1枚約22kcalのオイルカットラスク「 グーテ・デ・ロワ レジェ」の魅力
ラスクで有名なガトーフェスタハラダより、バターの使用を極限まで減らした新商品のラスクが登場しました。人気商品であるガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」…
1枚約22kcalのオイルカットラスク「 グーテ・デ・ロワ レジェ」の魅力
ラスクで有名なガトーフェスタハラダより、バターの使用を極限まで減らした新商品のラスクが登場しました。人気商品であるガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」…
ベジ活アドバイザー
生井理恵
まるでコスメ!グロス型チューブ飴【スイートリップ】
ジンジャー×ゆず
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
洋菓子界憧れの名店がこだわり素材で手間暇かけて作る!絶品「栗のテリーヌ」
福岡の中心部から近く、閑静な住宅地の中におしゃれなカフェやスイーツ店が多く軒を連ねる薬院・浄水通りエリア。その中でも今秋35周年を迎え、洋菓子界の草分…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
売り切れ続出!でも待つ価値のある「獺祭 酒かすあいす」
お酒があまり得意ではない私でもずっと気になっていたお酒「獺祭」。 手に入りにくいという情報も加わって「いつか飲んでみたいな」と思っていたのですが……
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
圧倒的に贅沢な甘美さを自分へのご褒美に!ラ・メゾン・デュ・ショコラのブシェロシェ
私が一番好きなショコラティエを聞かれると、少しばかり悩むも、必ず頭に思い浮かぶのがラ・メゾン・デュ・ショコラ。初めて食べた時、あまりの滑らかさに「水…
美容ライター
前田紀至子
これを逃したら後悔する!この秋に絶対食べたい期間限定のモンブラン
栗がたっぷり入ったモンブランが恋しくなる季節ですよね。フワフワのスポンジに細く絞ったマロンクリームのクラシックなスタイルから最新のモンブランまで、素…
ippin編集部のお取り寄せ
自分用の贈り物にしたくなるお菓子、菊廼舎の「冨貴寄の秋色缶」
仕事の都合上、東京と福岡を毎月行き来していますが、行き来するたびにその地のお菓子を手にし、友人や生徒さんにご紹介することが多々あります。 今回のお…
スイーツプランナー
山口真理
口どけホロリ。カラフルでかわいい、香川県の伝統和菓子「おいり」。
「おいり」というこのかわいいお菓子の存在を知ったのは、10年近く前。香川出身の友人のおみやげでした。 「おいり」はもち米から作られたほんのり甘いあ…
編集者・ライター
中田ぷう
神戸を代表するパティシエ「オリジンコウベ」の2016秋冬スイーツコレクション
ORIGINE KOBE(オリジンコウベ)は神戸を代表するパティシエの集まりです。神戸には実力派パティスリーが密集し、多くのスイーツファンを魅了し続けています。…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
「栗マロンかぼちゃ」たっぷりの魅惑の季節限定チーズケーキ『ポティロンドゥーブル』
全国のスイーツマニアを虜にしたお取り寄せスイーツとして有名な、LeTAO(ルタオ)のチーズケーキ『ドゥーブルフロマージュ』。北海道の自然の恵みが凝縮さ…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
アイス?クレームブリュレ?プリン?3つの味が楽しめる新感覚スイーツ「カタラーナ」
カープ25年ぶりのリーグ優勝で盛り上がる広島から、美味しいスイーツをお取り寄せしました! その名は『カタラーナ』。 JALの国際線機内スイーツにも選ば…
フリーアナウンサー
坂本洋子
見た目で選んで大正解!おいしくてかわいい“アイシング”スイーツ
ちょっとしたお礼やギフトを贈りたい場面は案外多いもの。今回は、そんな時に贈られる人はもちろん、贈る側も選ぶのが楽しくなってしまうかわいいお菓子をご…
ippin編集部のお取り寄せ
北海道産完熟いちごで北海道の恵みを思いっきり味わう「きのとや」のプリン
昔、北海道に出張に行った時、あるメーカーのチーズケーキのおいしさにびっくりしたことがあった。なかなか北海道に行く機会がないのだが、それ以来、きのと…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
日本で買える!フランス・パリの有名ショコラティエのショコラ7選
美食の国フランスには美味しい食べ物が数え切れないほどあります。なかでも昔から老若男女問わず親しまれているのが、チョコレート。フランスではほとんどの町…
ippin編集部のお取り寄せ
一度口にしたら止められない!東京都内で手に入る濃厚ガトーショコラ
甘党にとってケーキは甘いもの筆頭で大のご褒美。飲食店の行列にアンチ派でも、ケーキのためなら多少の行列も厭わないという人も多いはず。とくに有名店ともな…
ippin編集部のお取り寄せ
切る箇所によって四季折々の富士山を味わえる!富士山を模った棹菓子「あまのはら」
外国人のお客様へのお土産のご相談をうける機会が多い今日この頃。自信をもっておすすめしたいのが、世界遺産にも登録され日本の象徴といっても過言ではない富…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子
9月19日は海老の日!贈り物としても喜ばれる全国各地の海老煎餅を厳選しました!
見た目の怖さとは裏腹にプリップリの食感に隠れた素材特有の甘みから、寿司ネタを筆頭に世界各国の料理で愛されている海老。生食でも、蒸しても、焼いても、…
ippin編集部のお取り寄せ
今年もシーズン到来!これぞ秋の味覚「栗きんとん」
残暑も過ぎ、朝晩が涼しく過ごしやすくなって秋の訪れを感じる頃、お店には沢山の秋の味覚が並び始めます。読書の秋、スポーツの秋、旅行の秋など日本の秋に…
ippin編集部のお取り寄せ
長寿祝いの縁起のよいスイーツ バウムクーヘン 全国の変り種10選
今年の敬老の日は9月19日です。敬老の日には孫を連れて親御さんと一緒にお食事に行ったり、もしくは都合が合わなくて直接お会いが出来ない場合でも、プレゼン…
ippin編集部のお取り寄せ
長野・軽井沢で300年以上の伝統を持つ「万平ホテル」のアップルパイ
昔から暑い夏の避暑地として有名な軽井沢。今回ご紹介するのは、そんな軽井沢の地で300年以上も営業する格式あるホテル、「万平ホテル」が作る「アップルパイ…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平