ここだけしか味わえない!あわび、いくら、ほたて、濃厚なうにが入った豪華な海宝漬
今から十数年前に東武百貨店の東北物産展の新しい商品開拓の為に東北を巡り、何回か釜石に足を運びました。そこでお会いしたのが三陸海鮮料理 釜石 中村家の…
ippinオフィシャルショップにてご購入いただける商品をご紹介します。
続々と増加予定ですので、こまめにチェックしてみてくださいね!
ここだけしか味わえない!あわび、いくら、ほたて、濃厚なうにが入った豪華な海宝漬
今から十数年前に東武百貨店の東北物産展の新しい商品開拓の為に東北を巡り、何回か釜石に足を運びました。そこでお会いしたのが三陸海鮮料理 釜石 中村家の…
株式会社オフィス内田 代表取締役会長
内田勝規
究極の煮つけが作れる、愛知県のたまり醤油「わらべうた」
皆様は、普段どんなお醤油を使っていますでしょうか? 濃口醤油、薄口醤油など、お料理によって使い分けていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?今…
魚料理研究家
是友麻希
台湾スイーツブームの先駆け!「パイナップルケーキ」は女子の手土産に最適
この数年、タピオカミルクティーや豆花など、台湾スイーツが注目されています。ブームのきっかけとなったのが台湾に拠点をもつ「サニーヒルズ(微熱山丘)」…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
脱マンネリ!3度目の福岡で買いたいツウなお土産7選
旅行先としても絶大な人気を誇る福岡ですが、出張先としてもメジャーなので何度も訪れる人も多い場所。2度目までは定番みやげを選んでも事足りますが、3度目…
ippin編集部のお取り寄せ
パンに塗るだけじゃない!おうちに常備しておきたい万能スプレッド10選
朝のトーストにはもちろん、ホームパーティーの一品として定番のカナッペにも使える食卓の万能選手「スプレッド」。 パンやクラッカーに塗って食する食品全…
ippin編集部のお取り寄せ
【ハワイ産ホワイトハニー#02】美容クリームのように滑らか!希少価値の高い蜂蜜
ハワイ産の蜂蜜の中で、全体の生産量の僅か3%しか採れない幻の蜂蜜があります。それが、今回ご紹介する“キアヴェハニー”です。 キアヴェというのは、ハワ…
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
サクサク感とキャラメルのもちもち感!鎌倉紅谷の「クルミッ子」
我が家のテーブルの上に置かれている器の中には、いつもミックスナッツが入っている。アーモンド、カシューナッツ、クルミ、ピスタチオ、ピーナッツなどの塩分…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
春の旨みがギュッとつまった!ダロワイヨの「あまおうのマカロン」
お花見や旅行、暖かくなると積極的に外に出て春の気持ち良い陽気を全身で満喫したくなるもの。 そしてその楽しい時間に華を添えてくれるのはやはり美味しい…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
3月までのお愉しみ ワインと嗜みたい「レストランよねむら」の冬トリュフクッキー
クッキーは得に好きなお菓子の一つです。 甘いものから塩気系のものまで、今では数えきれないほどの種類の数があり、選ぶ楽しさが日に日に増えている気がしま…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
からすみ100%!家庭で本格「からすみパスタ」が作れる本格派「からすみパウダー」
私は、程良い塩味があるものが好きで、おにぎりの具材は生たらこがいちばんのお気に入り。また、和風パスタも大好きで、その際に良く使うのが、今回ご紹介す…
元プロマラソンランナー
有森裕子
千葉に行くなら買ってきて!絶対食べたい隠れ名物8選
都道府県人口は全国で6位、日本の関東地方の南東側に位置する千葉県。空の玄関口である成田国際空港、成田山新勝寺、千葉マリンスタジアムなどの有名なスポッ…
ippin編集部のお取り寄せ
もみじ饅頭だけじゃない!広島の隠れ名物「メープルもみじフィナンシェ」
広島に行った友人から、お土産として頂いた「メープルもみじフィナンシェ」。広島といえば、「もみじ饅頭」の和菓子のイメージでしたので、こんな商品があるの…
NHN PlayArt株式会社 秘書
大伴さやか
バルセロナ発祥の宝石みたいなキャンディ「PAPABUBBLE(パパブブレ)」
カラフルでとても可愛いキャンディはちょっとしたお礼にピッタリ! 世界一カラフルなインド伝統の「ホーリー祭り」をテーマにしたホワイトデー2016限定のキ…
フードコーディネーター
hiro
ねっとりとした口あたりで濃厚なパティスリー・アカシエの「テリーヌショコラ」
チョコレートの商品は一年中販売をしていますが、使っているチョコレートや組み合わせる素材によっても味が変わってくるため、仲間のパティシエが作っているモ…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
バリスタ世界チャンピオンがすすめる、コーヒーと一緒に食べたい味は?
最近、日本でも注目されるようになったバリスタの世界大会(World Barista Championship)。WBCは2000年にスタートし、現在16名の世界チャンピオンがいます。…
コピーライター・北欧BOOK代表
森百合子
群馬にある松井牧場発!搾りたてミルクで作るミルクプリン
群馬県太田市、都心から1時間半ほどのところにこんなのどかな牧場があるとは!! その名も松井牧場。のどかな田園風景に牧場はあります。「Cow is my best f…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
博多名物の明太子がからすみに?バーカウンター「サンボア」の人気商品が全国区に!
ちょっと前に、友人との食事会の前に使わせていただいた、ある立飲み屋さんで出会ったのが、「博多明太子からすみ」で、お店のレジのそばに置いてあったんです…
元プロマラソンランナー
有森裕子
3つの世紀に渡り愛され続ける!イタリア老舗チョコレートブランド「ジャンドゥーヤ」
1826年にイタリア北部の街トリノで誕生した老舗チョコレートブランド「カファレル」。古くはヨーロッパ各地の王室や貴族ご用達チョコレートとして愛され、現…
NHN PlayArt株式会社 秘書
大伴さやか
美しいフォルムに9°のアクセントが魅力的!「Sghrスガハラ」の「トモニグラス」
飲み口が斜めにカットしてある、特徴あるデザインのグラス。 これは、頭や首を傾けなくても飲み干せるよう、ハンディキャップのある方やご高齢の方でも…
フードビューティープランナー/モデル
渡辺弥生
江戸時代のスイーツが現代で蘇る!ポルトガルと日本のコラボスイーツ「肥前ケシアド」
文化的景観が世界遺産に指定されているリスボン郊外の「シントラ」。(イギリスの詩人バイロン卿は、その緑が織りなす景観を「この世のエデン」と称したとも言…
ポルトガル大使館