ワインがすすむ【チーズプロフェッショナル】小野孝予さんがすすめる国産チーズ
著書『チーズ☆マジック おいしい、みんな大好き!ごちそう家ごはん』(清流出版 2017.12)でお馴染み、さまざまなチーズ使った料理を提案する【料理研究家】…
ワインがすすむ【チーズプロフェッショナル】小野孝予さんがすすめる国産チーズ
著書『チーズ☆マジック おいしい、みんな大好き!ごちそう家ごはん』(清流出版 2017.12)でお馴染み、さまざまなチーズ使った料理を提案する【料理研究家】…
ippin編集部のお取り寄せ
パッと目に入る印象から絶対外さない!パッケージで選ぶセンスの良い名店の手土産
相手の喜ぶ顔を想像して選ぶ手土産は、味はもちろん見た目も大切です。絶対外したくないという場面での手土産に選びたいのは、誰もがよく知る名店の人気商品…
ippin編集部のお取り寄せ
京都で苺と桜!大粒ストロベリーパイ「ハイアット リージェンシー 京都」
毎年、京都府八幡市「渋谷農園」のSpecialな苺を使ったストロベリースイーツが人気の『ハイアット リージェンシー 京都』。私も昨年から首を長~くしてこの時…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
オリーブの産地・小豆島発、女子力上がる!?「オリーブオイルコンフィ」
今年の1月まで徳島県に住んでいた私は引っ越す前にどうしても行きたい場所がありました。それは、香川県の小豆島。 以前、小豆島を舞台にした映画を観て、そ…
フリーアナウンサー
坂本洋子
グラニュー糖のほのかな甘みとバターの芳醇な香り、サクサクとした食感の「ラスク」
ビスケットの一種で、パンを二度焼きした焼き菓子「ラスク」。余った素材を有効活用するために作られることが多いイメージでしたが、『ガトーフェスタ ハラダ…
アルブリエ オーナーシェフ
高橋秀樹
一口サイズの素朴な美味しさ 一笑堂の鶏卵饅頭と焼鶏卵饅頭
私はお茶菓子を選ぶとき、美味しくていくつも食べたくなるものはついついリピートして購入したり人にプレゼントしています。 今回ご紹介する一笑堂さんの鶏…
フードコーディネーター/タイ料理研究家/漢方スタイリスト
両角舞
お茶の銘店のスイーツ!抹茶の香りとチョコレートの甘さがマッチング!
中村藤吉本店といえば、京都にあるお茶の銘店ですね。駅近くにあったりデパートにも入っていたりして、皆さん馴染みのある名前ではないでしょうか?クラスの生…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
カリカリの食感、辛さとしびれと香ばしさの競演!新宿中村屋の「食べる麻辣油」
新宿中村屋というと、純印度式カリーや肉まんなどを思い出す方が多いと思いますが、中華系の調味料も取り揃えていることをご存知でしょうか。実は、かなり本格…
羊齧協会主席(ラムバサダー)
菊池一弘
和菓子か洋菓子か迷ったら両取り!“いいとこどり”な和洋菓子の差し入れ
おもてなしスイーツを選ぶ時、和菓子か洋菓子かで迷いますよね。和菓子のきちんと感も魅力的だし、洋菓子のリッチな味わいも捨てがたい…。それなら、和菓子…
ippin編集部のお取り寄せ
食卓を彩る【管理栄養士】鈴木あすなさんが一生使いたいと選んだこだわりの道具
春は新たなスタートを切る節目の季節。日常生活にも新しい風を取り込んで、新たな“はじまり”を感じたいですよね。そんな時にぴったりなのが、食卓を彩る器…
ippin編集部のお取り寄せ
女性ウケすること間違いなし!九州の豪華な「さげもん」をイメージした飴とお茶
全国津々浦々、女の子のお祝いの雛祭は、3月3日に行われます。九州の地区では、3月3日から4月3日までを雛祭として、各地で色々な形で雛人形などが飾られます。…
スイーツプランナー
山口真理
「ちょっとずつ」や「いろいろ」が嬉しい!バリエーション豊かなスイーツギフト
好みがわからない相手へのちょっとしたお礼やご挨拶のギフト選びは、迷ってしまいがち。そんなときは「ちょっとずつ」と「いろいろ」をキーワードに探してみ…
ippin編集部のお取り寄せ
ふっくらとした皮の美味さと、餡からほのかに感じる甘さが絶妙な「にくまん」
寒さが増してくると、温かい食事を食べたくなってきます。今回はそんな時にもピッタリな思い出に残る食べ物を紹介いたします。
Eclat des Jours オーナーパティシエ
中山洋平
健康と美しさを両立【料理研究家】石松利佳子さんがすすめるお手軽スーパーフード
健康と美容に関心が高い方から注目を集めるスーパーフード。栄養価が高く、積極的に食事に取り入れたい食材です。「身体の中から美しく」をコンセプトとして、…
ippin編集部のお取り寄せ
「こういうの欲しかった!」と言われたい!タイプ別で選びたい取引先への手土産
取引先に訪問する際に、手土産は良いコミュニケーションツールと考えられています。手土産には、新たな話題の切り口となったり、気が利くねと思ってもらえた…
ippin編集部のお取り寄せ
定番のようで変化球!目のつけどころを褒められそうな技ありギフト
せっかくなら「センスあるな」と思ってもらえたら嬉しい、ギフトや手土産選び。定番過ぎてもつまらないし、奇をてらいすぎてしまうのも避けたい。そんな方のた…
ippin編集部のお取り寄せ
食べ応えも十分!大粒の小豆とふっくらした皮の歯ごたえがたまらない「どら焼き」
大学生の頃に東京に出てきましたので、地元(福井県)にいるよりも東京にいる方が長くなってしまいました。帰省をすると地元の味が懐かしくなり、東京では食…
『UN GRAIN』のシェフ パティシエ
昆布智成
退職祝いはこれで決まり!父親を喜ばせる厳選こだわりのギフト
お父さんが退職をするときには、今までありがとう、お疲れ様の気持ちをこめて、お祝いをしたいですよね。そんな退職祝いに、どんなプレゼントを贈ったらいい…
ippin編集部のお取り寄せ
食べやすくてぱさつかない!シンプルだからこそ食感や味に差が出る「マフィン」3選
とってもシンプルなお菓子だけどお店によって味に差が出る「マフィン」。好きな方も多いのではないでしょうか。おやつにはもちろん、ボリュームもあり食べ応え…
ippin編集部のお取り寄せ
昔から変わらない味!さつまいもの素朴な風味と口あたりの良さが特徴の「芋ようかん」
デンプンなどの炭水化物も多く含み、栄養化も高い食材「芋」。世界では芋を主食にしている地域もあるほどですが、中でも「さつまいも」が好きです。1年中食べ…
Ryoura オーナーパティシエ
菅又亮輔