長崎・島原特産「手延素麺」から生まれた「養々麺」の小さなタイプが美味しい秘密

長崎・島原特産「手延素麺」から生まれた「養々麺」の小さなタイプが美味しい秘密

記事詳細


紹介している商品


手間がかからないのに味わいは本格的なのが魅力的

長崎・島原特産「手延素麺」から生まれた「養々麺」の小さなタイプが美味しい秘密

長崎・島原特産「手延素麺」の美味しさを手軽に味わってもらうために、「にゅうめん」をアレンジした即席麺ができないかと考えて作られたのが、今回ご紹介する「養々麺」のルーツ。

 

養々麺は、お湯をかけて3分で食べられる簡単さがウリですが、あなどるなかれ、手間がかからないのに味わいは本格的なのです。その養々麺で、私がおすすめしたいのが新たなシリーズの「ちいさな養々麺」。

長崎・島原特産「手延素麺」から生まれた「養々麺」の小さなタイプが美味しい秘密

養々麺は丼サイズなのに対して、ちいさな養々麺はお椀サイズ。味や麺のコシは養々麺のままで、少食な方や少しだけ食べたいときに嬉しいですね。通常の「養々麺」は麺が60gで、具材と合わせると約120g位なのですが、「ちいさな養々麺」は麺が約23gで、きのこ具材が約20gとスープ、かやく(乾燥ねぎ、わかめ)といった約1/3のボリューム。

 

国産の小麦粉を使用した手延素麺に、枕崎の鰹節・北海道産昆布などを使った本格和風だしと、地元の農家の方々が作られるきのこの具材がついたお椀約1杯分のミニサイズで、お湯を注いで約3分で出来上がるのが、簡単で嬉しいですね。

 

ちょっとした食事や、小腹がすいた時など、色々なシーンで重宝しますよ。

 

化学調味料・保存料は使用していませんので、健康を気にされている方にもおすすめです。

 

お取り寄せもできますが、明治屋さん(一部店舗除く)でも販売されていますので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。

長崎・島原特産「手延素麺」から生まれた「養々麺」の小さなタイプが美味しい秘密

※掲載情報は 2017/04/28 時点のものとなります。

  • 5
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
長崎・島原特産「手延素麺」から生まれた「養々麺」の小さなタイプが美味しい秘密
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

裏地桂子

ギフトコンシェルジュ

裏地桂子

ギフトコンシェルジュ。クリエイティブコーディネーター。草月流師範。女性誌でライター、コーディネーターとして活躍後、現在は、講演会やトークショー、企業やショップの商品企画、セレクション、ブランディング、プロデユースなどを数多く手がけている。衣食住ライフスタイル全般に精通し、食通・きもの通・京都通でも知られ、テレビや雑誌からの依頼も多く、2012年11月『ソロモン流』(テレビ東京)にギフトコンシェルジュとして出演。著書に『わたし好みのHAPPYデザインギフト100選』(小学 館)、『もの、好き。衣食住をセンスよく楽しむ心得』など多数。9冊目となる近著は『最上級のプチプラギフト100』(光文社)。完全予約制個別指導の草月流いけ花教室(京都・東京)を主宰。

次へ

前へ