イエローカラーにウキウキの春!今すぐ食べたくなるフルーツ「美生柑」
スーパーマーケットや専門店で色鮮やかなフルーツを見ていると元気になりますね。季節によって様々なフルーツが登場しますが、出荷期間の短いフルーツもあるの…
イエローカラーにウキウキの春!今すぐ食べたくなるフルーツ「美生柑」
スーパーマーケットや専門店で色鮮やかなフルーツを見ていると元気になりますね。季節によって様々なフルーツが登場しますが、出荷期間の短いフルーツもあるの…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
食べて旅して綺麗になろう:広島編
食べ物が苦い!?とか、味がなんだかわからない!?なんて経験ありませんか? それって亜鉛不足かもしれません。亜鉛を手軽に摂れて、含有量が多いものという…
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
愛媛県宇和島産大豆といりこを揚げただけのシンプルおやつが超ウマイ
愛媛県宇和島市で農業を営む女性たちが、『食農教育』という志を掲げ奮闘している。作る食事から買う食事へ時代が変化する中で、普遍的な「家庭の味」「ふるさ…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
情報番組でも話題。食べてよし!環境によし!人によし!のスーパーフード、アカモク
長年お世話になっている自然食品会社の田耕邦子社長様から、一昨年ギフトをいただきました。「あかもく醤油」「あかもく酢」「あかもくぽん酢」。そしてその…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
希少な国産レモン40個をぎゅっと絞った果汁は、まさにホンモノを感じさせる品質
ネーミングのとおり、40コのレモンからぎゅっと絞られた果汁。それがどれほど贅沢なものかは口にして初めてわかるかもしれない。街で見かけるレモンの多くは海…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
お肉のようにコクが出る!滋味溢れる油麩「仙台麩」
昨年の和食産業展で出会った、もう一つの美味しいもの。試食でいただいた「仙台麩」がお肉のように食べ応えがあって美味しくて、からだがポカポカに温まるの…
料理家/ヨシエズキュイジーヌ主宰
森村芳枝
ミツバチの大量死をきっかけに農薬使用禁止へ。最先端農業国フランスのBioはちみつ
地中海沿岸が原産国といわれるローズマリーは、シェイクスピアの戯曲、ハムレットにも登場します。ヒロインのジュリエットがロミオに「わたしを忘れないで」…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
年末年始のパーティにピッタリ!体に優しい手作りツナ おつなの「おつな」
恒例のスイーツ&ワイン会で、友人から頂いた「おつな」。 ん?つな、ツナ…? ツナのオイル漬け?なぜ缶ではなくて瓶?? そんなハテナが頭をかけめぐりま…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
湯布院からの贈り物「幻の果物ポポー」のジャム
皆さんは、ポポーという名前のフルーツを知っていますか?緑のアケビのような風貌、果肉は鮮やかなオレンジでマンゴーのよう。味はパパイヤ、洋梨、バナナがミ…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
12月21日販売開始!香りを食べるFRAGLACE「バラのアイスクリーム」
12月21日に販売開始されたばかり、香りを食べるアイスクリームFRAGLACEの「バラのアイスクリーム」。たべられる花屋さんがプロデュース、世界から評価されたシ…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
ヘルシーなのに、とっても美味しい。身体の中から暖まる和風スープ「みそポタ」
年末年始は外食の機会も増えて、胃腸もちょっと疲れ気味。日ごろから食べすぎ、飲みすぎに気をつけていても、この時期だけはコントロールが効かないという…
一般社団法人ミス日本協会 理事
和田あい
黒帯級!京丹後産“フルーツガーリック”という名の黒ニンニク
最近は、アメリカの少し気が利いたスーパーマーケットでも日本産の熟成黒ニンニクが販売されているほど、世界で日本産のニンニク、そして、その発酵技術は認…
書家/宇佐美本店(株)
宇佐美志都
豆乳製造機で、18分で自家製豆乳。
数年前に米国シアトルに引っ越す際、健康管理術に長ける大先輩からお餞別に頂戴したのが、豆乳製造機。結果的に、渡米後に、妊娠・出産をした私の大きな味…
書家/宇佐美本店(株)
宇佐美志都
麹とチーズの発酵食品が織りなす「極醸フロマージュ」
程よい甘さで食べだすと止まらない体に優しいスイーツがこちらの「極醸フロマージュ」ふわふわの軽い食感で食べだすと止まりません。小麦の代わりに米粉を使用…
フードコーディネーター
hiro
フレッシュバーで飲むような搾りたての味!雪を割り掘り起こした人参ミックスジュース
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 私が幹事役員をしているチーズプロフェッショナル協会主催の10月イベント「チーズ パン博…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
赤ちゃん専用!完全無添加のこだわり天然だし「博多の味本舗」
手軽に美味しいお出汁がいただける出汁パックは、世の中たくさん出回っていますが、これは赤ちゃんのために特別に開発された出汁パックです。赤ちゃんの味覚…
食卓コーディネーター
今橋幸子
半分が野菜で作られた!ヘルシーで甘いパウンドケーキ「VEGGI de PAN 」
「食べているものを言ってみて、あなたがどんな人か当ててあげる。」 そう説いたのはフランスの有名な美食家ブリア・サヴァランですが、その言葉のとおり「…
PRコンサルタント
藤森もも子
高濃度トマト「アイコ」を丸絞り!100%トマトジュース「畑の赤い贈りもの」
「畑の赤い贈りもの」は、自然の恵みを最大限に活かした贅沢な100%ストレートトマトジュースです。 北欧ノルウェーのフィヨルドの厳しい環境に耐えながらも…
フードライター
西理恵
日本スーパーフード協会プロデュースのスーパーフードパスタとは?
料理研究家&テーブルコーディネーターの磯部作喜子です。 マクロビの教室を主宰されている先生から、今話題のスーパーフードで作られたパスタを戴きまし…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
ニームから採れたはちみつ「純粋ニームハニー」は樹木とミツバチの最高傑作
この樹木は学名Azadirachta indica(アザディラクタ インディカ)別名インドセンダンと言いますが、センダンとは別物です。ニームは常緑高木でインドでは4000…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子