金沢・箔座の食用金箔で、いつものテーブルをスペシャルに!
年末年始からご家族とともに、またお友達とともに、ホームパーティーを楽しむことが多くなる季節ですね。いつものお料理、いつものテーブルを簡単におめかし…
金沢・箔座の食用金箔で、いつものテーブルをスペシャルに!
年末年始からご家族とともに、またお友達とともに、ホームパーティーを楽しむことが多くなる季節ですね。いつものお料理、いつものテーブルを簡単におめかし…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
今を逃したらもう食べられない!冬しか食べられない期間限定スイーツ
この時期、街は年末年始のイベントなどの準備で大忙しのシーズンです。イベントが多いこの冬の時期だからこそ楽しめる期間限定の美味しいスイーツがあります。…
ippin編集部のお取り寄せ
美味しくて、食べやすい愛媛生まれ話題の新柑橘「紅まどんな」
果物は季節感を表す代名詞ともいえる食物ですが、寒い冬にこたつに入って食べるみかんも昔から日本の冬を代表する果物といえます。 今回ご紹介するのは、最…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
ホームパーティーにおすすめ!日本の美を感じるワンランク上のおもてなし「お箸飾り」
日本人に欠かせないお箸を置くための箸置き。 cohanaの折り紙式・お箸飾りは、一枚の色紙を三角に折るだけで、食事前には箸先を保護する箸袋として、食事中…
料理研究家
石松利佳子
キレイな人は始めている!?美味しく食べたい「冷凍ヨーグルト」
ヨーグルトは、乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作る発酵食品です。乳酸菌は腸内環境を整えてくれるなどの様々な特徴を持っているので、ダイエットや健康的…
ippin編集部のお取り寄せ
京都素材の代表といえば「抹茶」!抹茶の濃さがハンパない老舗自慢の抹茶スイーツ3選
あなたは、京都の素材といえば、何を連想されますか?食文化の歴史が深い京都では幾多もの素材がありますが、その中でも人気の素材のひとつが、「抹茶」。今…
ippin編集部のお取り寄せ
まるでダイヤモンド・ダストのようなお酒「マスティカ」
バルカン半島で3世紀以上愛されている蒸留酒「マスティカ」というお酒をご存知でしょうか。マスティカとは、もともとはギリシャのヒオス島のみで採れるマステ…
ブルガリア共和国大使館
マロンからフルーツまで!しっとりがクセになる魅惑の「パウンドケーキ」
小麦粉・バター・卵・砂糖をまぜ合わせ、そこにフルーツやさまざまな具材をあわせて焼きあげたパウンドケーキ。元々は材料を1ポンドずつ用いて作ったところか…
ippin編集部のお取り寄せ
城山観光ホテルの大人気ジャムシリーズ新作は「知覧紅茶ジャム」
ホテルのテイクアウトグルメをテーマした当連載では、約2年間で58の商品を紹介した。スイーツからお弁当など、さすがホテルクオリティ!と唸る一品揃いだ。中…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
溜醤油の蔵元が手掛ける醤油にポップコーン「キャラメル醤油味」と「醤油プリン味」
岐阜県岐阜市にある山川醸造には昔ながらの木桶が並びます。手掛けるのは中部地方で使われることの多い溜醤油(たまりしょうゆ)。濃厚でうまみのつまった醤…
職人醤油 代表
高橋万太郎
ニューヨーカーも魅了した京都発の39ボール
外側はサクッとパイのようで、中はふわりとしたパンのような、なんともいえない食感の生地の中に、ドライカレー、チリビーンズ、きんぴら、高野豆腐といったヘ…
NY「ANCIENTICS」オーナー
白石里美
デキるなっておもわれたい!おさえておくべきタイプ別女子向けギフト
世の中のヒット商品や流行を生み出すのはだいたい女性が多いもの。旬なものや可愛いいものへのアンテナも高く、例え気取らないプレゼントだとしても、相手が女…
ippin編集部のお取り寄せ
こだわりいっぱいの「チーズタルト」焼き立てをぜひ味わってみませんか?
明後日25日はクリスマス。きらびやかなイルミネーションと、街中にあふれるジングルベルの曲に心が躍ります。家族と、恋人と、友達と、クリスマスを楽しむ…
元岡山放送アナウンサー
神谷文乃
まるでフルーティーな白ワイン!飲んだ人が目を丸くする日本酒「木戸泉酒造アフス」
私の周りでは気心知れたメンバーで楽チンな『おうちパーティ』を楽しむのが年末年始の恒例となっています。今年もまたそんな賑やかな時期がやってきたのですが…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
名古屋駅周辺で買える!お年賀におすすめの予算3000円~5000円で選ぶお菓子
今年も残すところあと数日あまり。年末年始には帰省の計画をたてている方も多いのではないでしょうか?新年を迎えるにあたり、大切な方へ贈るお年賀の準備もい…
ippin編集部のお取り寄せ
北欧雑貨好き必見!食卓を彩るフィンランドのブランド「イッタラ」の雑貨3選
フィンランドの有名ガラスブランド「iittala (イッタラ)」。1881年、ガラス吹き職人ピーター・マグナス・アブラハムにより創業し、今もその伝統と技術を継承…
ippin編集部のお取り寄せ
食卓を彩るフィンランド天然素材のエコなスポンジワイプ!
皆さんは「スポンジワイプ」をご存知でしょうか?フィンランドでは多くの家庭で愛用されているスポンジワイプは、日本で言うところの「ふきん」と言えばわか…
フィンランド大使館
賢くお取り寄せ!パーティーに欠かせない存在感抜群のシャルキュトリー
テーブルがパッと華やぐシャルキュトリーの存在感は、パーティーのスタートを盛り上げるのに抜群の効果を発揮します。ワインとの相性も良く、しっかり美味しく…
ippin編集部のお取り寄せ
ほっと心と身体を温める肥前みふく庵の柚子こしょうジュレ!
2016年の残すところあと1か月を切りました。朝起きて、布団から出たくない!とつい思ってしまう、そんな自分の気持ちから冬の訪れを感じます。しかし、そんな…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
おかずや味噌汁の香りと味が一段と味わい深くなる手作りで生まれる「まぶらの鰹節」
みなさんこんにちは!今年も残すことあと1週間になりましたねっ。みなさんの「今年」は、どのような1年間でしたか? 私は今年もダンスを通して自分を磨き、…
ミス ユニバース 2007
森理世