クラッシックな「蔵」が目印!『エクチュア』の宝石のような「プラリネ」
心斎橋からおよそ15分。実家のご近所にある『エクチュア』本店は、お店のオープン時からお邪魔している私のお気に入りのチョコレートショップ。
クラッシックな「蔵」が目印!『エクチュア』の宝石のような「プラリネ」
心斎橋からおよそ15分。実家のご近所にある『エクチュア』本店は、お店のオープン時からお邪魔している私のお気に入りのチョコレートショップ。
ママモデル
彩香
ラガーのイメージが一新!おしゃれなクラフトビール・箕面ビール
先日仕事でお世話になった方にお会いするため、はじめて大阪の箕面へ。 東京で生まれ育った私。関西へはよく行くのですが、箕面にうかがうのは初。阪急宝塚…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
世界的な宇治茶人気を宇治園のショコラで味わう
世界的な抹茶ブームは止まることを知らず。世界中のエグゼクティブが、「脳を活性化させる」「栄養価が高い」と抹茶を気軽に飲んでいます。 そんな抹茶パワ…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
栗きんとんやクリームチーズなど果物ごとに餡が違う!大阪・一心堂の「フルーツ大福」
こんにちは!越乃リュウです。秋も深まる今日この頃……この時期は「食欲の秋」であると同時に「実りの秋」でもある!先日も果物を使ったプリンをご紹介しまし…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
「パン・オブ・ザ・イヤー2016」食パン部門金賞受賞!乃が美の高級「生」食パン
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 私の住む町の界隈に話題の食パン専門店が出来たと聞いていて、ずっと行きたいと思っていた…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
スッキリした感触と味わい!大江戸温泉物語 箕面観光ホテル「箕面温泉炭酸せんべい」
格安温泉観光ホテルが大人気だ。人気の理由は料金の安さ。1泊2食1万円以下は当たり前、人数や繁閑によって多少変動はするが8000円以下といったチェーンも登…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
3種類フルーツの味が楽しめるドゥブルベ・ボレロの「ガトー・バスク」
ガトー・バスクというとカスタードクリームが挟んであり、形は丸いイメージです。が、このドゥブルベ・ボレロのガトー・バスクは、長方形。そしてカスタードク…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
【季節限定】大阪で一番夜景がきれいなホテルの「港のモンブランケーキ」
ホテルで「眺望」に癒されることは多い。高層ホテルからのドラマチックな光景に歓喜し、時に感涙するのもホテルステイの非日常感。海や山などリゾートの眺望…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
香りで愉しませる 大阪「Seiichiro NISHIZONO」のガトー・バスク
嗅覚って時間をこえて記憶に刻まれる感覚だと思うんです。不意に街角ですれ違った女性から、昔付き合っていた人と同じ香水の匂いがしてドキッとした。そんな経…
ブロガー、ライター、フォトグラファー
kyah
【岸和田だんじり祭り】祭りのあとは大阪のごっつうまい手土産や!
大阪の岸和田市で9月19日と20日にわたって【岸和田だんじり祭り】が開催されます。だんじり祭りは、西日本において開催される、山車・太鼓台などのいわゆるだ…
ippin編集部のお取り寄せ
フィリングが宝石のように煌めく、新食感のヌガー・モンテリマール
大阪・肥後橋に2014年11月20日にオープンした「Seiichiro,NISHIZONO」さん。 オープン前から百貨店の催事等で西園誠一郎シェフの華やかなケーキに魅了されてい…
スイーツコーディネーター
松本由紀子