キャラクターケーキ史上最強!?の愛されスイーツ
東日本の住人なら毎日のようにお世話になっている、このキャラクターのスイーツはあまりにもキュート。「かわいすぎるスイーツ」として有名です。 作者であ…
									
								
キャラクターケーキ史上最強!?の愛されスイーツ
東日本の住人なら毎日のようにお世話になっている、このキャラクターのスイーツはあまりにもキュート。「かわいすぎるスイーツ」として有名です。 作者であ…
											
										
料理写真家
今清水隆宏
									
								
1枚1枚心を込めて作られる老舗の煎餅
「松﨑煎餅」は、1804年(文化元年)に初代・松﨑惣八が芝魚籃坂にて創業したといいますから、200年以上もの歴史を持つ老舗中の老舗です。三代目・宋八が1865…
											
										
食生活ジャーナリスト
岸朝子
									
								
羊&焼き菓子のアイスケーキ!新年にふさわしい話題の新作【アントルメグラッセ】!
2013年、表参道にオープンした日本初の新ジャンルスイーツ″アントルメグラッセ ″の専門店「GLACIEL(グラッシェル) 」。 (※アントルメグラッセ:アイス、ソ…
											
										
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
									
								
クリスマスを愉しむ、熟練職人が作る和菓子
成城学園駅前で100年続く「あんや」さんのお菓子は、店内に設けた厨房で熟練の職人さんによりひとつひとつ丁寧に作られています! 何よりも嬉しいのは、無…
											
										
食空間プロデューサー
戸口明美
									
								
ニッカウヰスキー「竹鶴」を使った翡翠色のおとなの芳醇「ボンボン・ショコラ」
帝国ホテルショップの『ガルガンチュワ』には、名物のブルーベリーパイや季節のケーキなど美味しいスイーツやパンがたくさんあります。クッキーや焼き菓子はお…
											
										
貴乃花部屋 女将
花田景子
									
								
クリスマスディナーにお家でパテ・ド・カンパーニュ
クリスマス・パーティーに持っていったり、クリスマスディナーで食べたいのは、「フレンチレストラン オギノ」のパテ・ド・カンパーニュです。専門学校の時の…
											
										
MAISON GIVREE オーナーパティシエ
江森宏之
									
								
―余韻― キャラメル遣いの名人ケーキ
キャラメルは、魅惑の味覚だ。 上品な甘み、苦み、キャラメルの光沢が美しい。 表面のコーティングがつややかだ。 このつややかさ、なめらかさを生み出すのは…
											
										
小説家・テレビプロデューサー
今井彰
									
								
一度は食べてみたい!大人のぜいたくスイーツ
各地で初雪が降り、本格的な冬到来。 街中がクリスマスのイルミネーションに彩られ、ワクワクするシーズンになってきました。 このクリスマスの時期になると…
											
										
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
									
								
パーティシーズンにおもたせに役立つミックスナッツ& FigLog
麻布十番、麻布山入口のすぐ近くにドライフルーツ&ナッツのお店「軽井沢きなり★麻布本店」があります。 こちらのラインナップは単品のナッツ類から珍しい…
											
										
食卓クリエーター・料理研究家
佐藤紀子
									
								
クリームの半分が最高級エシレバター!濃厚生バターケーキ!
フランスが誇る伝統発酵バターの代名詞「エシレバター」は、三ツ星シェフ、一流パティシエや、各国のロイヤルファミリーにも愛されている究極の逸品食材! そ…
											
										
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
									
								
老舗うなぎ店竹葉亭 もう1つの名物「鯛茶漬け」
銀座の老舗うなぎ店「竹葉亭」。かば焼きやうな重などメインのうなぎはもちろんのこと、「鯛茶漬け」もしっかりと固定ファンを掴んでいます。そんな同店の鯛茶…
											
										
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
									
								
ケーキとは思えない衝撃的な美しさ!ピエール・エルメのXmasケーキ
一口食べただけで「あぁ、この組合せは本当に香りの華やかさがすごい」と感動する世界を感じる、クリスマスのケーキに出会いました。2014年、今年是非食べて…
											
										
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
									
								
ギフトや手土産にオススメ、老舗店の人気スイーツ
しろたえのレアチーズケーキが大好きなんですよ。一番最初に食べたのは20年くらい前です。当時、料理教室の講師をやっていた会場がしろたえのお店の近くにあ…
											
										
「赤坂 四川飯店」料理長
鈴木広明
									
								
見た目もよし、パッケージもよし、プリンでサプライズはいかが?
プリンはいつでも誰にでも喜ばれる定番のお土産もの。でも、たまには「アッ」と言わせてみたい。そんなあなたには、キャトルの【うふプリン】はいかがでしょう…
											
										
国際プリン協会 会長
たんのえみ
									
								
創業40年ずっと変わらない老舗パテ屋のレバーパテ
お酒にも合い、またお料理にも使える逸品をご紹介したいと思います。創業40年と言うこの老舗パテ屋さんの看板商品、レバーパテ。クラッカーやパンにつけてそ…
											
										
ケーキデザイナー
鈴木ありさ
									
								
きめ細やかな「配慮」と「察する」ことを大切に
日産自動車株式会社としては、お中元・お歳暮はいただかないというコンプライアンス上の定めがありますので、お礼とお詫びの書状を添えて、お返しできるもの…
											
										
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
									
								
勇気も出る美味しい優しい有機りんご。
幼い頃、体調を崩して食欲がない時、母にりんごをすってもらって食べてましたが、あまりに好きすぎて、わざと具合が悪い振りして、すりおろしりんごを作って…
											
										
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
									
								
「フォア・ザ・アスリート」前菜や朝食におしゃれにケークサレ
としさん(ヨロイヅカファームの鎧塚俊彦シェフ)とは、かなり親しくさせていただいているんですが、静岡に一夜城が出来た2~3年前からのお気に入りが、この【…
											
										
元プロマラソンランナー
有森裕子
									
								
手土産に最適!厳選ホテルパン その2
前回の記事に続き「手土産に最適!厳選ホテルパン」をご紹介いたします。今回も手土産で「センス良いね!」と思われること間違いなしの、素敵なホテルパンばか…
											
										
「パンスタ」編集長
青木たかこ
									
								
本場フランス・レストランの味を自宅で楽しむ
ブータンノワールはフランスに居たとき好きになった料理なんです。本来は豚の血と脂による腸詰の一種のため、ソーセージの形で出てくることが多く、お店によっ…
											
										
パティスリー・パクタージュ オーナー・パティシエール
齋藤由季