らーめん激戦区山形より 龍上海「赤湯からみそラーメン」
まだまだ暑い日が続いておりますが、皆さま、いかがお過ごしですか?今回は猛暑の山形より 熱くて辛い逸品を紹介致します。 山形赤湯龍上海「赤湯からみそラー…
らーめん激戦区山形より 龍上海「赤湯からみそラーメン」
まだまだ暑い日が続いておりますが、皆さま、いかがお過ごしですか?今回は猛暑の山形より 熱くて辛い逸品を紹介致します。 山形赤湯龍上海「赤湯からみそラー…
クラシカルポップス歌手
北野里沙
HERMESファミリーの遊び心から誕生!オリーブオイルHistoire d'O
イタリア最大のオリーブ収穫量を誇るPuglia州、風光明媚なアドリア海に面したサレント半島Lecceは、地中海海域の自然環境に恵まれたバロック様式の建造物が立…
ライター
堀切由美子
あると便利なごはんのお供!ギフトにも使えるワンランク上の「ちりめんじゃこ」
ちりめんじゃこは、骨ごと食べられる小魚なので、カルシウムの含有量が多く、骨を強くしてくれます。おかずに困ったときは、一つ常備しているとそのままでも食…
ippin編集部のお取り寄せ
小田嶋斉氏監修ゆえ間違いなし!静岡「桜えび伊勢えび味噌」
全国各地に味噌を使用した様々な商品がありますが、これほど真面目で美味しいタイプは、まさに稀有な存在です。それが『味噌屋仲太郎』の「桜えび伊勢えび味噌…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
ビールに欠かせないブルガリアのカリっとした絶品おつまみ!
まだまだ暑い季節が続きますが、この時期はブルガリアのリゾート地にはヨーロッパ中から人が集まってきます。海のリゾートでは、夏の都と呼ばれるブルガリア北…
ブルガリア共和国大使館
フランスの香りと味を日本で再現したこだわりのヴィエノワズリー
皆様こんにちは。料理研究家、テーブルコーディネーターの磯部作喜子です。 夏休みに、名古屋の友人が遊びに来たので、また旬のスポットGINZA SIXに伺いまし…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
これを食べにパン屋さんに行きたくなる!出来立てが絶品の惣菜パン
片手でサッと食べられるパンは、時間に余裕がない時や、小腹を満たしたい時、食欲がない時などに重宝しますね。さらに、その中に野菜や肉、魚介類が入ってい…
ippin編集部のお取り寄せ
ちくわの老舗と醤油メーカーのコラボによる「えそ醤油」
「えそ」はちくわの原料になる魚です。創業190年の老舗ちくわメーカー「ヤマサちくわ」は、愛知県では誰もが知っている存在。多くのメーカーが魚のすり身を仕…
職人醤油 代表
高橋万太郎
ずっと変わらない。伊東初の駅弁、昭和21年創業の祇園「いなり寿し」
毎日暑い日が続いています。 「夏休みの思い出は海水浴」という方も、多いのではないでしょうか? 静岡県東部、伊豆半島には海水浴のお客様がたくさん訪れるこ…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
【世界の食に学ぶ】暑い夏は熱々鍋で乗り切る!カンボジア夏のオススメ料理は?
カンボジアでは、本格的な暑さのピークを日本よりも一足早く4月~5月に迎えます。最高気温は40度ほど。この時期の平均気温は35度前後となります。そんな暑さ厳…
カンボジア王国大使館
カレーレストランブルーノの隠れた人気商品「ブルーのドレッシング」が販売再開!
以前に、「ブルーノのレトルトカレー」をご紹介させていただいた(https://ippin.gnavi.co.jp/article-9801/)のですが、こちらのお店で売られているお気に…
女優・ジュニアファームマエストロ
滝沢沙織
そのまま飲むだけじゃない!豆乳を使ったヘルシーな逸品5選
ヘルシーで美容にもよいとされている、豆乳。飲んでいるとクセになるその味は、老若男女問わず、幅広い世代の方に愛されています。豆乳に含まれている大豆イソ…
ippin編集部のお取り寄せ
酢の醸造元「齋造酢店」がつくった味ぽん酢で、ひやむぎを。
寒い冬の夜、京都在住の友人宅で、彼の仕事仲間と鍋を囲んだ時のことです。 「鍋には、やっぱり、あの味ポンやろ?」、「そやなぁ。買って行こう!」 全員で…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
古くて新しい米粉 上新粉
米の消費は昭和37年度をヒ?ークに減少しています、37年度には一人あたり1年間に118kgの米を食べていたのが、平成25年度には、その半分程度の57kg。半分に減っ…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
辛いカレーに火を注ぐ!うまさ倍増の絶品辛味3選
暑い夏には辛いカレー。カレーは、夏に大人気のメニューですよね。年々、気温が上昇する中で、やはりカレーの辛さも比例して辛口にしていくとより発汗が期待で…
ippin編集部のお取り寄せ
やっぱり王道はハズせない!食べ比べて好みを見つけたいあんぱん&メロンパン
食パンやデニッシュ、ハード系のパンなど王道から最先端のものまで今ではあらゆる種類のパンが店頭に並んでいます。流行のパンもいいですがやっぱりつい買っ…
ippin編集部のお取り寄せ
健康にも美容にも嬉しい!「オメガ3脂肪酸」を含んだ逸品
オメガ3という言葉をご存知ですか?人間の体に必要な栄養素の事で、サケやサバなどの青魚や、えごま油などに多く含まれているそうです。しかし、このオメガ3…
ippin編集部のお取り寄せ
栄養成分やおいしさを閉じ込めて大豆の旨さをそのまま味わえる「有機 蒸し大豆」
以前は大豆を食べる事が多かったですよね?味噌や醤油、豆腐、納豆、煮豆など様々な食材となって、食卓に出てきましたね。食の洋食化などで大豆があまり好き…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
健康食品がさらにパワーアップ?雑穀が使われた「雑穀ノ納豆」
朝ごはんの定番と言えば、納豆。発酵食品でカラダに良いだけでなく、手軽なところも人気ではないでしょうか。 わたしは朝ごはんでほぼ毎日納豆を食べてい…
管理栄養士・料理家
柴田真希
【伊勢志摩】海女のたくましさとやさしさが詰まった!栄養たっぷりの「あらめ」
特急「しまかぜ」に乗って、サミットの会場となった三重県賢島の「 志摩観光ホテル」へ。各国首相、大統領が召上った豪華なフレンチフルコースの「サミット デ…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子