どっちが好き?最近話題の「ショコラティエ」と「チョコレート専門店」
疲れたとき、リラックスしたいときにはチョコレートですよね。スイーツの代表格とも言えるチョコレート。「チョコレート専門店」や「ショコラティエ」という言…
どっちが好き?最近話題の「ショコラティエ」と「チョコレート専門店」
疲れたとき、リラックスしたいときにはチョコレートですよね。スイーツの代表格とも言えるチョコレート。「チョコレート専門店」や「ショコラティエ」という言…
ippin編集部のお取り寄せ
「たくみにしかわ」の最高級バターラスク
最近お気に入りのお菓子は「たくみにしかわ」の最高級バターラスク。 材料は、北海道の自社牧場から採れたジャージー牛乳、ジャージー牛のゴールデンミルク…
フードライター
西理恵
【東京ミッドタウン】アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ「白トリュフのオイル」
六本木・東京ミッドタウンに、7月14日にオープンした「アルティザン ドゥ ラ トリュ パリ」。オープン前日に行われたレセプションに招待され、日本旗艦店を内…
ファッション評論家
黒部和夫
いつも炒め物が100倍美味しくなる!魔法の調味料
暑さが厳しくなると、台所に立って料理するのも暑い中買い物に出かけるのも大変ですよね。そんな時は、冷蔵庫にあるものでササっと炒め物で済ませることも多い…
ippin編集部のお取り寄せ
香ばしくてサックサク!ビールともよく合う「甘くない」クッキー
クッキーは甘いものと誰が決めたのでしょう。甘くないからこその美味しさもあるということを気づかせてくれる「甘くないクッキー」を集めてみました。こんが…
ippin編集部のお取り寄せ
プチプチの爽やかな酸味!「森のキャビア」と呼ばれるフィンガーライム
動植物の固有種が多いオーストラリア。2万7,700種の植物が自生していて、日本では見ることができない、珍しい植物も存在します。その中のひとつ、オーストラリ…
オーストラリア大使館
これを食べるために湘南に行きたくなる!夏の海よりスイーツ派におすすめ絶品スイーツ
湘南と言えば夏に訪れたい、幅広い層の方に人気のエリアですね。サーフィンや海水浴、観光やお寺巡りなど様々な楽しみ方ができる魅力満載のエリアですが、ど…
ippin編集部のお取り寄せ
甘さに塩味が利いている石川県金沢市にあるきんつばの中田屋の「きんつば」
自宅のあるマンションの1階に和菓子屋さんが入っているのです。この和菓子屋さんは、東京に幾つもの暖簾分けをされた「榮太郎」なのですが、頻繁に和菓子…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
帰省のお土産にも!どなたにも喜ばれる口福いっぱい三国湊 甘海老てんこ盛り
夏休みは帰省をしたり旅行に行ったりとお土産選びに悩むシーズンです。暑い時期、先方に喜んで頂けるのはやはり手間が掛らないで、すぐに味わえる美味しいもの…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
今日は山の日!“山”がつく都道府県が誇る自慢のソウルスイーツ
今年から8月11日は、山の日と制定されました。今日からお盆休みという人も多いのではないでしょうか。せっかくの山の日には、登山に出かけるのもいいですが、…
ippin編集部のお取り寄せ
これを食べるために長崎に行きたくなる!カステラがうまれた街の絶品カステラ土産
長崎県には対馬や壱岐、五島列島など、大きな島から小さな島までさまざまな島が900島以上もあります。海に囲まれた場所も多く、昔から西洋とのつながりも深い…
ippin編集部のお取り寄せ
ヒンヤリと冷やしていただきたい「ナチュール青森」の素材が躍る魅惑のスイーツ
りんごにカシスにミルクに卵。青森の豊かな自然に育まれた素晴らしい素材たち。その素材が躍るような新しい美味しさを作り上げたい。そんな思いを原点に、一切…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
元バッキンガム宮殿のお姫様専属のアイス職人が作る「シャポン」のバーアイス
この夏はカラフルでポップな「バーアイス」に注目が集まっていますが、中でも本物志向の素材にこだわったプレミアムな「バーアイス」は大人が楽しめるアイス…
フリーパティシエ
向井聡美
お盆の手土産の参考に。東京の和菓子VS関西の和菓子対決!
梅雨明けのニュースと共に暑さもどんどん本格的になってきましたね。8月に入るとお盆休みで帰省や旅行に行かれる方も多いと思います。そんな時に頭を悩ませ…
ippin編集部のお取り寄せ
さっぱりなのにコクがある!牧場発の絶品ミルクスイーツ&乳製品
まろやかでコクがあって、でも後味はすっきり。何より新鮮な牛乳の風味が感じられる牧場発のミルクスイーツや乳製品が全国にたくさんあります。牧場でのびの…
ippin編集部のお取り寄せ
【世界B級グルメ紀行ドイツ編】この辛さにどこまで耐えられるか!
ドイツのB級グルメで普遍の地位を占める「カリーヴルスト」。ドイツを訪れると必ずこのフードスタンドを目にするはずです。特にこの食べ物の発祥の地とされる…
ドイツ連邦共和国大使館
あのテレビ番組で紹介された!麻布で今人気のスイーツ手土産
洗練されたお洒落な雰囲気もあり、どこか江戸の風情も残る、落ち着いた佇まいも見せる麻布。所々に古くから続く老舗店あり、初出店の新境地のお店ありの街です…
ippin編集部のお取り寄せ
毎朝飲んでブルガリア的に健康生活!古代から伝わる健康ドリンク「ボザ」
前回の記事で、トルコから伝わった「ハルヴァ」をご紹介しましたが、今回はもうひとつトルコから伝わった「ボザ」という飲み物をご紹介します。見た目はまるで…
ブルガリア共和国大使館
氷菓子屋KOMARUミシュラン1つ星和食屋さんが手掛ける絶品アイスクリーム
北九州市黒崎にある“お料理 まつ山”は、ミシュランガイド福岡・佐賀2014で一つ星を獲得した和食屋さんです。数年前に友人の紹介で伺うこととなったのですが…
料理家、酒醸造家
金高 愛
『ファイナルファンタジー』30周年記念ワインが教えてくれるワインの楽しみ方
ワイン会と聞くとどんなイメージが浮かぶでしょうか。堅苦しい? 知識が無いから恥ずかしい? 確かにそんなイメージも強いですし、言っている言葉自体がわか…
ワインナビゲーター
岩瀬大二