この夏贈るとびっきりのギフト!宮崎発「熟成キャビア」と「キャビアンクッキー」
今や食材の宝庫として全国のシェフたちからも熱い注目を集める宮崎。その宮崎県が今力を入れて全国へ向け発信しているのが日本初の熟成キャビア「MIYAZAKI CAV…
									 
								
この夏贈るとびっきりのギフト!宮崎発「熟成キャビア」と「キャビアンクッキー」
今や食材の宝庫として全国のシェフたちからも熱い注目を集める宮崎。その宮崎県が今力を入れて全国へ向け発信しているのが日本初の熟成キャビア「MIYAZAKI CAV…
											 
										
MC・フードコーディネーター
岩切あけみ
									 
								
大人の女性に贈る、グランマルニエとコラボした特別なプレミアムショコラ
この数年は紛れもないチョコレートブーム。食べ手である私たち消費者もがカカオの産地にこだわり、有名なショコラティエ(チョコレート職人)が来日すればそ…
											 
										
PRコンサルタント
藤森もも子
									 
								
2015夏限定!葉山マーロウの晩白柚×アブソルートウォッカで作った大人のジュレ
葉山と言えば、マーロウ。というくらい、熱狂的なファンが多い神奈川を代表するお店の一つ。ここで何と言っても有名なのは1984年の創業以来、製法や食材にこだ…
											 
										
ヤムヤムソウルスープキッチン代表理事
西田誠治
									 
								
デラックスホテル「ザ・プリンス」の「抹茶のテリーヌ」は外国人にも人気!
抹茶とのコラボ商品は多い。抹茶ソフトクリームはもはや定番品であるし、抹茶プリンや抹茶チョコレート、抹茶ロールケーキなどスイーツとのコラボで用いられ…
											 
										
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
									 
								
マカロン好きに捧ぐ!今注目のお店の「ちょっと特別なマカロン」7選
いまやすっかりおなじみとなったメレンゲの魔法スイーツ「マカロン」。まぁるいカタチに色とりどりのバリエーション、外はカリっと、中はしっとりの絶妙な食感…
											 
										
ippin編集部のお取り寄せ
									 
								
【本日はマドレーヌの日】奥深いフランス伝統菓子で味わう幸せ
本日7月20日は「マドレーヌの日」です! フランスの伝統菓子「マドレーヌ」は、日本のパティスリーでも見受けられるほど、ポピュラーなお菓子の一つではない…
											 
										
ippin編集部のお取り寄せ
									 
								
キャラメル味が夏にピッタリ!7月1日新発売!東京玉子本舗の新作N.Y.キャラメル
お教室を主宰させて戴いていると嬉しいことの一つが、情報通の生徒さんからの食情報やお手土産。先日も7月1日に発売開始されたばかりのキャラメルサンドを戴き…
											 
										
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
									 
								
大宮の新名物!?季節限定の埼玉県産の河越抹茶を使用した抹茶プリン
私がippin第一回目の記事でご紹介した大宮のプリン専門店『檸檬堂』。その記事では、「大宮名物になる日も近いかも」と書いていましたが、今やすでに大宮名物…
											 
										
国際プリン協会 会長
たんのえみ
									 
								
【さくさく派?vsしっとり派?】ギフト・お中元の定番クッキーの冷戦?!
日持ちがするクッキーはギフトの定番。この時期お中元としても注目の品のうちのひとつですね。贈り物でもらうような、クッキーは普段自分では買わないものな…
											 
										
ippin編集部のお取り寄せ
									 
								
フランスでも出会えないショコラ菓子「オテロ」とは?!
東京は食の都と呼ばれ、世界各国の料理はもちろん、外国の片田舎の伝統食にも出会うことができます。たとえば、パティスリーもそう。東京には フランス本国で…
											 
										
PRコンサルタント
藤森もも子
									 
								
ダイエット中でも大丈夫!希少糖スイーツ専門店の「健幸スイーツ」
お芋と栗は心奪われる組み合わせ。そんな想いを抱くのはきっと私だけではないでしょう。種子島産の幻の蜜芋と丹波産の大粒和栗という、夢のコラボレーション。…
											 
										
シニア野菜ソムリエ
KAORU
									 
								
【保存版】あくまでチーズが主役!しっかり濃厚系チーズケーキ7選
万人に愛されるケーキ界の王様といえば、「チーズケーキ」。定番ものも十分においしいのですが、今回は、濃厚なチーズと塩分を楽しむ、甘さ控えめなチーズケー…
											 
										
ippin編集部のお取り寄せ
									 
								
40年以上に渡り受け継がれてきた伝統あるホテルメイドのチーズケーキ
今回は、港区・高輪の旧ホテルパシフィック東京の開業当時から、ということは40年以上の歴史を誇るチーズケーキを紹介しよう。デンマーク産クリームチーズ・イ…
											 
										
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
									 
								
夏みかんだから実現の味、老舗老松の想い、ひんやり夏柑糖
夏みかんの季節が来ると仕込みが始まる。その年の夏みかんの収穫次第で、売り切れ必至の季節の香りの夏甘味。戦後間もなく甘いお菓子が足りなかった頃に、庭に…
											 
										
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
									 
								
青山の星付きレストラン「ランベリー」で見つけた!和三盆のコクが絶品なクグロフ
私はお食事に関しては結構コンサバ傾向が好み。クラッシックなお料理や伝統菓子が大好きです。特に焼き菓子はしっかり焼いた重めのタイプがお気に入りで、フラ…
											 
										
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
									 
								
「柔らかく」て「甘い」沖縄県で育ったピーチパイン
皆様は「パイナップルの産地はどこですか?」と聞かれたらどこをイメージされますでしょうか? フィリピン? 台湾? どちらも正解ですし、このような答え…
											 
										
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
									 
								
コーヒーの奥深さをプリンで体験!「プリン研究所」のコーヒープリンが凄い。
一個5000円の高級抹茶プリンが一躍脚光を浴び、高級プリン専門店として開店当初から数々のメディアに取り上げられている「プリン研究所」。原材料に一切の妥協…
											 
										
国際プリン協会 会長
たんのえみ
									 
								
【新感覚】辻口博啓シェフの和スイーツ『和楽紅屋』の「エクレールラスク」
NHK連続テレビ小説「まれ」の製菓指導として今最も話題の日本人パティシエ辻口博啓シェフが手掛ける和スイーツ専門店『和楽紅屋』。 もともと和菓子屋「紅屋…
											 
										
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
									 
								
暑い日にはこれだね!体をシャキッとさせてくれる「元気になれるグルメ」
6月なのにすでに真夏日がちらほらと、今年は暑くなりそうですね!急激な温度の変化に、まだ衣替えが追いつかないという方も多いのでは?衣替えは今度のお休み…
											 
										
ippin編集部のお取り寄せ
									 
								
【今月もお疲れさまでした】週末はゆったり、ほっこり甘味で自分にごほうび
5月はGWや季節の変わり目などもあり、何かとあわただしい月でしたが、今月もお疲れさまでした!今週末はひと息いれて、おうちでゆったり、のんびり休息という…
											 
										
ippin編集部のお取り寄せ