【12月】星座別ラッキーデー&アンラッキーデー 今月のパワーフードは!?
私が幼い頃は、「焼き芋~焼き芋」と呼び込みながら、焼きたてのさつまいもを売る屋台をよく見かけたものです。家にいる時にその呼び込みの声を聞くと、急い…
【12月】星座別ラッキーデー&アンラッキーデー 今月のパワーフードは!?
私が幼い頃は、「焼き芋~焼き芋」と呼び込みながら、焼きたてのさつまいもを売る屋台をよく見かけたものです。家にいる時にその呼び込みの声を聞くと、急い…
ippin編集部のお取り寄せ
【信州・安曇野】華やかで優しく美しい「アップル&ローゼスタルト」
2015年12月、信州・安曇野にとても素敵なりんごとお花のお菓子屋さんが誕生しました。その名も『アップルアンドローゼス』。信州にこだわったお店です。 長…
フリーアナウンサー
御影倫代
甲州勝沼産ワイン使用の大人のゼリー。『松月堂』の「WINE JELLY」
最近、ワインにちょっとハマりぎみです。通の方に比べると全然まだまだですが、さまざまなワインを購入しては、風味やテイストの方向性などを少しずつ理解し…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
TVで有名になったけど私には思い出の味!地元鎌倉イル・ド・ショコラの生シェルパイ
皆さんは地元に帰ると、ふと食べたくなる思い出の味はありますか? この夏、里帰り出産をする為に、実家のある鎌倉に帰郷しておりました。鎌倉には新しく出来…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
とろ~ん、プルプルがたまらない!世代を問わず喜ばれる老舗料亭の甘味
私のお気に入り菓子 おもたせにも、おもてなしにも、おすすめの和菓子をご紹介します。上質のほのかな甘味なので、きっと辛党の方々にも喜んでいただけ…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
これは絶品!世界水準の実力派ショコラティエの上質なバタークリームが決め手のケーク
京の街に馴染む町屋のショップから宝石のようなお菓子が生まれる、いま最も注目のアサンブラージュカキモトさん 京都はどの季節に行っても心が躍る最愛の街…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
鎌倉マダムに愛される“絶品ショートケーキ”とは
鎌倉駅から車で約5分。鎌倉山の名店『ティーサロン 鎌倉山倶楽部』で販売されている「天美卵と恋姫のショートケーキ」は、鳥取県の大自然のなかで放し飼い、…
PRコンサルタント
藤森もも子
ゴーフル誕生90年。 夢を追った菓子職人たちの心意気を今も受け継ぐ『神戸風月堂』
あのゴーフルが、2017年の5月で誕生から90年を迎えたと聞いて驚きました。昔の茶色い丸缶には 子供の頃の思い出が甦りますね。 今は 誕生90年を記念したこ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
6年8か月ぶりに本店復活!岩手銘菓『さいとう製菓』の「かもめの玉子」
皆さん、本店が震災から6年8か月ぶりに復活しました! 復活したのは、岩手銘菓「かもめの玉子」で知られる『さいとう製菓』本店です。
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
聖夜を彩る『ピエール・エルメ・パリ』のクリスマスコレクションNoel 2017
あと1ヶ月でクリスマス。 今年のクリスマスケーキはもうご予約済みでしょうか?大切な人と過ごすクリスマスには、箱を開けた瞬間に歓声が上がるようなスペシャ…
料理研究家
石松利佳子
愛情たっぷり美味しさ倍増 農薬をできるだけ使わない『無茶々園』のみかん
こどもも大好きなみかん!いよいよ旬の時期に入りましたね~。 娘(3歳8ヶ月)もみかんが大好きで、去年も1回2~3個は食べたがるもんだから手が黄色くなっ…
PRスペシャリスト
大澤美保
オープン2周年を迎えた用賀の人気店「リョウラ」のスイーツが見逃せない
2015年末にオープンして2周年を迎えた「リョウラ」は、今は閉店した都立大学の「ドゥパティスリーカフェ」の菅又亮輔シェフがオープンしたお店です。用賀の閑…
タレント・モデル
MINAE
黄金色のべっこう飴は、人間関係を円滑にする魔法のアイテム
「おひとついかが?」と会話のきっかけを作ることができる必殺アイテム「飴ちゃん」。オフィスのデスクに常備して、円滑なコミュニケーションに貢献してくれた…
ライター
堀切由美子
毎年、秋になるとなぜか食べたくなる!さつまいもゴロゴロの鬼まんじゅう!
「鬼まんじゅう」は、全国どこにでもあると思っていたら、意外と知らない人が多くてびっくり。以前、芋けんぴをご紹介させていただきました(https://ippin.gn…
プロフィギュアスケーター
鈴木明子
お酒好きも虜にする『UN GRAIN(アン グラン)』の絶品モンブラン
南青山のパティスリー『UN GRAIN(アン グラン)』は、ミニャルディーズの専門店です。ミニャルディーズとは、フランス語で「上品さ」や「可憐さ」という意味…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
300年続く銘菓はぷちぷち&もちもち! 大阪『小島屋』の「けし餅」
生まれ育った関西を離れてもう20年以上が経ちますが、それでも今なお忘れられない味というのがいくつかあります。年にわずかの帰省の際には、買ったり食べた…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
幻のクッキーが当日でも手に入る!? 『山本道子の店』の「チョコスティック」
甘いもの好きが集まって、「都内で購入できるスペシャルなお菓子」の話をすると必ず名前が挙がるのが『山本道子の店』。シグネチャーメニューである「マーブル…
美容ライター
前田紀至子
栗きんとんやクリームチーズなど果物ごとに餡が違う!大阪・一心堂の「フルーツ大福」
こんにちは!越乃リュウです。秋も深まる今日この頃……この時期は「食欲の秋」であると同時に「実りの秋」でもある!先日も果物を使ったプリンをご紹介しまし…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
あの日本茶専門店が新展開!店舗限定商品「和の茶ロールケーキ」「和の茶 玉露」
2017年9月22日、お茶の伝統と今を体感できる日本茶専門店『日本橋 和の茶 伊藤園』が、三越日本橋本店の本館地下1階食品フロアにオープンしました! 日本全…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子
太陽の力で旨みをギュッと。『かぶちゃん農園』の干し柿「柿照姫」
柿好きな人には嬉しい季節になりました。スーパーなどに柿が出回ると、本当に秋になったんだなと感じます。柿が美味しい期間は限られています。夏に冷たいもの…
パンシェルジュ
石野衣絵子