はちみつとベルギーシュガーが決め手の何個でも食べたくなる病みつきワッフル
今回ご紹介するのは【板通れんが】という栃木県足利市にあるキルトショップが作った歯ごたえのある『リエージュハニーワッフル』です。 全く畑違いのキルト…
はちみつとベルギーシュガーが決め手の何個でも食べたくなる病みつきワッフル
今回ご紹介するのは【板通れんが】という栃木県足利市にあるキルトショップが作った歯ごたえのある『リエージュハニーワッフル』です。 全く畑違いのキルト…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
冬期限定のクーベルチュールチョコレートを使ったチョコレート味の「ジャズ羊羹」
「羊羹」を食べる時は、自然と温かい日本茶が欲しくなります。しかし、先日友人からの手土産でもらった「羊羹」はちょっと違いました。 どちらかと言えば、…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
かわいくめでたい!かつお節の老舗・久右衛門の「鯛茶漬けジュレ」
福岡に本社を置き、削り節製造や食品加工を行う林久右衛門商店。かつお節や出汁、お吸い物など一般家庭用の商品はもちろん、贈答用商品まで取り扱う同社は「久…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
食べ比べたい、一粒一粒の匠の技。 銀座鈴屋の栗甘納糖
ご存知、「栗甘納糖」は 銀座鈴屋の代表銘菓。創業以来60余年、甘納豆一筋の専門店の味はどなたに差し上げても大変喜ばれます。 しっとり、ほくほく。「栗…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
「赤坂料亭のおみや」 気取らず、プチっと、極上のお茶漬を大切な方へ
こんなに美味しいお茶漬をいただけるなんて、幸福。私がこれまでいただいた贈答品で これほどほっと癒されたことはあったでしょうか。温かく、滋味深い味わい…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
海外へのお土産に!日本らしさたっぷりの「赤坂柿山」のあられ「慶長」
美味しくて、お洒落な手みやげに溢れる昨今。食品売り場に行けばうろうろ、なかなか決めることができない。でも、海外に住む友人を尋ねるときには迷うことは…
料理家
豊田麻子
【広尾】フルーツの甘みをそのまま凝縮した、ジュヴォーのパット・ドゥ・フリュイ
甘辛党、ワインも好きだけれど、スイーツも好き。 そんな私は休みの前日、家でワインを飲みながら食事をしていると、なかなか食事が終わらない。終わりそう…
ファッション&ライフコーディネーター
宇佐美恵子
トットットリュフの媚薬チーズケーキ
「トッ・トッ・トリュフのチーズケーキ。作者のワルメンシェフは顔なじみ~。笑って食べちゃいます今日もまた。誰でも遠慮はいりません~。兄さん姉さんパパ…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
酷暑だからこそ美味。ギンギンに冷やした“名水”で味わう、水まんじゅう。
インド人の言う「涼しい」は、「幸せ」という意味を兼ねると聞いた。日本でも体温級(またはそれ以上)の酷暑が続けば、涼しいというほどに幸せを感じさせる言…
エッセイスト 文教大学 准教授
横川潤
夏の夕暮れ時に飲みたい!スパークリングワイン ロゼ
梅雨も明けて、いよいよ夏本番!これからの季節は、よく冷えたスパークリングワインが、夏の食卓を華やかなものにしてくれます。特に色合いが美しいロゼのスパ…
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
「トムヤムクン」「インドカレー」「四川麻婆」・・・・・・世界のふりかけで世界旅行
うだる暑さで食欲の減りがちな夏ですが、白いご飯をしっかり食べていますか? お茶碗によそったご飯へふりかけるだけで、世界中を旅することのできる『世界…
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
本場イタリアの味を提供してくれる「BR Coffee」のイタリアン・エスプレッソ
僕はこれまで世界中を放浪してきたけど、僕が生まれ育った町「白楽」の六角橋商店街は、子どもの頃、僕が最初の放浪に出かけた場所。戦後、復興の時に闇市とし…
作家、ラジオ・ナビゲーター
ロバート・ハリス
鳴門オレンジとベルギーチョコの素敵な出逢い 極上の「あわじオレンジスティック」
オレンジピールチョコ好きの私が絶賛する長手長栄堂さんの「あわじオレンジスティック」。特に気に入っているのは、淡路島の契約農家で栽培された鳴門オレンジ…
食空間プロデューサー
戸口明美
バルセロナ生まれのアート・キャンディー『papabubble(パパブブレ)』
カラフルな小粒のキャンディーの断面には様々なフルーツの絵柄がデザインされている。なんだか見ているだけで楽しい気分になってくる。魅力はおしゃれな外見だ…
ダイニングプランナー
梅津貴宏
子供もママも、もらって嬉しい!美味しい! お土産10選
お土産を選ぼうというとき、色々と考えているポイントってありますよね。美味しいものはもちろんのこと、お土産をあげる相手の好みや日持ちするか、などなどあ…
ippin編集部のお取り寄せ
見た目が可愛いスイーツ!もらった瞬間キュンするお菓子のギフト
いくつになってもキュン!としてしまうネコやクマのかわいすぎる「どうぶつスイーツ」や癒し系キャラクターものに、子どもが大喜びのおもちゃのカタチをした…
ippin編集部のお取り寄せ
南青山で南国気分!台湾発「サニーヒルズ」のパイナップルケーキ
先日、スタッフに「ランチに行きますが、帰りにパイナップルケーキを買って来ますけど食べますか?」と聞かれました。何も考えずに条件反射のように「食べます…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
爽やかに飲める夏にお勧めイタリアビール「モレッティ」
イタリアのモレッティは、本当に料理に合わせやすいビールです。モレッティはいくつか種類があるんですけど、お店では一番オーソドックスなこちらのモレッティ…
シェフ
中原弘光
北欧の白夜が育てた濃密ベリーのジャム
夏に北欧を訪れると市場には新鮮な苺やブルーベリーが山のように積まれ、秋にはラズベリー、そしてリンゴンベリーと季節ごとに旬のベリーが登場します。リンゴ…
コピーライター・北欧BOOK代表
森百合子
星付きシェフが考案した、意外性と個性を感じる京都の人気店舗のクッキー
ご存知の方も多いかとおもいますが、よねむらのオリジナルクッキーをご紹介します。京都の「レストランよねむら」の米村さんとは知り合いですが、お店のお客様…
「山田チカラ」 主人・女将
山田チカラ