異国からのエキゾチック美容食。お砂糖不使用の「ドライフルーツ」
「世界の文化を東の果て“FAR EAST”に運ぶ。」バイヤーが世界中を訪ね、驚きと感動そしてワクワクする文化、安全で公平に日本に運ぶことが『FAR EAST』のコン…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
異国からのエキゾチック美容食。お砂糖不使用の「ドライフルーツ」
「世界の文化を東の果て“FAR EAST”に運ぶ。」バイヤーが世界中を訪ね、驚きと感動そしてワクワクする文化、安全で公平に日本に運ぶことが『FAR EAST』のコン…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
ミャンマーからの刺客。激辛、手羽元トマトカレー
ご縁あって色々な方からアジアの美味しいものを紹介いただく事が数多くある。インド、タイ、スリランカ、ネパール。そんな中ですごいものをいただいた。とて…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
平日の残業もこれならもう安心!玄関開けたらパパッと簡単「野郎メシ」
自分だけのこだわりの調味料ってありますか? 例えば一人暮らしをしていると自炊をすることも少ないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ついつい似…
ippin編集部のお取り寄せ
天才シェフの“世界一のレシピ”を缶詰に詰め込んだら
最近、自社生産の缶詰を販売しはじめたこともあり、缶詰作りの難しさを肌で感じています。普通の調理とは違い、食品の加熱温度が決められているので、本当は…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
和食が世界から注目されるワケは出汁にある!旨味に差が出る「本格出汁」おすすめ5選
日本料理の基本であり、味の決め手となるお出汁。このお出汁が生み出す「旨味」は、「甘味」、「酸味」、「辛味」、「苦味」に続く味覚として、世界でも注目さ…
ippin編集部のお取り寄せ
これは便利!「博多 料理読本」付き 博多限定 茅乃舎だし
化学調味料、保存料無添加の「茅乃舎だし」は全国で売られ、お料理好きな方の間では知らない人はいないぐらいの有名商品ですが、博多で、その「茅乃舎だし」博…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
すべてが豪華!どんな料理もおもてなし仕様に変わる伝統金箔「縁」!
圧倒的な生産量を誇る金沢の金箔。流通している金箔には、金沢伝統箔である「縁付」と、現代箔の「立切」の二種類がある。「縁付」は半年かけて紙仕込みをす…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
岐阜の山奥にて一人で蒸留している辰巳蒸留所のジン!わさび風味も!
ジンには嫌な思い出があります。ロンドンのクラブでジンを栄養ドリンク「レッドブル」で割ったものをハイペースで飲み続け、記憶が飛んでしまったのです。そ…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
フェミナリーズ金賞!ドメーヌ・エーデル ツヴァイゲルトレーベ2015天神ヶ丘畑
約450名の女性ワインプロフェッショナルが選ぶ世界のワインコンテスト「フェミナリーズ世界ワインコンクール」において、今年度入賞した日本ワイン8社9アイテ…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
これは撮りたくなる!夏にピッタリ色鮮やかでフォトジェニックな「スイカパン」
日本全国にご当地パンがありますが、今回は仙台で見つけた「スイカパン」をご紹介します! 台湾や香港などで見たことはあったのですが、日本でも発見しました…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
梅雨のムシムシじめじめを吹き飛ばす!この時期食べたい清涼感あるさっぱりスイーツ
梅雨のこの時期は雨や曇りばかり。みなさん気持ちも落ち込んでしまっていませんか?そんなときこそ美味しいさっぱりスイーツを食べて、モヤモヤした気分を吹き…
ippin編集部のお取り寄せ
親しい人にこそ贈りたい!インパクト抜群の楽し珍し「サプライズ手土産」
ケーキなどの品行方正な王道スイーツも良いですが、ちょっと洒落の効いたもの、思い切ったコンセプトのものなど、「変わったお菓子」を気心が知れた親しい…
ippin編集部のお取り寄せ
砂糖不使用!肉厚だから存在感たっぷりの主役になるドライフルーツ
ドライフルーツと聞くと、お酒のおつまみの脇役であったり、ケーキの中に見え隠れするような存在、というイメージがあったのではないでしょうか。それを覆す…
菓子研究家
吉川文子
湘南にOPEN!ハワイのおふくろの味を引き継ぐレストラン「K OHANA’S」
私には、ハワイ(オアフ島)に行くと必ず行く、大好きなお店がありました。ワイキキ・カパフルSTにあった『ONO HAWAIIAN FOOD』。そこは、ハワイの伝統食のラ…
ハワイ・アイランド料理研究家
藤沢セリカ
これが、ベルギービールの実力!前菜からデザートまで多彩なフードペアリング
日本では、ビールにあわせるおつまみの定番といえば、「えだまめ」や「唐揚げ」……と“定番”のおつまみがありますが、その理由のひとつに“スッキリとキレ…
ベルギー・フランダース政府貿易投資局
今日は1(いち)9(きゅう)さんの日!一休さんのとんちを覚えていますか?
今日19日は1(いっ)9(きゅう)の日! 一休と聞いてイメージするのは、あの「一休さん」ではないでしょうか。「ポクポクポクチーン」と木魚が鳴ると、たち…
ippin編集部のお取り寄せ
カカオが持つ本来の風味を感じる『JEAN-PAUL HÉVIN』のアイスクリーム
30年前、パリでショコラティエが作るチョコレートのアイスを食べて、その深い本物の味に感動したのを覚えています。それが『JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
賞味期限は25年!尊敬する人生の先輩に感謝を込めて贈りたいヴィンテージビール
一般にのどが鳴るビールといえば、「できたて」とか「鮮度抜群」なビールを想像します。でも最近は「熟成」を楽しむビールがあるのをご存じでしょうか。そ…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
やみつき注意!!口コミでブームに。著名人や食通もうならせる「黒胡椒せん」
手土産用に買いに行くと必ず自分の分も買ってしまうのが『おせんべいやさん本舗 煎遊』の「黒胡椒せん」。 おせんべいが1袋に2枚ずつ入った贈答用の化粧箱…
フリーアナウンサー
長谷川文
おもわず「何これ!?」と会話が弾む、インパクト大のビジュアル系お土産
手土産を持参する際、みなさんはどんな気持ちで商品をセレクトしていますか?せっかくお世話になっている人に差し入れをするなら、相手が驚いてその場の会話が…
ippin編集部のお取り寄せ