4~5ヶ月程待つこともある東京・蒲田にある上海わんたんの「海老わんたん」
東京都大田区蒲田にある上海わんたんの「海老わんたん」は、作るのがすごく楽なのに、味のクオリティーがとても高く、ご自宅でお店の味そのものが楽しめます。…
気の合う仲間やお友だちが集まる楽しいホームパーティー。主催者はステキなおもてなしのためのパーティーグルメを、参加する側は持っていく手土産を選ぶときには、ちょっとおしゃれなものや新しいものを選びたいものですよね。そんなときはippinにおまかせ!プロが厳選したおしゃれなスイーツやデリ、見た目にも豪華なお肉など、TPOにあわせたぴったりのホームパーティーグルメが勢揃い!お気に入りを見つけてください!
4~5ヶ月程待つこともある東京・蒲田にある上海わんたんの「海老わんたん」
東京都大田区蒲田にある上海わんたんの「海老わんたん」は、作るのがすごく楽なのに、味のクオリティーがとても高く、ご自宅でお店の味そのものが楽しめます。…
江戸切子職人
三代秀石 堀口徹
SNS映え!「#パン部」で盛り上がるフォトジェパン
いま全国のパン屋さんでは、つい写真を撮りたくなるような可愛いパンが次々と登場しています。そんなパンブームの中、オシャレで可愛いパン屋さん巡りをしてい…
ippin編集部のお取り寄せ
夏も終盤!涼しい夕暮れにみんなでわいわいのんびり飲みたいお酒
暦ではもう夏も終わりだというのに、まだまだ暑さの厳しい日が続きます。せっかくの休日で晴れていても、強すぎる日差しと高すぎる気温に外に、出掛けるのはお…
ippin編集部のお取り寄せ
自家製〇〇でおもてなし!意識が高い人にぴったりのオリジナル
「自家製」と聞くと、何だか少し興味が沸く。そんな方におススメの商品があります。あまり手間暇をかけずに、こだわりの一品を自宅でお手軽に作ることのでき…
ippin編集部のお取り寄せ
国産の落花生を畑からそのまま瓶詰めに!これぞ本物のピーナッツバター!
オーストラリア生活をしていた頃は、マーケットに行くとピーナッツ専門店が有り、その場で機械にかけてピーナッツバターを量り売りしてくれるようなお店が有…
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
9月1日は防災の日。常備しておきたい「めんツナかんかん」
「めんツナかんかん 明太子たっぷりプレミアムかんかん」
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
代官山セレブの御用達! 濃厚で口の中でとろける、NYスタイルのチーズケーキ
今回紹介するのは代官山に店を構えるスイーツ店、MATSUNOSUKE N.Y.の自慢の逸品、ニューヨーク・チーズケーキです。 こちらのお店は、アメリカ屈指のアップ…
フリーライター
高柳淳
これからブレイクの予感たっぷりのバクバクシリーズとは?
8月の大半を北海道で過ごすことになってしまった今年の夏。最近の北海道は、昼間はそれなりに暑いものの、朝夕はひんやりという日もあり、とにかく心地良さは…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
クッキーとマカロン生地を融合させた新食感のスイーツ「ティアーモ」
おしゃれなスイーツがあると聞いて、北九州市若松区閑静な住宅街にあるドルチェ・ディ・ロッカ カリーノに行ってきました。お店の前に就いたのが夕方で、閉店…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
甘酒好きに知らない人はいない、不動の人気「あまざけ」
福岡の老舗蔵元、篠崎株式会社が製造販売している「国菊あまざけ」は、余分なものは入れず、米麹と米のみから糖化させたストレートタイプの甘酒です。 甘さ控…
食卓コーディネーター
今橋幸子
甘じょっぱい愛媛の新調味料「塩みかん」
少し前に塩レモンが流行り、今でも家庭で手作り調味料としてお料理に使っている人も多いと思います。 今回紹介するのは、塩レモンならぬ塩みかん。 こちらは…
フルーツカッティングスタイリスト
辻美千子
宮崎銘菓チーズ饅頭がカレー味にパワーアップ!病みつき注意「宮崎カレーチーズ饅頭」
この連載は担当様より「カレーというテーマで書いてください」とお話をいただいている。カレー。あまりにも広く、普遍的なもので他のキュレーター諸氏も当然…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
タイの生米粉麺「クイッティオ」の国内製造に成功!絶品のタイ麺料理がつくれちゃう!
私は東南アジアの料理を色々と食べていますが、特徴的だなと思えるのが、米粉の使い方です。米粉は字のごとく、米を製粉したもの。米粉を水で溶かし、クレープ…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
肉好き女子から絶賛の嵐!絶対はずさない黒毛和牛 腰塚の「極上コンビーフ」
肉好きの友人が多い私が、ホームパーティーでお家に招かれて、大絶賛される鉄板の逸品があります。それは、自由が丘にある黒毛和牛 腰塚でたまたま見つけた「…
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
季節を感じる和菓子みたいな繊細なアイス「Japanese Ice OUCA」
恵比寿にある和菓子屋さんのような和の佇まいが素敵な「Japanese Ice OUCA」さん。こちらでは、日本の素材にこだわった、旬を感じさせる季節感あふれるアイス…
積水化学工業株式会社 秘書
森川昌巳
進化系味噌パン!甘じょっぱさで止まらなくなる?!ムッシュイワンの「味噌パン」
「みそぱん」と聞くと懐かしいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、今回ご紹介するムッシュイワンの味噌パンはちょっと違います!見た目はまるでメロン…
フリーパティシエ
向井聡美
ロンドン紳士がこよなく愛する洗練されたリキュール「ピムス」
イギリスは、雨が多いイメージがあるかもしれませんが、6月から8月の夏にかけてはカラッとした晴天が続く事が多く、30度を超える真夏日になる事も珍しくありま…
「SWAN&LION」オーナー
イアンギビンス
こだわりの素材と自然の力で、120日間かけて発酵熟成させたお酢「神酢」
三重県熊野にある中野商店は、昔ながらの巨大な木桶を使った「静置発酵法」にこだわり、江戸時代からお酢造りをされている蔵元。中野商店では、昔ながらの木桶…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
好きか嫌いかあなたはどっち!?イギリスの納豆的存在「マーマイト」
納豆、くさや、なれずしなど日本を代表する発酵食品。臭いですが、うまいという人と、臭いだけで食べられない。という2つのパターンに分かれると思います。イ…
「SWAN&LION」オーナー
イアンギビンス
「越前打刃物」の伝統をステーキナイフに! 日本が誇る切れ味です
レストランで肉料理になると、切れ味にこだわったステーキナイフが、登場することが普通になってきました。たいていは、フランスのライヨール製が登場するこ…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子