一度は食べたい激レアスイーツ! しっとりジューシーな『りんごの北欧焼き』
“地産地消”を大切にし、湘南・藤沢産の野菜をはじめ、東京湾や相模湾で水揚げされる魚介、藤沢産の豚肉など旬の素材で四季折々の料理を提供する「純米酒料理…
									
								
一度は食べたい激レアスイーツ! しっとりジューシーな『りんごの北欧焼き』
“地産地消”を大切にし、湘南・藤沢産の野菜をはじめ、東京湾や相模湾で水揚げされる魚介、藤沢産の豚肉など旬の素材で四季折々の料理を提供する「純米酒料理…
											
										
管理栄養士
松田智華
									
								
憧れフレンチの新作スイーツ! 横浜・アルテリーベの「ガトー・カマンベール」
横浜港の近くに店を構える一軒家フレンチ「アルテリーベ」。シェフの技が光る料理はもちろんのこと、ウイーンの芸術様式で統一されたインテリアや、食事を彩…
											
										
㈱ぐるなび ippin特派員
塚田マチ
									
								
食べて旅して綺麗になろう:鎌倉編
鎌倉は、紫陽花の季節が一番の観光シーズン。 雨が降ろうともたくさんの人でにぎわっています。 紫陽花は梅雨の花なので、雨の中で一番きれいに輝くそう。 去…
											
										
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
									
								
楊貴妃にあやかりたい!美味しく美容、健康にもgoodなデーツで美生活を送る。
ドライフルーツ好きな私のお気に入りはデーツ、棗です。香港に住んでいたときに、薬膳を学んでデーツの美容、元気になる秘訣を知り、美味しさもあって虜にな…
											
										
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
									
								
シャーベットの花びらが華やか!繊細でキュートなアイスケーキ「ロッソ」
こんな繊細でキュートなアイスケーキをホワイトデーにいただいたら、うれしい! シャーベットで表現した繊細な花びらが素敵です。
											
										
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
									
								
有名イラストレーターが描く横浜の銘菓「ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン 」
同性(女性)の人へ手土産を贈る場合は選択がたくさんあるのですが、男性、それも年配の人向けとなると悩んでしまいます。先日、知人の年配の男性にお菓子で…
											
										
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
									
								
横浜山下町にある「かをり」のさっくり「レーズンサンドウィッチ」!
横浜山下町に、蔦の絡まる「かをり」の本店はあります。なんとも異国情緒あふれる通りに、ひときわ目立つ建物が目に入ります。今回のご紹介は、このお店「か…
											
										
パンシェルジュ
石野衣絵子
									
								
7/7オープン!ミラノ万博世界チャンピオンのパティスリー「メゾンジブレー」
2017年7月7日(金)、神奈川県大和市中央林間に、ミラノ万博世界チャンピオンとして知られるパティシエ江森宏之氏の独立新店舗「MAISON GIVREE(メゾンジブレ…
											
										
フードジャーナリスト
里井真由美
									
								
L.A.から最新トレンド オーガニック プレミアム ティー「アートオブティー」
オーガニックフード、地産地消、ヴィーガンなど新しい食文化、健康食のトレンド発信地として注目度NO.1ロサンゼルス発祥の最高級TeaブランドArt of Tea (アー…
											
										
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
									
								
思い出の店の思い出の味「横濱煉瓦」
横浜でもとりわけおしゃれなエリアとして、話題になることが多い横浜元町。ファッションやジュエリー、グルメの発信地として知られますが、今回はその元町か…
											
										
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
									
								
一口サイズながら存在感たっぷり!鎌倉ベルグフェルドの『ミックスクッキー』
こんにちは。料理研究家/食アートコーディネーターの中村まりこです。 私が主宰する料理教室legame cooking salonがある鎌倉の地には、老舗から最新のお店…
											
										
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
									
								
サクサク感とキャラメルのもちもち感!鎌倉紅谷の「クルミッ子」
我が家のテーブルの上に置かれている器の中には、いつもミックスナッツが入っている。アーモンド、カシューナッツ、クルミ、ピスタチオ、ピーナッツなどの塩分…
											
										
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
									
								
幻のカカオ “クリオロ種”を贅沢に使用!大人の想いを届けるチョコレートビール
カカオには大きく3つの種類があります。風味豊かなフレーバービーンズである「クリオロ種」、「トリニタリオ種」と、チョコレートのベースビーンズとなる「フ…
											
										
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
									
								
日数が経つ程に絶品の味わいに!ドンペリニヨンのシャンパンケーキ
「生活の中においしい笑顔がもっと増えますように」と願い、お菓子作りの原料にこだわった『OVALE』(オヴァール)の、しっとりふんわりとした食感と芳醇な香…
											
										
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美