昔ながらの絞り出し器で造られる有機デュラムセモリナ粉の職人パスタ
日本人は麺喰い民族で、そば、うどん、ラーメンからパスタまでこんなに幅広く麺料理を食べている国はないだろう。食品新聞(https:www.shokuhin.net)による…
昔ながらの絞り出し器で造られる有機デュラムセモリナ粉の職人パスタ
日本人は麺喰い民族で、そば、うどん、ラーメンからパスタまでこんなに幅広く麺料理を食べている国はないだろう。食品新聞(https:www.shokuhin.net)による…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
世界を渡り歩いた料理人が行き着いた玄界灘の塩作り またいちの塩
『天日で10日、釜で3日。太陽と薪の熱で100Lの海水は100gの塩に。』玄界灘の自然海塩に出会ったのは福岡県糸島。生粋の博多っ子、素敵女子にご案内いただいた…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
あると嬉しい!レトルトの域を超えたレトルトカレー
熱い季節に食べたくなるのが、カレーをはじめとするスパイスの効いたエスニック料理。食材はないけれど何か食べたいときや、温めるだけで気軽に食べられるレト…
ippin編集部のお取り寄せ
奇想天外!文豪たちも愛したすっぽんの精肉入りカレー!
今回ご紹介するのは、日本橋小舟町にある炭火お料理とおばんざいのお店『恭悦(きょうえつ)』さんの「特製 和風すっぽんカレー」です。
料理研究家
売間良子
1000年の歴史がある新潟県村上で15代続く名店「千年鮭 きっかわ」の技を楽しむ
今回は、『千年鮭 きっかわ』です。 新潟県村上市は鮭で有名です。なかでもここ『きっかわ』さんは、吉永小百合さんのCMの撮影場所としても知られていて、「…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
スタイリッシュで衛生的!コンパクトであると便利なグレステンの「包丁」
今回紹介するのは、私の料理道具で欠かすことができない「包丁」です。今まで多くの包丁を使ってきましたし、料理教室などでは会場で用意をしてもらった料理道…
「日本橋ゆかり」三代目
野永喜三夫
モナコ王室やスターシェフの御用達!チェントンツェ・オリーブオイル
旅とワインが大好きな私は、毎年のようにイタリアを訪れます。その中でも特にお気に入りなのがシチリア島。きらきら輝く紺碧のティレニア海とイオニア海が広が…
ソムリエ・ワイン研究家
林麻由美
平日の残業もこれならもう安心!玄関開けたらパパッと簡単「野郎メシ」
自分だけのこだわりの調味料ってありますか? 例えば一人暮らしをしていると自炊をすることも少ないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ついつい似…
ippin編集部のお取り寄せ
天才シェフの“世界一のレシピ”を缶詰に詰め込んだら
最近、自社生産の缶詰を販売しはじめたこともあり、缶詰作りの難しさを肌で感じています。普通の調理とは違い、食品の加熱温度が決められているので、本当は…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
これは便利!「博多 料理読本」付き 博多限定 茅乃舎だし
化学調味料、保存料無添加の「茅乃舎だし」は全国で売られ、お料理好きな方の間では知らない人はいないぐらいの有名商品ですが、博多で、その「茅乃舎だし」博…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
すべてが豪華!どんな料理もおもてなし仕様に変わる伝統金箔「縁」!
圧倒的な生産量を誇る金沢の金箔。流通している金箔には、金沢伝統箔である「縁付」と、現代箔の「立切」の二種類がある。「縁付」は半年かけて紙仕込みをす…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
ゴルゴンゾーラとの相性もピッタリ!渋みや香ばしさ、甘味が控えめな栗のはちみつ
チーズが熟成していくかのような感覚が楽しめる、大人のためのケーキ「ガトーフロマージュ・ブルー」をより味わうために必要不可欠なのが、『アピディス』の栗…
パティスリー・パクタージュ オーナー・パティシエール
齋藤由季
熊本産たまねぎをジャムに!フレンチシェフが作った万能ソース「玉ねぎの塩ジャム」
玉ねぎのジャムと聞いて、「え?」と思った方も多いはず。でも、ひとくち食べると、「なるほど!そういうことか」と不思議に納得できる『CHOCOLAT』の「玉ねぎ…
TVディレクター
久保理恵
朝食にパプリカの自然な甘みとコクが生きた「アイバル」を
以前ippinでご紹介したバルカン半島発祥のパプリカのペースト「アイバル」(https://ippin.gnavi.co.jp/article-5305/)に新商品が登場しました。『モンドデリ…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
美味しくておしゃれなスイーツなら『島田農園』さんの真っ赤な「ルバーブ」にお任せ!
5月の料理教室のデザート「ルバーブ コブラー」に使用した『島田農園』さんの真っ赤な「ルバーブ」。その鮮やかで可愛らしい色と爽やかな酸味にすっかり魅了さ…
Takako'sKitchen主宰
二階堂多香子
埼玉の川島町で200余年。昔ながらの木桶の伝統を守る「笛木醤油」
毎日の食卓に欠かせない醤油。日本古来の伝統的調味料ですが、アジア各地でも同類のタイプが見受けられます。中国では1200年代の宋の時代に書かれたといわれ…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
「ご飯のお供」こそ冷蔵庫にマスト!ご飯が進みすぎて大変な有能瓶詰め、教えます
ご飯にポンとのせるだけでグッとおいしくなる“お供系”瓶詰め。食欲が出ないうだるような暑い日も、これがあればたちまち箸が止まらなくなります。これからの…
ippin編集部のお取り寄せ
日本でも数人しかいない職人が作る芸術品!細足ステムのスガハラシャンパングラス
お教室の器としてもう10年以上お世話になっている『Sghr(スガハラガラス)』。多くの星付きレストランや海外のレストランでも使われているそうです。一つひと…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
全く新しいチョコレート体験!「ショコ・レ」をご存知ですか?
四角いブロックのチョコレートにスティックが刺さった形が独特の「ショコ・レ」。ベルギー発の新しいチョコレートです。この変わった形のスイーツ、実は温かい…
ベルギー・フランダース政府貿易投資局
これは便利!おつまみやサンドイッチにも!オリーブオイル漬け「焼き鰹の荒ほぐし」
「目に青葉、山ほととぎす、初鰹」という有名な句がありますが、このシーズンはかつおが旬! 江戸っ子は、女房を質に入れても初がつおを食べたいというくらい…
フードカルチャープロデューサー
博多玲子