桃の節句の贈り物にお勧めの美味しい「おこし」
“おこし”は、「名をおこす」、「家をおこす」などにかけて、縁起のよいものとして古くから親しまれ、源流は平安時代で和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう:…
桃の節句の贈り物にお勧めの美味しい「おこし」
“おこし”は、「名をおこす」、「家をおこす」などにかけて、縁起のよいものとして古くから親しまれ、源流は平安時代で和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう:…
食空間プロデューサー
戸口明美
大阪で絶対買いたい!外さない“うまいもん”土産5選
この連休中に帰省や旅行で大阪を訪れている皆さん、お土産はもう決まりましたか?大阪といえば、言わずと知れた味にうるさい食い倒れの街!今回は絶対押さえ…
ippin編集部
ショコラとマシュマロの華麗なる融合!ル・プティ・ボヌールのマシュマカロン。
「ショコラティエ ル・プティ・ボヌール」は、2015年1月、大阪市・瓦屋町にオープン。 女性ショコラティエールが手がけるショコラ専門店で、40種類ほどのボン…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
フィリングが宝石のように煌めく、新食感のヌガー・モンテリマール
大阪・肥後橋に2014年11月20日にオープンした「Seiichiro,NISHIZONO」さん。 オープン前から百貨店の催事等で西園誠一郎シェフの華やかなケーキに魅了されてい…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
エシレ バター20%使用!贅沢すぎる冬のアイス「エシレ グラス(ブール)」
雪がちらほら舞う寒い冬。温かい部屋でいただく冷たいアイスクリームって美味しいですよね。これが、濃厚なエシレのアイスクリームなら、文句なく幸せな気分…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
ラガーのイメージが一新!おしゃれなクラフトビール・箕面ビール
先日仕事でお世話になった方にお会いするため、はじめて大阪の箕面へ。 東京で生まれ育った私。関西へはよく行くのですが、箕面にうかがうのは初。阪急宝塚…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
慌しいお昼の差し入れに大歓迎!大阪のおこわおにぎり「とん蝶」
自宅サロンで「LIVING PHOTO」というフォトスクールをしているのですが、全国各地から生徒さんが集まります。私が午前・午後の2クラスを昼食のための休憩も無…
写真家/LIVING PHOTO 主宰
今道しげみ
素通りなんてできない!大阪限定の激烈かわいい肉球スティックパン
先日、大阪出張に行ったときでした。待ち合わせ場所へ向かう途中、思わず「ぎゃー!?」。素っ頓狂な声を駅構内で上げるワタクシ。叫び声の原因は、走りなが…
編集者・ライター
中田ぷう
ビールにも!甘くないおつまみ感覚の大人のお菓子。大阪土産の新名物「こんぶパイ」
初めて大阪土産にいただいた時に一目惚れしました。「お!大人のパイだ」。岩塩と昆布!? 洋菓子なのにお酒のおつまみになる? 本当にビールに合います。サ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
笑って角なく丸く円満に過ごして頂き、日々繁昌してもらうために作られたせんべい
大阪の落語の定席、「天満天神繁昌亭」が、今年の9月15日、めでたく10周年を迎えた。それを記念して、日本一長いと言われている約3kmの「天神橋筋商店街」…
「ふるさと寄席 文福一座」座長
桂文福
旬の果実を、旬の時だけ楽しむ!「ファウンドリー」のこだわりアップルパイ
夏休みは料理研究家の大先輩、シニアワインエキスパートの先生と軽井沢へ。お馴染みの軽井沢銀座で、新しいお店を発見しました。 太い柱を使った建物がひと…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
これを食べるために大阪旅行したくなる!大阪の絶品チーズケーキ3選
大阪の食べ物といえば、たこ焼きやお好み焼きというイメージがありますが、スイーツのイメージはあまりないかもしれません。B級グルメのイメージが強い大阪で…
ippin編集部
香りで愉しませる 大阪「Seiichiro NISHIZONO」のガトー・バスク
嗅覚って時間をこえて記憶に刻まれる感覚だと思うんです。不意に街角ですれ違った女性から、昔付き合っていた人と同じ香水の匂いがしてドキッとした。そんな経…
ブロガー、ライター、フォトグラファー
kyah
ザ・リッツ・カールトン大阪が話題の「ナッツの蜂蜜漬け」と期間限定コラボ!
ザ・リッツ・カールトン大阪1Fのザ・ロビーラウンジでは、2015年8月17日~11月1日まで、「2014年FOODEX美食女子グランプリ」で金賞を受賞した『ナッツの蜂蜜…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
300年続く銘菓はぷちぷち&もちもち! 大阪『小島屋』の「けし餅」
生まれ育った関西を離れてもう20年以上が経ちますが、それでも今なお忘れられない味というのがいくつかあります。年にわずかの帰省の際には、買ったり食べた…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
大阪国際空港(伊丹空港)で買える! 定番からトレンドまで揃う関西土産
大阪の空の玄関は2つあります。関空の愛称で知られる関西国際空港と、伊丹空港や大阪空港の呼び名で知られる大阪国際空港です。今回は国内線のみの空港として…
ippin編集部
春の季節にぴったりのプレミアムなスティックスイーツ「バトンドール」
以前に生徒さんから「高級プリッツ」と銘打って「バトンドール」をお土産にいただいたことがありました。 先日お仕事で大阪高島屋に伺った際に、その「バト…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
ANA国際線ファーストクラス採用の大吟醸酒
今年の夏、ANA国際線ファーストクラスで機内食と共に提供される日本酒として選ばれた【小西酒造】の<大吟醸 ひやしぼり>。 大阪・伊丹空港のそばにある創業4…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
「パン・オブ・ザ・イヤー2016」食パン部門金賞受賞!乃が美の高級「生」食パン
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 私の住む町の界隈に話題の食パン専門店が出来たと聞いていて、ずっと行きたいと思っていた…
料理研究家/食トータルデザイナー
小野孝予
食の都は伊達じゃない!名物揃いの大阪でお土産に買うべき魅惑の洋菓子5選
たこ焼き、お好み焼き、串揚げなど、挙げればきりがないほど名物グルメが溢れる“食い倒れの街・大阪”。そんな街だけに有名な洋菓子店も多く、思考を凝らした…
ippin編集部