《超濃厚&美味》果実感をたっぷり堪能!『100%ストレート きわみみかんジュース
今回は、和歌山市で昔ながらの丁寧な手作業でこだわりのジュースを作っていらっしゃる株式会社松尾の「きわみ みかんジュース」についてご紹介します。
《超濃厚&美味》果実感をたっぷり堪能!『100%ストレート きわみみかんジュース
今回は、和歌山市で昔ながらの丁寧な手作業でこだわりのジュースを作っていらっしゃる株式会社松尾の「きわみ みかんジュース」についてご紹介します。
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
内津 麻理
タイの抹茶ブームの立役者!松江の老舗「中村茶舗」の美味しさの秘密とは!?【PR】
島根県松江市は、京都・金沢と並び日本三大茶会が開かれる場所。 私は仕事柄、企業訪問をさせていただく機会が多いのですが、訪問先で抹茶や和菓子を出してい…
島根県松江市地域活性化起業人/(株)ぐるなび
寺島奈実
まるでデザートワイン!山梨果実 プレミアムラインのスパークリング ベーリーA
こんにちは。料理研究家、ソムリエ、チーズプロフェッショナルの小野孝予です。 「小野さん、ベーリーAを使用した極上のノンアルコール・スパークリングジュ…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
熊本みかんの本気を詰め込みました!「右田柑橘」の「ぶさいくワイン」
こんにちは。熊本マイスターの大平みなです。熊本は、全国でも有数のみかんの産地。きょうは、そんな熊本から、みかんのワイン「ぶさいくワイン」をご紹介し…
フリーアナウンサー/ナレーター
大平みな
材料はレモンと黒糖だけ!? こっくり美味しい「Bini」の発酵シロップ
クリスマスが過ぎ、今年も残すところあとわずか。大掃除やおせち、年賀状の準備などでバタバタされている方も多いと思います。 今回は、そんな忙しいときの“…
管理栄養士
松田智華
糖度15度!最高峰トマトジュース「OSMIC トマトジュースfirst」
今回ご紹介する一品は、野菜ソムリエ協会主催の「トマトグランプリ」で総合優勝したというOSMIC TOMATOを100%使用している「OSMIC トマトジュースfirst」です…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
これが本当に日本酒……!? まるでワインのような熟成古酒「古昔の美酒」
おうち時間が長くなると、「家飲み」を充実させたくなりますよね。 ビールから始まり、ワインや焼酎、日本酒など、さまざまなお酒を楽しんでいる方も多いと思…
㈱ぐるなび ippin特派員
塚田マチ
ま、まるで飲む香水!?【新感覚】九州の老舗蔵元が手掛ける魅惑のクラフトスピリッツ
1908年(明治41年)創業。鹿児島県南九州市にある「佐多宗二商店」の美しすぎる逸品をご紹介します。 こちらは、『晴耕雨讀』や『不二才』など、数々の人気…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
【紅茶鑑定士・厳選】鮮やかな紅色が美しい……最新作!極上ブレンドティー
日本発の紅茶ブランド「フィーユ・ブルー」の『ルビーレッドブレンド』をご紹介します。こちらは、マスターティーブレンダーと呼ばれる日本の紅茶界を代表す…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
【即買い必至】数量限定!世界観がたまらない……超絶かわいい紅茶!
日本発の紅茶ブランド「フィーユ・ブルー」の大人気『ヨーロピアンペアティー特別ボックス』をご紹介します。こちらは、洋梨の代表格といわれている「ラ・フラ…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
【超豪華!】オーパス・ワンも夢じゃない!?ソムリエ厳選、高級ガチャ企画
おうち時間をより贅沢に!そして充実させるための“スペシャルな商品”をご紹介します。こちらは注文してから商品が届くまで、中身が分からないという…運試し…
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
ティーカップに蝶が舞い降りてきた!?HANASAKAの「バタフライティー」
今回オススメしたい一品は、ティーバッグの持ち手の部分が蝶々になっていて、ティーカップやマグカップの縁に蝶々が止まっているかのような演出が楽しめる「バ…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
「綺麗を維持するための酵素を」という欲張りなオーダーで作られた酵素ドリンク
皆様 全国の緊急事態宣言で、ストレスを感じなかった方はいないのではないでしょうか? ストレスは人間の免疫機能を弱めるといわれています。 そして、加…
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
フランスの高級ホテルでも採用!『アラン・ミリア』ワインのようなジュース
私がこのジュースを初めて知ったのは、数年前のパリのサロン・ドゥ・ショコラの会場でした。 ショコラティエのジャン・ポール・エヴァン氏が、このジュース…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
漢方茶の旨味でカラダがスッキリと
夏本番を前にして、夏バテでもないのについつい食べ過ぎてしまう日々にダメな自分を感じるこの頃。食事の後にはコーヒーではなく、お茶系で脂を流そうなんて心…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
「第12回フェミナリーズ世界ワインコンクール」で、楠わいなりーから2本が金賞!
世界のワインプロフェッショナルの女性が選ぶ「第12回フェミナリーズ世界ワインコンクール」が、2018年4月5日(木)に、フランスのパルク・フローラルで、華…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
貴重な柑橘!香りを存分に味わえる高知県産の「土佐ベルガモット」
今回からippinに参加をすることになった、南青山にある、ひとつまみサイズの菓子“ミニャルディーズ”専門のパティスリー『UN GRAIN(アン グラン)』のシェフ…
パティシエ
金井史章
東京・笹塚発。夏の午後、素敵なお二人にぴったりのビールギフト
ほんわかした、いい雰囲気のビールだなあ、というのが最初の印象。アロマや飲み口は、最近よくみかけるこぢんまりとした、ウッディーなタッチのあるカフェ、そ…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
5月7日発売!お茶を飲んだ後も楽しめる「食べられる」Fruits&HerbTea
美容と健康におすすめのハーブティー。ハーブティーの魅力は、ナチュラルな味や香りはもちろんのこと、美容やリラックスなど女性に嬉しいポイントがたくさ…
料理研究家
石松利佳子
AOCを作った1人、コレ氏が作ったグラン・クリュ(特級畑)のシャンパーニュ!
今回ご紹介するのは、六本木にあるシャンパンインポーターの会社『Traders Market』さんが取り扱うフランスのシャンパーニュ地方の特級畑の葡萄で作られたシャ…
料理研究家
売間良子