”の「鬼ひも川」
今でこそ日本における小麦粉はアメリカ、カナダ、オーストラリアなど海外からの輸入が殆どですが、国際貿易が発達するまでは当然に国内産100%だったわけで。…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
料理好きにこそおすすめしたい!料理の格が一段上がる万能調味料【お取り寄せ可】
便利な調味料なんて目もくれず、何でも自分で手作りしたくなるのが料理好き。でもたまには万能調味料とよばれるものを使うのも悪くありません。同じ人が同じ調…
ippin編集部のお取り寄せ
ぷっくり可愛い山羊乳チーズ。和菓子のような「さくらもち・シェーブル」
東京は若葉が生い茂る季節となりましたが、現在も桜前線は北上を続け、北日本に到達しようとしています。
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
長崎・島原特産「手延素麺」から生まれた「養々麺」の小さなタイプが美味しい秘密
長崎・島原特産「手延素麺」の美味しさを手軽に味わってもらうために、「にゅうめん」をアレンジした即席麺ができないかと考えて作られたのが、今回ご紹介す…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
料理への汎用性は他の追随を許さない!旨みを兼ね備えた絶品たまご
たまごは値段も手頃で高タンパク質と栄養も豊富なので、毎日の食事にも取り入れやすい魅力もあります。そのたまご料理に欠かせない、とってもこだわりのあるた…
ippin編集部のお取り寄せ
ぱりっとさくふわの食感!生のりんごをフリーズドライに。驚きの食感「ソフトりんご」
この「ソフトりんご」は、生のリンゴを1cmの厚さにカットし、そのままフリーズドライにしたとてもシンプルなお菓子。ドライフルーツだと、砂糖を使って、しっ…
プロフィギュアスケーター
鈴木明子