きれいになりたい女性のための究極おやつ!資生堂パーラー「ビューティープリンセス」
「おやつは我慢したくないけれど、太りたくないし欲を言うならきれいになりたい!」そんな女性ならではのワガママを叶えてくれるおやつの存在をご存知ですか?…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
きれいになりたい女性のための究極おやつ!資生堂パーラー「ビューティープリンセス」
「おやつは我慢したくないけれど、太りたくないし欲を言うならきれいになりたい!」そんな女性ならではのワガママを叶えてくれるおやつの存在をご存知ですか?…
美容ライター
前田紀至子
もっちり皮からジューシーな具がじゅわっ!信州・塩尻の絶品「美勢餃子」
塩尻に「美勢餃子」という名品餃子があります。なんで名品かといえば、食べればわかっていただけます。皮にも具にもこだわっているから、めちゃ美味しいんです…
フードカルチャープロデューサー
博多玲子
濃厚で味わい深くて、口どけまろやか!元祖プリン屋の「まったりプリン」
みなさん、こんにちは! ここ最近の桜咲く季節、「清明」という言葉を知りました。春先の清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という語を略した…
ミス ユニバース 2007
森理世
食べて驚き!ほのかな甘さがクセになる「イチジク詰めオリーブシロップ漬け」
オリーブと言えばイタリアやギリシャの印象があるかもしれませんが、実は生産量No.1はスペイン。もちろん品質・味も最高峰。フルーツ由来のビタミンやミネラル…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
トマトの旨みもリコピンも!シシリアンルージュたっぷりの贅沢な発泡酒
ピンク色のビール(※)をひと口。原料に、国内初の北海道産シシリアンルージュトマトを使用。ホップはもちろん、その他にコリアンダー、バジルを加えています。…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
色々な旨みが繊細に絡み合う。天然素材のみを使用した博多の味本舗「黄金の天然だし」
黄金色に輝くだしを口に含むと、すぐには呑みこみたくないくらい、色々な旨みが入り混じった何とも言い難いふわーーっと幸せな香りが鼻腔をくすぐります。そし…
食卓コーディネーター
今橋幸子
これはただものではない!一振りで料理にマジックかけるトリュフ塩
「トリュフ」は、石灰岩土壌の広葉樹の根で育つ地下生型のきのこで、その希少さから高級食材としても有名です。キャビアやフォアグラと並ぶ世界三大珍味にも選…
ippin編集部のお取り寄せ
ニューヨークに行ったら絶対飲みたい!ブルックリン・ブルワリー自慢のラガービール
先日、娘が住むNYに行ってきました!! 目的は語学研修。基本的に海外での私は、千原せいじさんばりのジェスチャーと日本語で通しているため、英語は全くの…
クリエイター/touta.代表
ユーゴ
ホームパーティーで感動されること間違いなし!?愛知・豊橋の「野菜ソフト」
私の地元、愛知県豊橋市では、「豊橋と言えば、ヤマサのちくわ」と言っていいほど、地元では知らない人がいないといっても過言でないのです。なぜなら、小学校…
プロフィギュアスケーター
鈴木明子
造り手と送り手が手をむすぶ。新潟で新しい縁が生まれる酒『おむすび 黒』
かわいらしくシンプル。でもインパクト抜群の白黒のボトルデザイン。モチーフは……そう、おむすび。米どころであり酒どころでもある新潟。イメージだけでは…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
一年にたった一度だけおしゃれに乾杯!桜のお花見におすすめロゼワイン
ロゼワインとはワインの一種で、その色がピンクであることが特徴です。ロゼとはフランス語で「バラ色」を意味し、淡いピンクから紫がかった濃いピンクなど、様…
ippin編集部のお取り寄せ
あの懐かしいお菓子がリッチに変身! 進化系プレミアムおやつ
4月も中旬になりました。お子さんや友人、知り合いなど、新生活を迎えてすっかり大人びた姿に思わず昔の懐かしさを重ねてしまう、なんてこともよくある季節で…
ippin編集部のお取り寄せ
料理の完成度が二割増し!レモンの酸味と苦味を生かしたレモン調味料
サラダや料理など、いつもとちょっと味を変えたいなという時に、さっぱり系の柑橘調味料はいかがでしょうか?中でもどんな料理にも合わせやすく、食材の味…
ippin編集部のお取り寄せ
ペーストに、パスタに。常温保存できる明太子、ふくやの「缶明太子 油漬け」
これはふくやが開発した「缶明太子 油漬け」。すなわち明太子の缶詰であります。 缶詰だから常温保存が可能。そして、加熱してあるから生の明太子とは食感が…
缶詰博士
黒川勇人
ソースがしょうゆ味?!米粉でとろみをつけた醤油ソース「あげもの大醤」
新潟県南魚沼産の米粉を使ってとろみをつけました。揚げ物に合う新食感のとろみソースです。魚介フライでも、とんかつなどの肉系フライでも、どちらにもマッチ…
にいがた観光カリスマ・バスガイド
なぐも友美
季節限定!こんなに可愛いあんぱん見たことない!? 木村屋總本店の「桜の花」
いよいよ桜が咲きはじめ、お花見の誘いも増えつつある今日この頃。同時に持ち寄りだったり手土産だったりと「何を持って行こうかな?」と悩む機会も増えます…
美容ライター
前田紀至子
気分はパリジェンヌ!代々木公園にあるビストロ「PATH(パス)」のパンで朝食を。
普段はなかなか時間を作ることができませんが、休日などで時間がある時には様々なお店に行っています。以前紹介した豪徳寺にある「ユヌクレ」のようなブーラン…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
青梅のチーズ工房が地元食材で作った、梅が香るさっぱりオトナ味のチーズデザート
「底のジャムを絡めるようにスプーンを下まで入れて、すくって召し上がれ」。私がこのフロマージュ・ブランを始めて食べる方に、ポイントとして必ず伝える美味…
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー秘書
田中祐子
そのまま使えて料理の隠し味にも!知っておくと便利なペースト食品10選
ペーストとは、野菜、肉、魚介、果物などを生または加熱した後、すりつぶしたり裏ごしにかけたりして、塊のない柔らかでなめらかな状態のことをいいます。パン…
ippin編集部のお取り寄せ
ピクニックの季節に!フォートナム・アンド・メイソンのハンパー・バスケット
英国では、春の訪れを感じる頃になるとグローサリーを扱うショップやデパートで店頭に並ぶものがあります。それがピクニック・ハンパーです。ショップごとに、…
ファッション評論家
黒部和夫