シイタケが決めて!大分県産の乾し椎茸を本格カレーで煮込んだ「豊後きのこカレー」
今回おすすめするのは、大分県のご当地レトルトカレーです。 カレーと言えば、牛肉・豚肉・鶏肉とメインのお肉は様々あり、から揚げやとり天が有名な大分の…
シイタケが決めて!大分県産の乾し椎茸を本格カレーで煮込んだ「豊後きのこカレー」
今回おすすめするのは、大分県のご当地レトルトカレーです。 カレーと言えば、牛肉・豚肉・鶏肉とメインのお肉は様々あり、から揚げやとり天が有名な大分の…
WEBライター
辻萌乃
愛されて続けて35年!沼津地元民なら知っているパン「のっぽ」
昭和53年より沼津市で販売されている「のっぽ」は、沼津市民なら誰でも知っているロングセラーの菓子パンです。 34cmの細長いコッペパン、少し眠そうなキリ…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
驚き!コレがにんじん?!自然の甘さが堪能できる8選【今日は良い人参の日】
1月12日は「良いにんじんの日」です。この日は、『い(1)い(1)に(2)んじん』の語呂合わせから、高麗人参が健康に良いことをアピールするのが目的で、株式…
ippin編集部のお取り寄せ
酸っぱくないうめぼし!?江戸のエスプリが効いた榮太樓總本鋪の梅ぼ志飴
「うめぼし」その言葉を聞くだけで口の中がきゅ~っと酸っぱくなって生唾を飲んでしまいますが、梅干しが苦手な人でも食べられてしまう「酸っぱくないどころか…
美容ライター
前田紀至子
銀座天龍の外はカリッ中には肉汁したたる餡がたっぷり入ったジャンボ餃子
銀座にあるジャンボ餃子(12センチ位)で有名な『銀座天龍』。イートインは行列必須ですが、実はお持ち帰りだとすぐに購入できます。私が長い間並んでいる際…
フードライター
西理恵
輝かしい実績は信頼の証!コンテスト受賞グルメのここがすごい!
大切な人への手土産や贈り物を選ぶとき、説得力の一つになるのが様々なコンテストで受賞した実績のあるグルメ。自信をもっておすすめできるだけではなく、選…
ippin編集部のお取り寄せ
オシャレなセレクトショップ「DEAN & DELUCA」で絶対買いたいプチギフト
「DEAN & DELUCA」は、世界中の美味しい食べ物をあつめた、食するよろこびを伝えする食のセレクトショップ。東京を中心に15店舗ほど展開されています。(2…
ippin編集部のお取り寄せ
素材の美味しさと香りを楽しめる!林久右衛門でしか味わえない京の「お吸い物」
普段は、自分のお店が恵比寿と銀座にいることが多く、お店に来ていただいた知り合いやお客様から地方へ行かれたときのお土産などをいただくことも多くあります…
パティスリー レザネフォール シェフ
菊地賢一
気になるあの人も始めている!?正月に食べ過ぎた人にオススメのドリンク6選
正月は普段の生活よりも動かないので、どうしても運動不足、食べ過ぎてしまった方も多いのではないでしょうか。食事制限やダイエットは急に対応するのには難し…
ippin編集部のお取り寄せ
濃厚なミルクがお好きな方へおすすめ!蒜山ジャージー牛乳プレミアム5.0
とにかく濃厚なミルクが好きという方におすすめなのが、こちらの牛乳。 日本で流通しているほとんどが、みなさんおなじみ白と黒のホルスタイン牛のミルクで…
料理家・管理栄養士
小山浩子
熊本やつしろの菜の花畑からの贈り物。毎日続けたい飲む「玄米黒酢」、「トマト黒酢」
熊本やつしろ菜の花ファーム987。「9」・「8」・「7」は熊本・八代・菜の花の語呂合わせだそうです。この菜の花畑から、素敵な商品が出来上がっています。そ…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
驚きのおもてなしを演出する鍋「すっぽん鍋」
2017年が明けた。今年のお正月は暖かく、毎年の行事としている年越しの初詣はホッカイロも手袋もせずに楽しむことができた。暖かいとは言え、昨年の疲れが体…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
キーワードは“甘くない”!オトナ感溢れる選りすぐりの手土産
手土産というと和や洋に限らず、つい定番の甘いものを選んでしまいがち。もちろんそれもいいですが、贈る相手が男性だったりお酒好きの方だったりするのであ…
ippin編集部のお取り寄せ
舌から伝わる食の哲学に脱帽!創業以来愛され続けるエレゾの「蝦夷鹿サラミ」
北海道のジビエを代表する蝦夷鹿(エゾシカ)肉。エレゾでも蝦夷鹿肉を加工し、丁寧に熟成させた蝦夷鹿ソーセージを作り、創業以来人気の商品だそうです。 …
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
タダモノじゃない極み辛旨調味料「ゆず胡椒。」と「一味唐辛子」
ひーーーーー、辛いーーーーー。でも止められない~。何気に辛い調味料マニアの私ですが、こんな「ゆず胡椒。」と「一味唐辛子」って、会ったことあるような、…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
友達の期待をいい意味で裏切る!新年のおうちパーティーで持ち寄りたい激旨グルメ
仕事も学校も始まり、通常モードに戻り始めてきた頃ですが、年賀状やSNSなどの新年の挨拶から発展して、仲間内や友人同士での新年会などのイベントの予定が…
ippin編集部のお取り寄せ
これ何て読むの?全部読めたら真の和菓子通
伝統を守る老舗が作る和菓子。そんなお菓子ほどその作品の背景にはいろいろなストーリーがあります。そして、複雑な名前をしたものも多く、一度聞いただけで…
ippin編集部のお取り寄せ
冬こそ行くべき湘南エリアで手に入る絶品スイーツ3選
夏の海というイメージが強い湘南エリア。デートスポットとしても最高のロケーションですが、夏はビーチもカフェも混み合っていて、なかなか楽しめなかったとい…
ippin編集部のお取り寄せ
知れば使いたくなる!地元食材を使ったこだわりのご当地調味料10選
日本全国それぞれの地方にはそれぞれの名産品があります。そこで、そんな本物素材の名産品を使ったご当地調味料をご紹介します。塩や醤油なので基本的な調味料…
ippin編集部のお取り寄せ
迷わず選んで外れない弁当!崎陽軒の「シウマイ弁当」
僕が本日紹介するのは横浜に本店を構える崎陽軒の『シウマイ弁当(830円<税込>)』です。 崎陽軒に行かれたことのない方でも、黄色の外装が目印のシウ…
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫