大阪に行くなら買うてきて!手土産にぴったり絶品パイ&タルト
その人のセンスや気遣いが見えてくる手土産。お渡しするからには相手に喜ばれるものを選びたいですよね。カフェやお取り寄せでも人気のパイ、タルトはフルーツ…
大阪に行くなら買うてきて!手土産にぴったり絶品パイ&タルト
その人のセンスや気遣いが見えてくる手土産。お渡しするからには相手に喜ばれるものを選びたいですよね。カフェやお取り寄せでも人気のパイ、タルトはフルーツ…
ippin編集部のお取り寄せ
「ブルトンヌ」の大人気焼き菓子が一口サイズになって登場!
以前もご紹介した「ブルトンヌ」。東京・新宿と大阪・梅田にしかなく(あ、でも10月19日に池袋の東武百貨店にオープンするそう)、ミントブルー色をした缶や箱…
編集者・ライター
中田ぷう
隠れた絶品スイーツ!Hootersで愛を深める「チョコレートケーキ」
以前ほぼ2年前に、「Hooters」がビジネスランチに最適と紹介しましたが(参照URL:https://ippin.gnavi.co.jp/article-3095/)。あれからも、ビジネスランチ…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
大阪 「たこ焼き道楽わなか」の味を自宅でも
みなさんこんにちは! 早いもので明日から5月になりますね。ゴールデンウィークで長期のお休みという方も多いと思います。その祝日の一日、こどもの日の豆知…
ミス ユニバース 2007
森理世
スッキリした感触と味わい!大江戸温泉物語 箕面観光ホテル「箕面温泉炭酸せんべい」
格安温泉観光ホテルが大人気だ。人気の理由は料金の安さ。1泊2食1万円以下は当たり前、人数や繁閑によって多少変動はするが8000円以下といったチェーンも登…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
これを食べるために大阪旅行したくなる!大阪の絶品チーズケーキ3選
大阪の食べ物といえば、たこ焼きやお好み焼きというイメージがありますが、スイーツのイメージはあまりないかもしれません。B級グルメのイメージが強い大阪で…
ippin編集部のお取り寄せ
ショコラとマシュマロの華麗なる融合!ル・プティ・ボヌールのマシュマカロン。
「ショコラティエ ル・プティ・ボヌール」は、2015年1月、大阪市・瓦屋町にオープン。 女性ショコラティエールが手がけるショコラ専門店で、40種類ほどのボン…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
【実はオシャレグルメが多い大阪】大阪でしか買えない食い倒れスイーツ新事情!
食いだおれの町、大阪!たこ焼き、お好み焼き、串揚げと、おいしくてボリュームのある食べ物がたくさんの大阪。そんな大阪だからこそ、生まれた最新グルメ。東…
ippin編集部のお取り寄せ
季節限定ぜんざいで楽しむ上品な餡子と小豆の香り
多くの百貨店で販売している和菓子のたねや。どの商品も餡子が上品なのですが、寒い時期に季節限定販売されるぜんざいは、これまたなんとも小豆の香りがイイ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
ミナミ界隈で迷わずサッと買える!絶対喜ばれる日持ちするお土産
大阪のミナミとは、島之内・道頓堀・難波・千日前などの繁華街の総称で、これらの地域が大阪市の中心業務地区である船場の南側に位置することや、大半がかつ…
ippin編集部のお取り寄せ
300年続く銘菓はぷちぷち&もちもち! 大阪『小島屋』の「けし餅」
生まれ育った関西を離れてもう20年以上が経ちますが、それでも今なお忘れられない味というのがいくつかあります。年にわずかの帰省の際には、買ったり食べた…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
果物・野菜一筋90年!大阪日本橋で愛される絶品フルーツジュース
先日、大阪に出張した際に、黒門市場と呼ばれる商店街へやってきました。ここで人だかりを発見!お店の名前は「なべじ」で、野菜やくだものが並んでいます。
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
行列に並ばなくても食べられる本格スパイスカレー
『口癖はカレー』というFacebookグループがあります。関西のカレー好きが集まっているところで、ここのメンバーたちが開発したレトルトカレーがこの「癖にな…
俳優、ナレーター、エッセイスト
松尾貴史
ホテルの味をそのままご家庭で!リーガロイヤルホテルの贅沢フレンチトースト
リーガロイヤルホテル大阪は、創業80周年を迎える歴史あるホテル。 その1Fに構えるグルメブティック メリッサは、「ホテルの味をそのままご家庭に」をコン…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
大阪土産に迷ったらコレ!女性が喜ぶ見た目も素敵なスイーツ手土産
今回は女性が喜ぶ大阪土産をご紹介します。大阪といえば「食い倒れのまち」という言葉を思い浮かべる人は今も多いのでしょうか?もちろんそれも間違いではあ…
ippin編集部のお取り寄せ
【主役にも脇役にもなれる】冷蔵庫にあると安心する、専門店の本格キムチ
大阪・鶴橋といえば日本で有数のコリアンタウン。私は学生時代、JR鶴橋駅で乗り降りしていたので鶴橋という街がどれだけすごいのかをよく覚えています。数多く…
ご飯のお供専門家
おかわりJAPAN 長船
超有名豚まん(肉まん)には愛される理由があった!
フワッと柔らかくて、手から落ちそう!
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
大阪で今話題のパティスリー!コンラッド大阪「アエリア」の輝くジュエリースイーツ
7月24日(火)、コンラッド大阪で初のパティスリーとなる「アエリア」が、ホテル最上階 40 階のオープンスペースにオープンしました。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
しっとりふわふわ!和と洋のいいとこどりした福壽堂秀信の創作菓子「ふくふくふ」
まるくて可愛い蒸しケーキ。一見洋菓子のようですが、実は、生地と餡のブレンドに工夫を重ねた和菓子屋が生み出した創作菓子。しっとりふわふわ、そして小麦粉…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗
【大阪限定】1回に12個のみ!予約をしても食べたい焼き立てチーズケーキ
大阪に出張した友人から「これ、絶対に間違いないから!」と、チーズケーキを1ホールいただいた。チーズケーキは通常ある程度の重さがある。例えば、資生堂パ…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉