日本酒の日に味わいたい!この季節にぴったりな東北地方の厳選日本酒
10月1日は「日本酒の日」。10月は新米を収穫し酒蔵が日本酒造りを始める季節でもあり、春先に造られたお酒が熟成して飲み頃となる“秋あがり”の時期でもあ…
日本酒の日に味わいたい!この季節にぴったりな東北地方の厳選日本酒
10月1日は「日本酒の日」。10月は新米を収穫し酒蔵が日本酒造りを始める季節でもあり、春先に造られたお酒が熟成して飲み頃となる“秋あがり”の時期でもあ…
ippin編集部のお取り寄せ
創業明治7年。ここでしか醸せない醤油に我が子の一文字をつけた「巽晃」
「伊予の小京都」とも呼ばれる愛媛県大洲市で、明治7年から同じ蔵で ここでしか醸せない醤油を生み出し続けている梶田商店。
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
運動会の差し入れにおすすめ!子どもが喜ぶお菓子
子どもの成長を感じることの出来る大切な行事といえば、運動会です。たくさん動いて疲れた体にエネルギーチャージすることが大切なお弁当の時間ですが、子ど…
ippin編集部のお取り寄せ
福井の芳醇な地酒をチョコレートで愉しむエスポワールの「福井地酒BONBON巡り」
10月1日は「日本酒の日」です。収穫されたばかりの酒米で、新酒の仕込みが始まる時期。以前は、“酒造年度は10月1日から”と定められていて、蔵元ではこの…
フリーアナウンサー、ごはんソムリエ
天谷ゆか
作り手のやさしさが溢れてる!うっとりふわふわCana(サナ)のシフォンケーキ!
今回紹介させていただきます逸品は、静岡市内で2店舗を運営する「Cana(サナ)」の『無添加シフォンケーキ』です!店長の海野さんは、2004年から静岡県中部の港…
食のトータルプロデューサー
松本侑己
【10月】星座別ラッキーデー&アンラッキーデー 今月のパワーフードは!?
最近は、『御朱印ガール』という言葉が生まれたように、神社やお寺に参拝して、御朱印を集める方が多くいらっしゃいます。私も、パワースポットツアーを定…
ippin編集部のお取り寄せ
今日からホットに切り替え!10月1日コーヒーの日に改めて知るコーヒーの世界
古くから人々の生活に寄り添い、世界中で愛されている飲み物「コーヒー」。モーニングの定番ですが、朝だけでなく気分を変えたい時やホッとひと息つきたい時…
ippin編集部のお取り寄せ
まるで宝石箱!ドゥルセ・ミーナからスペイン伝統菓子パナジェッツの期間限定BOX
11月1日はキリスト教のお祝い「諸聖人の日(Todos los Santos)」。カトリックの国スペインでは、この日にお墓参りをして先祖の霊を弔います。日本でもお馴染…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
今までの食感とは全くちがう広島の新銘菓「生もみじ」
広島の銘菓といえば、もみじ饅頭が有名ですが、今回紹介する「生もみじ」は、平成20年に「ザ・広島ブランド」に認定され、生菓子として作られた広島の新銘…
フルーツカッティングスタイリスト
辻美千子
白ワイン初心者はブドウの種類から!知っておいて損のない白ワインのブドウ品種
大人のたしなみとして、「ワインの知識があれば」と思ったことがある方も多いと思います。しかし、ワインと一言に言ってもいろいろな種類があります。とても奥…
ippin編集部のお取り寄せ
東京きっての美食の街!下町の粋が詰まる人形町グルメ
江戸時代より商業の町として栄えた日本橋一帯。その東側に広がる人形町は、当時の娯楽であった人形芝居に関わる人が多く暮らしていたことから、その名がついた…
ippin編集部のお取り寄せ
一口で幸せになるクッキー!色鮮やかなアトリエうかいの「フールセック」
オフィスへいらっしゃったお客様に手土産として「アトリエうかい」の詰め合わせクッキーをいただきました。見た目の可愛らしい缶の蓋をあけると、そこには鮮…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
小学生の男の子を喜ばせたい!一緒に遊びながら食べられるお菓子の手土産
「お菓子」という言葉には、子供はもちろんのこと大人もワクワクしてしまうような甘く魅力的な響きがありますよね。そしてお菓子には、ただ美味しいだけでは…
ippin編集部のお取り寄せ
10月10日までの期間限定販売!本場鹿児島の“十五夜お月見団子さつま揚げ”
今年の中秋の名月は、10月4日。今回は、満月を愛でるヒトトキに頂きたい「お月見さつま揚げ」を紹介します。
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
九州の発酵力であなたの未来を変える「家族のみそ」
私は幼い頃から母手作りのみそで、みそ汁を食べていました。中学生のころある日突然、いつものみそ汁の味が変わってその味が口に合わず、それ以来、何年も母…
食卓コーディネーター
今橋幸子
沖縄のロイズ石垣島がお届けする、黒糖の深みが決め手の「黒糖チョコレート」
チョコレート。それはカカオの種子を発酵・焙煎したカカオマスを主な原料としたものであることは、ippinをよくご覧になる方はご存じかもしれません。私も今で…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
妊婦さんのお家への訪問におすすめ!心と体を気遣うヘルシーな手土産
妊婦さんは赤ちゃんに栄養をとられて不足しがちです。カフェインなど摂取に注意しなくてはならないものも多く、食べ物に制限が多いもの。そんな妊婦さんには、…
ippin編集部のお取り寄せ
空前のさつまいもブーム!「さつまいも」スイーツがこの秋もアツイ!
さつまいもが美味しい季節になりました。さつまいもは近年の品種改良や熟成技術の進歩などですっかりおしゃれなおやつに変身。安納芋などしっとり系の芋が急速…
PRコンサルタント
藤森もも子
茹でるだけでシェフの味!丹波地鶏とレモンを包み込んだ生パスタ
神戸マダムに人気のラグジュアリーホテル、「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」の別邸である、ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンで2017年9月1…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
秋の夜長!週末の深酒に持ち合わせたいヘルシーな絶品おつまみ
夜に食べるのは美容の敵!女性にとって夜遅くの間食は注意が必要です。ダイエットには、寝る2~3時間前に食べないという鉄則があります。しかし、秋の夜長に女…
ippin編集部のお取り寄せ